見出し画像

12月25日(月)自分は間違ってないかと問うてみる


今日の出来事

本日のテーマ「初心に戻って仕事をする」

今日は施設での仕事。私は利用児1人1人の事をよく知らない。仲良くなってもいないと気づき、真っさらな状態に戻ってみようと思った。

初めて接する子がいたが、同じパートの先生と一緒に接すると、どんなふうに接しているか、声掛け等学ぶことができた。

発達障害の名称や特性、個性心理学もよく分かっていないので、本を借りてみた。
そこから知識を深めて、自分らしい接し方を見つけてみよう。そう思った。


今日思った事

発達障害の事知らずに、心の中で施設の人達の事を上から目線で見下してる自分がいた事に気づいた。

自分がうまくいかない事は周りの仕組みが悪いからだと周りのせいにして、文句言ってたな。
そこは昔からの自分としてあると知った。

ケーキ1つひとつを大事にしていくように、初心に戻って少しずつ知識を深めていこうと思った。


今日の感情%テージ


ガッカリする(30%)  傲慢だ(30%)  充実する(40%)


周りに溶け込めなかったりして、心の中で傲慢な態度をとっていたなとガッカリした。

思考ぐるぐるしており、自分で自分を苦しめていたな。

スピリチュアルな知識は抜きにして、今一度発達障害とはどんなものか知ってみようと先生の関わり方を見て学び、充実した日となった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?