見出し画像

未接種カフェ&バーの営業は差別や分断を煽るのか??

どうも!!地球の管理栄養士RYUUTAです!

以前、
”未接種カフェ&バーRYUUTAは差別や分断を煽っている”とご指摘を頂いた

今回はその事について、考察すると共に
お越しになろうとしてる方で
差別を助長する場所に顔を出す事になるんじゃないか?と後ろめたさを感じている方へのメッセージにもなれば嬉しいです。

結論から言うと、絶対に差別や分断にならないです。だってインフラじゃないからです。

これがトイレとか、コンビニとか公共交通機関なら話は違うんです。
それはインフラで利用制限があってはいけないですよね。
たかが、素敵なカフェ&バーですよ👉🏻💗 ̖́-
エンタメであり、楽しむ場所ですからね。

そんな場所があってもいいと思うんですよね〜
普段話せないことを話し合える場所。

大事なのは代表者が差別意識を根底に持っていないこと。
俺の親友とか学生時代の友人は打った。
でも変わらず今でも仲良くて、そんなのどうでもいいんです。

サッカーってなんで盛り上がるかわかりますか?
多分手が使えないから、だと思うんですよ
手が使えたら、ワールドカップなんてなくて、地区大会レベルの競技でお終いだったんじゃないかな。

何が言いたいかって、ルールとか制限がある方が盛り上がるんですよね

それで俺の意識もこれと似てるんです(笑)
未接種の人限定という制限を設けた方が面白い!
っていう(笑)

だから俺は、シェディングがいやとか、打ったやつ嫌いとかそんなんじゃなくて、スポーツのルールみたいな感覚が中心にあるんですよね〜〜!!

そろそろ自分の中の定義を広げたい
未接種の定義は身体的にではなく
心の世界の中で未接種ならば良くないか?と
状況的に打たざるおえなかった方がいるのも承知してる。
いつかそんな感じになったらいいな〜
っていう若干の矛盾(笑)

そんなゆるゆるで、楽しければいいよ〜〜!!
って感じな人間が主催です😊
だから来て下さるお客様もほんとに素敵な方達ばかりです!!!
ありがとうございます!!

みんなが時には違う話題で違う人間関係をゆるーく楽しんでくれれば嬉しいな!
って感じで始めました☺

孤独ってめっちゃ身体に悪いみたいですよ。
8時間空腹の時のエネルギーレベルと同じ状態になるらしいです。
そんな訳で未接種カフェ&バーを宜しくお願いいたします🙏

御新規の方やおひとり様用のブースもあるのでお気軽にご来店下さい😊

当日お待ちしております!!


未接種カフェ&バー 公式LINE始めました!
クーポンや最新情報お届けしてます!
LINE限定イベントもやってます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?