競馬初心者、阪急杯2023予想

予想



◎サトノラムセス

前走1400mトリトンS、斤量58.0で勝ち時計1:19:8!とても早い気がする。前回は川田騎手、今回は池添騎手。池添騎手も強いから、乗り替わりは心配ないとみた。前走は中京、今回は阪神だから、そこがどうなるか。阪神1400mの経験はあるが、その時はタイムが1:21.1。斤量57.0、6着で騎手は鮫島さんだった。今回は騎手が変わっているため、もっと速く走るのではないかと予想。レースのペースとかいろいろあるから完全な比較はできないけど、斤量58.0でこのタイムは強いとみた。予想オッズ28.1倍!?もっと低くなると思う。このオッズだったらうますぎる。しかし、前走が今年の2月。疲れが心配である。

◯グレナディアガーズ

前走1400mの阪神カップ斤量57.0で勝ち時計1:20.2だったから。阪神で斤量57.0でこのタイムは早いし、GⅠ馬。しかし、去年1着無し。C.デム騎手と川田騎手の時は速いが、その他の騎手の時は遅い。福永騎手の高松宮記念では12着、池添騎手のマイルCSでは13着。しかし、この2つは1400m以外であるため、適性がなかっただけであるとも言える。今回は岩田望騎手。前走の阪神カップより早いタイムが出せるのかどうか。

▲アグリ

今のところ阪神で二連勝中。前走は1400m六甲アイラSで斤量56.0で1:20.3。しかし、今回は斤量57.0。前走よりは速く走れるのか疑問なので▲。

△ダディーズビビッド

前走から距離短縮✨距離短縮馬はよく1着になる法則がある?前前走は信越S1400mで斤量56.0で勝ち時計1:20.2。場所は新潟。アグリは阪神で上記のタイムなので、アグリ有利とみた。今回は2頭とも57.0で斤量同じ。

☆ルプリュフォール

前走阪神カップ出遅れて13着。タイムは斤量57.0で1.20.8。出遅れなければどれくらい走るのか気になるけど、出遅れてばかりだから今回も出遅れて1着はないとみた。


買い目


サトノラムセス

単勝

100円

グレナディアガーズ単勝オッズ1倍台は長期的に見て買ったら損な気がする。ここは穴狙いでサトノラムセス単勝勝負!そんなに圧倒しているかというと微妙な気がするグレナディアガーズ。サトノラムセスは前走からの間隔が気になる。アグリは斤量。グレナディアガーズは気になる点が騎手変わりくらいしかない。グレナディアガーズ、騎手がC.デムだったら軸で馬単相手はサトノラムセスだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?