見出し画像

2024.4.25 日記

グリッドイラスト、先生にこのまま進めて大丈夫って言って貰えた!!!!超嬉しい 
自分の作ったものにほんとに自信が無いから(まだ自信出せるほどの技術がないと思ってる)、すんごい嬉しかったなー。シカのツノが本当に難しくて、1時間くらい格闘していた…血涙だしながらグギギギって実際に声に出しながらやってただけ、ある。オオカミは元々可愛かったけど、修正したら78点が110点になった。妥協しないで頑張ってよかったーーーーーーー。
シカのツノ、①なんかこれじゃ、ツノ植えましたみたいな…植林?みたいな感じだよね…自立してて…なんかね…。広がる感じ欲しいよね……

友達が実際のシカ1回書いてみたら?と言ってくれて、着想をめちゃくちゃ得る

②すんごい勢いが出てるくない!?ツノ発射ァ!みたいな、違うよね…笑笑笑 めかぶとかわかめとかそんな感じ…ちがうな…苦しいよ〜〜〜〜…

③実際のシカの造形から一旦離れて、わかりやすく省略しちゃおう!!!と閃き、伝わりやすいシカを…ツノと格闘を重ね…本当に重ね…ここがいちばん苦しかった 

大乱闘の末しっくりきた!ので先生に見せに行ったらいい感じだよと言って貰え…超嬉しかった。先生「オオカミも良くなったし…」私「ツノ変じゃないですか!?」先生「違和感ないよ笑」
席に戻るまでの道のりが、完全にハリウッドのランウェイだった。 

配色も頑張るぞ!


デッサン!一生形取れねえ!
円柱苦手なんだよな〜と呟く友達に、なんとなく居心地の悪さを感じた。先生の話をききながら船を漕いで、私の喋りたいなと思ってる男の子と楽しそうに喋っている友達に焦って、優しいあの子にあいさつはできなかった。

その子が絶対好きだろうなって思って保存したポケモンのコラボホテルのランチ、見せたら反応がなくて寂しかった。あと、悲しさと、怒りみたいな…なんで私ここにいるんだろうみたいな気持ちを一抹感じて、でもそういうこともある。ブルーな気持ちにだって私にとっては変え難い価値がある。謎に、マイナスな自分に満足感を覚えたので、なんだかやって行けそうな気がした。

今日やること  
・配色プランの完成 提出
・案出し2枚 
・カメラの準備と明日のご飯の準備
・お小遣い帳つける
・明日のご飯の準備と、明日の服を考えとく
・ファイル開ける 持ってく
・休んだ子にノート送る

明日やりたいこと
・ケント紙A3買う ファイリング
・授業のレポート終わらせる 
・案出し3枚
・クロッキー帳、デッサンボックス持って帰りたい
・木の棒折る



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?