最近追ってる競走馬の話

おはようございます(万能の挨拶)。

フェブラリーSではペプチドナイル&藤岡佑介騎手にやられた私です。人馬共に応援していたんですが、まだここじゃないだろって思って買っていませんでした。後々に見返せば買える要素はあった、がここまで堪えた馬券はありませんでしたね。
ダービーに引き続きドゥラエレーデから狙っていたので、戦績に引っ張られて内容や傾向まで考慮できませんでした。

推しの話をします。

【キングヘイロー】
まぁウマ娘からではありますが、華々しいデビューを飾るものの主役足り得る結果が残せず、様々な試行錯誤を経てやっとの戴冠までの過程にドラマを感じたことが大きいですね。
末脚炸裂マン大好きになったきっかけの一頭。
あと、誕生日が一緒だったのは運命だよな。春の産まれでよかったや。

【デルマソトガケ】
ディープの弟くんのオンファイアさん×デルマトモエゴゼンさんのお子さん達(主にデルマタモンくん)の印象が強いデルマさんからドえらい大物が出てきた!
松若くんと頑張ってたけれど勝負の世界は厳しいもんで、ルメールさんが主戦になりましたね。ミックファイアやヒーローコール、ユメノホノオなど各競馬場を代表するような若い有力馬がぽこじゃか出てきた昨年のダート界、中央にもそりゃ強い子が出てきますよね。一時期のクラウンプライドみたいな海外転戦が多い印象なので、いつか国内で走るところを見たいですね。
あと、なんかこの子かわいいですね。お父さんのマインドユアビスケッツさんのお子さんということで、アメリカでも競馬ファンをメロメロにさせてんのはほっこりします。
彼も誕生日一緒です、運命だよな。

【キングズパレス】
基本的には掲示板~馬券圏内まで来てくれているものの、なんかこう噛み合えば!って印象ではあります。なーんでか勝ち上がりが遠いなぁ。セントライト記念はともかくとして、重賞でもやれそうなんだけれど惜しいんだよなぁ。
ひとまず今日の勝ちは待望だった!ようやった!おめでとう!
例によって君も誕生日が一緒なんだ。

【トップナイフ】
最近なかなか見ないような、実戦で鍛え、練り上げるかのような戦歴で挑んだホープフルステークス。
メッタ刺しにされました。どうやら僕は前目で戦うスタイルの馬が好みなようで、個人的にはグッドルッキングホースだと思っていますし、勝ちパターンがはっきりしているし、数を走っているものの一定以上の安定感もあり……
三冠路線では振るわなかった彼ですけども、札幌記念でポテンシャルを見せてくれてもっと好きになったわけです。膝は大丈夫かい?また俺の財布をメッタメタにしてくれよな……
ちなみにトップナイフくんは誕生日一緒ではないです。堅実に走る姿に惚れました。

【ヴェロキラプトル】
デビュー戦勝利が三浦騎手の通算1000勝目、スワーヴリチャード産駒の勝ち上がり一番乗りとかいうなんか持ってる子が出てきたぜ!?名前もいかちぃし野路菊ステークスも勝ったし、ホープフルは残念だったけれど建て直してクラシック頑張ってくれ!応援すっぞ!なんか誕生日一緒だし!!
……って思ってきさらぎ賞を観ていたんです。その後は皆さんもご存知かとは思いますが……。デビューから観ていて応援しようと心に決めた馬が亡くなってしまったのははじめてのことで、自分には彼を忘れないようにするしか出来ないのかもしれないけど、ちょっとまだしんどい。

最後しんみりさせてしまいましたが、誕生日一緒だし推すかァ!が出来るスポーツもなかなかないと思ってるので競馬はしばらくやめないつもりです。
次は大阪杯の反省会でもしますかね。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?