見出し画像

捨て期到来。『9月の捨てログ』捨てることで暮らしをアップデートしていく。

9月は、『片付けたい』という気持ちがムクムクと沸き上がりYouTubeもそんな動画をみてモチベーションをアップ

あちこちモノを見直し
数多く手放すことが出来たので
その記録はノートにひとまとめに。

もちろん捨てる行為は、
片付けに繋がっている
ということで 
今回は、そんな様子も合わせてご覧くだい。
それではスタート


洗面所・水回り


モノの数を減らし指定席を変更


引出しの中身の入れかえ
出しっぱなしだった息子のコンタクトを引出しに収納


テレビ台収納

引出しの中身は①録画DVD📀②ゲーム機関連
③取扱説明書④家族の書類関係


After  ゲーム機


After 見返さない録画DVD(韓国ドラマ)は知人に

取扱説明書や期限の過ぎた保証書も処分

寝室ウォークインクローゼット

あまりわかりにくいけれど減った分
引出しの中に収まっています。


夫の衣類全だけでこの量 洋服は半分位は処分
本人に確認しながら、全部着ると言っていたのに結果この山が夫の捨てる服(笑)


キッチンパントリー

何度も繰り返し見直ししている場所


全出し モノの量に合わせて
収納ボックスの総入れ替え
職場に持ち込み文具収納に活用

下駄箱

モノが減ったので空欄の棚が出現 
全出し 大工の夫の工具なので確認して貰いながらいる、いらないを判断


裁縫箱

息子が使っていた裁縫セットを私の裁縫箱に入れ替え
まち針や針を減らしました。糸も多いけどとりあえず取っておく

捨てログページ

本棚の読み返さない本はBOOKOFFへ
1100円になり驚き

私の捨てるモノの基準は以下の通り

○壊れている、傷んでいるモノ
○使わないモノ
○数が多いモノ 数を減らす
○新しくモノに変えるタイミング
○紙製の収納ケース(虫が湧くかも)知れない
○期限の過ぎた書類など 紙モノ

最後まで読んで頂きありがとうございます。
こうして何度も繰り返し見直していくこと。

それは夫婦ふたりで暮らす数年後を見据えてのこと。
今がいちばん若い日
一緒に片付けていきませんか?
この記事が皆様の捨て活のモチベーションアップに繋がったら嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?