見出し画像

1月12日(金)成長の1歩

今日の出来事

本日のテーマ「自分の本心に気づく」

朝自分の為のヨガをした。身体を動かすのがメインだったが、最近瞑想の要素も入れたくなる。とは言え、思考が入りやすく集中しづらかった。

今日は午前中友人宅へヨガに行き、午後はシニアヨガの日だった。新しい試みとして脳トレワークをやってみた。手と足の動きが違っており、なかなか難しいが、コツがわかるとスムーズにできる。頭が冴えて痴呆予防にもなる動きだ。

今日教えた参加者全員なかなかできず、夢中でチャレンジしていた。その姿が楽しんでいるようにも見えた。

友人と話していて、自分が向き合いたくないからと仕事を辞めるのだけは辞めようと思った。自分が納得するまでやり続けることで新たに成長するのだろうなと思った。


今日思った事

自分の本心を伝えることが怖くてできないと思い込んでいたが、私の今年の課題でもある。ここで諦めたらずっと後悔するだろう。

職場に対して不平不満ばかり考えていたと改めて気づいた。それを伝えもしないで溜め込むことこそ、私に問題があると思った。かなり呆れる。

私が思っていること、考えていることを相手に伝えることが影響の輪を広げることに繋がると気付いた。私にとって勇気がいることだが、気づけたことで清々しくなった。

ヨガでいつもと違うことをすることで、参加者にチャレンジする機会を与えることができた。参加者の成長にも繋がるし、活き活きしている姿が見られて嬉しくなった。


今日の感情%テージ


ワクワクする(30%) 不安だ(20%) 清々しい(50%)
 


ヨガの時初めて脳トレワークをして、難しかったが参加者と楽しむことができてワクワクした。

職場で私の思いを伝えるのは怖くて不安だが、乗り越えることができると成長に繋がると思うと希望が見えた。

気づくことができて清々しく感じた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?