カモミール杯2023-2024 他参加者の個人的注目馬

おはようございます、こんにちは、おばんです。

ドラフトが終わってはや3ヶ月が経ちましたが、ざっくり振り返りたくなったので記録を残します。


たにもにさん
昨年は3位でケンタッキーダービーに出走(直前で取り消し)の偉業を達成。8月20日終了時点で5位。
注目馬は3頭。1頭目はドラフト1位のアタラヨ。justify産駒は結構結果を残しているので、早速ダート三冠路線で活躍するかも。2頭目は母が皐月賞1番人気になったファンディーナであるパシフィックルート。昨年もこの母の子を指名していたので、期待が大きいのだろう。3頭目は兄が先日亡くなったアスクビクターモアであるルージュルリアン。とにかく人馬無事で。

そななさん
昨年は2位で今年の主宰。8月20日終了時点で4位。
注目馬は2頭。1頭目は私も指名を検討したエリカカリーナ。デビュー戦は3着だが、距離短縮したらすんなり勝ち上がって春には2勝、夏には軽斤量を活かしてサマーシリーズに出走してそう。2頭目は今が旬のキタサンブラック産駒シュクルノアール。キタサンブラック産駒のサンデー3×3はラヴェルがいるので、この馬にも自然と期待がかかる。

ゲーフラさん
今シーズン加入のメンバー。他の参加者にない独自路線で、非常に面白い指名だった。8月20日終了時点で3位。
注目馬は2頭。1頭目はいま注目のスワーヴリチャード産駒コラソンビート。2頭目はダート枠で指名のレーヴドレフォン。母父オルフェーヴルというのがどうでるか楽しみである。

ワカタケさん
昨年最下位を踏まえて方針を変えて挑んでいる今シーズン、現時点で重賞級を複数抱えているように思える。8月20日終了時点で2位
注目馬は3頭。1頭目はグランアレグリアに匹敵するかそれに次ぐと評されるボンドガール。2頭目は自信の穴馬ことメイプルギャング。芝ダート問わずマイルまでならこなしてくれそう。3頭目はブラックホークの全弟アドミラルシップ。菊花賞ルールなので、最後の最後にひっくり返しそうな予感がする。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?