けいたろう@公開用

けいたろう@公開用

記事一覧

「孫会社が子会社を吸収合併」「孫会社が存続会社」で検索してプレスリリースしか出てこずがっくりした人向けのnote

1 孫会社を存続会社とする子会社と孫会社の合併孫会社を存続会社とする子会社と孫会社の合併は、特定の場面(書くと検索にひっかかりいらん人が見て誤解される確率が上が…

「キャッシュ・フロー計算書 わからない」「キャッシュ・フロー計算書 作成 わかりやすく」で検索した経理パーソンがなんとな…

はじめに先日、こんなアンケートをとったところ200名余りの方からご回答いただきました。 連結キャッシュ・フロー計算書は、いってみれば「財務諸表の表示組替作業」であり…

105

インボイス制度導入に伴う同人誌委託書店の対応について

この原稿は、2023年会計アドベントカレンダー8日目(#ACC_AC)のために書いたものですが、会計人側の方だけではなく、同人サークル側の方が読むことも想定しています。そのた…

「孫会社が子会社を吸収合併」「孫会社が存続会社」で検索してプレスリリースしか出てこずがっくりした人向けのnote

1 孫会社を存続会社とする子会社と孫会社の合併孫会社を存続会社とする子会社と孫会社の合併は、特定の場面(書くと検索にひっかかりいらん人が見て誤解される確率が上がるため書きません笑)で実行されることが多いにもかかわらず、会計処理としてこれといってまとまった書籍の記載・インターネット上の記事などがなく、基準に遡って理解する必要があり、特定の場面に遭遇した連結担当の方は苦労されているのでは・・・と思いn

もっとみる

「キャッシュ・フロー計算書 わからない」「キャッシュ・フロー計算書 作成 わかりやすく」で検索した経理パーソンがなんとなくわかった気になる解説記事

はじめに先日、こんなアンケートをとったところ200名余りの方からご回答いただきました。
連結キャッシュ・フロー計算書は、いってみれば「財務諸表の表示組替作業」であり、作成によってBS、PLの数値が変わったりはしません(CF作成中にBSの間違いが見つかることはありますが)そのためいきおい作業は最終盤かつ孤独になりがちのため、いきなり担当を振られて意味不明なひともいるかと思います。
細かい定義や調整項

もっとみる
インボイス制度導入に伴う同人誌委託書店の対応について

インボイス制度導入に伴う同人誌委託書店の対応について

この原稿は、2023年会計アドベントカレンダー8日目(#ACC_AC)のために書いたものですが、会計人側の方だけではなく、同人サークル側の方が読むことも想定しています。そのため、会計人側からみるとやや説明が冗長に感じたり、逆に説明を省いていると感じられるところがあるかと思いますがご容赦ください。
https://adventar.org/calendars/9013

1 前提こんにちは。いきなり

もっとみる