見出し画像

"私もまだみつけていない私をみつけた"を読んで


AZさんとの出会い

AZさんを知ったのは3年前
長男を産んでから数秘術をもっと知りたくなり
検索している中でAZさんのYouTubeに出会った

知ったきっかけこそ数秘術だったが
AZさんを知れば知るほどAZさん自身やAZさんが生み出すものに惹かれて今にいたる
初めての出産育児とコロナの緊急事態宣言が重なり
そんな中で私の心の支えだったり私の生活の彩りを与えてくれたのがAZさんだ
それは今でもそうで、感謝してもしきれない

2020.11〜2021.2には
AZさん率いるオンラインコミュニティCollectionにも参加させていただいた
自分を知ることや気づきの中にヒントがあること、発信をすること、存在をしめすことなどの大切さを教えていただき
それが今の私の生活の基盤の一つになったように思っている


祝AZさん初エッセイ

そんなAZさんが
初のエッセイを出版した

買わない訳はなかった
発売日が決まると
すぐに予約をした

一体どんな本なんだろう
わくわくしながら発売日を待った

8月23日

新潟はだいたい発売日から一日遅れで
書店に並ぶことが多いと思うんだけど

予約してたからか
発売日にゲットすることができた

表紙可愛いーっ❤️❤️❤️



画面の向こうで見ていた表紙の本を
私は今自分の手に持っていることに
感動していた

早く読みたいけど
子供たちのお世話もしなきゃなので
我慢して時を過ごした

…と就寝時間になると
奇跡的に息子たちが
いつもより早く寝てくれた!
(何かを察したのか!?息子たちありがとう!)

我慢し続けるのが苦手な私は
息子たちの寝息を聞きながら
暗い部屋の中で
携帯の光を頼りに読み始めた

いざ、わたわたTime

ページをめくると
はじめのほうは
ぽつりぽつりと
文字が綴られている
…という印象だった
(実際はそんなことない)

しかしある時から
本が流暢に話し始めるような
そんな印象に変わった

それに伴い
私もページをめくる手を止められなくなった

そこにいるAZさんは
可愛くて愛おしかった

なんでそこまで赤裸々に書けるの

でも
本人がここまで書いちゃっていいのかな
と思うようなところまで
可愛くてクスって笑っちゃうような

素直で正直で本気で

ますますAZさんのことが好きになった

この本は
ありのままのAZさんであり
AZさんの周りの人へのラブレターでもあると思った

そのままのAZさんだから書ける愛


そして
YouTubeでリアルタイムで
いろいろな話を聞いてた
一視聴者の私にとっては
ことの裏側や心情も知れて
それはそれで面白かった


そしてもう一つ思ったのは
"こんな本読むのは初めてだけど
これほど文章で体現している本はないと思う"
ということ

ここまでダイレクトに
文章で伝わる本の著者AZさんは
本当に正直で素直でまっすぐな人なんだなと
思う


たびたび登場する編集者の千さん
がいてくださったから
真剣にAZさんとこの本に向き合ってくださったから
出会えた一冊だと思います
ありがとうございます
私もAZさんはじゃんじゃん本を書く人になるんじゃないかなと思います

そしてAZさん
赤裸々に真剣に書いてくださりありがとうございます
存在してくださるだけで
私の勇気であり太陽です

チキンかあさん煮定食
私も好きです

私にとって身近なワードがいっぱい出てきて
(他にもスタバのドライブスルーとか無印とか)
AZさんは本当に同じ世界に実在してる人なんだ
と思いました(失礼すみません)

最後の最後で
泣かせないでください



誰かの言葉を借りるけど
本当にそうだなと思う

"This is AZな一冊"


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?