見出し画像

2023/01/25 日経新聞「社員の声 聞こえてますか」より

今日は大正9年生まれの祖母の誕生日。
生きていたら、103歳。

もう25年前に亡くなりましたが、
女学校では優等生、籠球(バスケット)で国体に行き、
70歳くらいまで社長をしていました。
華奢でしたが、タフで、平井堅くらい彫りが深い顔の祖母でした。

と、話は変わりますが…

日経新聞の1月23日の1面に、
カイシャの未来「目覚めるシャインたち①」という特集が始まりました。

「心理的安全性が大事だ」と言いますが、
「私の会社は安全だ」と感じるのは社員。

会社は声を上げてくれた社員に対して、
会社として感謝の気持ちを伝え、
改善につなげるための行動を起こしていますか。

フィードバックや何かしらの行動をしなければ、
逆にモチベーションダウン→離職へとつながり、
マイナスの効果になってしまいます。

社員の口コミから頻出したワードを可視化したワードクラウドの
頻出ワードは次のとおりです。

■上位5%の会社
共感
フラット
自由闊達

■下位5%の会社
ワンマン
イエスマン

それぞれの21年度の純利益合計額を3期前と比べると前者は7.7%増え、
後者はマイナス2.4%だということです。

これだけ結果が出ると、
誰もがモノを言える企業風土は大事。

積水ハウスの仲井社長は
「『俺に黙ってついてこい』という人は
マネジメントスタイルを変えて欲しい」とおっしゃり、
受け入れられない人は専門職に移すということまでやったそうです。

それくらい上司が部下に及ぼす影響は大きいので、
これくらいドラスティックにやったほうがいいのかもしれない。
変われない上司は辛いよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?