見出し画像

iPadってヘブライ語のキーボード付いてたんだ。

皆さまこんにちは。milliel・healing art ヒーリング・カウンセラーのミリエルです♫

わたくし半年前からヘブライ語を学んでるんですが、iPadやiPhoneのキーボードにヘブライ語を追加出来るって、昨日知りました!

えーこんなに簡単に追加出来るなんて!!!!

ヘブライ語

ヘブライ語入力出来るアプリやネット上での簡易版みたいなのは知ってたけど、
iPadで標準装備されてるなんて本当に知らなくて、半年損した気分です。

勉強を手書き📝で頑張っていたけど、色々とPCかiPadでまとめたいと思っていたから、てっきり物理的なキーボード⌨️を買わないといけないと思い込んでいましたが、

iPadで充分使える!!!なんて幸せな発見でしょう💡って感じです。

何故、ヘブライ語を学ぼうと思ったかと言うと、一応クリスチャンなので原文で聖書を読みたい(本当の事を知りたい)というのと、

陰謀論でお馴染み、何でもかんでもユダヤ金融のなんちゃらかんちゃらが悪者だったり、聖書由来のイスラエルの神という宗教的な部分とお金持ち云々のユダヤ人みたいな聖と俗のギャップと接点みたいな部分も興味があり、

ヘブライ語を学ぶ事で何か分かるんじゃないかな?という興味の元、学び始めました。

そうそう、日ユ同祖論的なアレ。君が代やかごめかごめがヘブライ語だとかいう噂のアレ、なんかも、ヘブライ語でこう言うんです!とか言われるのを無条件に信じるより、
ヘブライ語を学んで確かめてみたいという思いもありました。

めっちゃユダヤ人やユダヤ教を本当の事を知らずに悪者にしたりする人も居るじゃない?ま、そんな人の直接の知り合いは居ないからどうでもいいけど、

本当の事を知るにはそこの言語を学びたいと思って取り組んでいます。
日本じゃマイナーだしね。
でも今はイスラエル🇮🇱との直行便もできたので、イスラエル人結構日本に遊びに来てるらしいですよ。

それで、せっかくキーボードを使えるので、何処かにヘブライ語の勉強サイトを作りたいんだけど、このnoteのマガジン機能を使えば良いのかな?
noteの使い方がまだよくわからないので勉強しなきゃ。

それにしても、今回、iPadに実は他言語も標準装備されてると気づけたのは、
新しいiPadを追加購入したからなんです。

今使ってるiPadもうすぐ5年になるので壊れる前に新調しておこうと思って追加購入しました。
なので、設定いじくって戻れなくなっても2台有れば支障ないので安心して、キーボード追加を試してみる事が出来たんです。

そしたら、簡単に追加出来て、拍子抜け。
と同時にびっくり‼️ですよ。

今回の事での精神的な気づきは、
既に有るのに気づかないで使ってない、宝の持ち腐れ状態の何かがまだまだ有るんじゃないか?という視点で人生も見渡してみると良いな。

という事。

既に有った。

んです。標準総武されていたんです。ヘブライ語キーボード

なのに半年も知らずに使わずに過ごしていた。

ヘブライ語に限らず沢山の言語があります。隠れてる。

もう、マジびっくりですよ。

iPad凄い〜って思いました。
勿論、iPhoneも同じ設定でヘブライ語追加しました♪

ヘブライ語、学んでみると結構面白いです。
なので時々シェアしたいなと思っていたけど文字入力の仕方がわからなかったので書けなかった。

でも、キーボード発見したので💡

新たな世界が開けます。

שָׁלוֹם

ご覧頂きありがとうございます。頂いたサポート費はクリエイター活動に充てさせて頂きます。