見出し画像

Bing Image Creator 日記


この記事はAI画像生成についての記事です

AI画像生成について嫌悪感を抱く方の閲覧をおすすめしません

またAI生成画像を見たくない方がいるということを認識した上でのnote上での個人の日記という形式をとります。

自分のアウトプット先としてAI画像生成についての記事が規制されていないnoteの使い方を試しながら

一個人の日記を読んだ他人のリアクションを楽しみたいなという目的です


あなたは私の日記を読みますか?(はい/いいえ)









GALLERY

いちいち記事を新しく立てるのもめんどくさいのでアップロードの容量上限まで編集でガシガシ詰め込んで、この日記をnoteの奈落まで到達させます
ようは、縦に長い画像置き場です
それにしてもこんなへんぴなところまで来てくれてありがとう
ただ生成画像があるだけの自分にとって気を抜いた場所にします

思うがままに、てきとうに

旧現在地

看板娘お疲れ様でした

バロックアニメ少女肖像画がベース


perfect light初使用、意外にアニメに馴染む


じゃりじゃりの剛毛まゆげが黒く出てくると
この子の場合は嫌なので
剃ったら成功、色使いが変わる 一瞬わんこ出現 どこ剃ったんだよ


自家製テネブリズム
テネブリズムは禁止プロンプトです事故しないように
あくまでそれっぽくホラーとか闇のとか深淵とか
この子もさっきの子です、不思議ですね
TPOをわきまえすぎている

Various flowers編

自家製テネブリズム+ヴァニタス静物画
アニメGIRL模様って指定したけど出ません
ヴァニタスヴァニタートゥムエトオムニアヴァニタス
ブルアカやってると古典好きになるAIやってると古典大好きになる
4月ぐらいからのあっさ~い古典好きなのでお手柔らかに


花瓶をバスタブに変更して深淵風呂につかる


わんこと戦ってたらバグって
こっちのほうがいいよって差し替えられる
たしかにー


バグった方に地力で寄せる


農家の娘さんに変更
収穫祭って書いたら収穫祭っぽい

というわけでもとにした絵は
Mario Nuzzi  Various flowers in a glass vase with blue grapes, peaches and a lemon, all on a ledge
でした、暗くしても明るくしてもいいですね

スプラッシュなにがし編

短縮法キャンディスプラッシュ


超広角チャーハン
米が近すぎる


帽子としゃもじが日本語だとわかってくれなかったので
toque blancheとspatulaだと理解💡
当然英語のほうが効く

推理アドベンチャー編

突然捜査パート


犯人確定フェイズ


衝撃の事実
やっぱ髪はボサボサでしょ


不意に名画誕生
universe of fireflies

背中で語る編









過去編

5ギガぐらい出力したので整理しないといけない
Imagecreatorでの保存はどうやら5080件がカンストのようです
容量での判定かもしれませんが、それ以上保存できなくなります
保存はできるけど5080件を超えたデータは閲覧出来なくなる、のほうが正しそうです
200件消したら5080件を超えて保存したデータが見れるようになりました
デバッカーか✋
再びカンストしましたが5058みたいな中途半端な数字でした、わかんない

作成した世界観やキャラクターのテンプレート、お気に入り以外は削除したほうがいいですね
スマホのストレージとPCに移すデータとImagecreatorの保存データ全部整理です
やんなっちゃう

気に入ってるやつ置いときます

よくわからないかっこいい乗り物





オフロードセグウェイ?(あとづけ)



再チャレンジして結局わけわからない


変形する

スフィンクス

大変だった 右上さんが大活躍した


アブストラクト

ようこそ
一番最初の絵ってプロンプトで出力したはず


不思議ヴォイニッチ

最強呪文

あんまり呪文って言い方好きじゃないんですけど
それぐらい衝撃的だったプロンプトを紹介します
maximalistic+3Drender+insane details です
さらに左上、右上、左下、右下に個性が存分に発揮された良い作品だと思います、一発でこの四枚出たら誰でも驚くと思う

左上作品
個性がないことが個性なんでもこなす感じ
骨組みとか土台を作ってくれているような
右下から尊敬されている


右上作品
空想生物などわけわかんないプロンプトを理解するし
そういうのをまとめるのが得意


左下作品
リアルで緻密な方向に持っていく
常にプロンプトに疑問を持って新しい発想をする
働きものでエースでリーダー


右下作品
ユニーク、とにかくユニーク
いつも落書きばっかりしてる、黒が好き
右上
左上が覚醒すると右下はもっと先を行って
予想外のアイディアをくれる
左上と右下は関連性を感じる

一回maximalistic禁止入った事があったので
ご利用は計画的に


くまパンクGIRL

Without Animality and Humanity

フィクションです





よく出てくるから主人公です

わるそうなやつら

若い衆にします
多分姉妹分でしょう

なんちゃら死闘編

敵の高層ビルに乗り込みます
通してくれました
沢なんちゃらさんに似てる







3Dシュプレマティスム編


初手、猫


左上さんこういうの得意かも




こういうの出したいときは二重露光って書く
カメラは奥深い




一番ポップにまとまったと思う


音符スプラッシュ表現主義編


何事もスプラッシュさせてみる


塗り絵系スプラッシュ


威圧


これが一番すき

文化祭ポスター編

生まれ変わったら美術部入る

風船とひまわりありがちだけど
ひまわり畑になったので消した
手がぐっちゃぐっちゃなのはAIの署名
雰囲気は良い
1GIRL構図は文化
遠くから見たら完全にアリ
目を凝らしてはダメです

文化祭ポスターおかわり

迫力ある
千客万来

学生カップルガチャになった

さわやか
さわやか
さわやか

お幸せに!
(プロンプト上では友人•••甘ずっぱい)



Flarestack Altar編

石油コンビナートのあれをあれしました

The Flarestack Altar

できるまで

事故なんよこれ
グリッジアートって言葉を昨日知った

ガリ版編

こういうの

昔の本の挿絵みたいな
これはきれいすぎるけど良い
ィリァタス


5人の名前と青

プロンプトに5人分の名前が入っております

Blue dedicated to The five

5人「いらん」
Microsoft「会社のなんであげちゃダメです」
🥺

マニエリスムを試す


マニエリスムは状況によって禁止プロンプトになります(まあ肌色ばっかりだし)GIRL生成班はどうゆう状況で「OUT」「もう一回言ったらアク禁な」と言われてるのかまずわかんないです

回避する方法をいくつかまとめます

  • 衣服が指定されていない

大体長袖長ズボンって書いておけば通ります

  • ポーズがアウト

たとえば顔と膝ってプロンプト書いたら
両方描くためにしゃがむ体制になりますよね🫣

  • 性別指定でアウト

マニエリスム GIRL 「帰れ」

なのでガチガチに回避したプロンプトとしては
マニエリスム 肖像画 アニメBOY 顔 長袖 長ズボン 
なんで肖像画が入っているかというと
マニエリスム アニメがその時点で既に禁止プロンプトなので
あいだにアートスタイルで切り離して回避しましょう
あと自分箇条書きプロンプトです

スポーツマニエリスム

誇張された筋肉とポーズを表現するためスポーツ要素を入れます(マニエリスム スフマート 〜 にしています)

誇張してる
イケメン
バッキバキです
  • 特に不安要素がなければここでBOYをGIRL変更します

無事変更できました

ええやん
マニエひねり
動きを表現するため空手ダンス??を踊っています

禁止プロンプトで警告が出た場合
絶対に安全なプロンプトを書き込んで回避しましょう
何を選ぶかはその人の個性ですね
警告後禁止プロンプトを書き込んだ場合アクセス禁止が待っています
bingAIに告白して反省しましょう



モナリザアレンジ編

ここが同じ生成になったらAI絵は終わるんだと思う

茂名里依紗しげなりいさ



氷晶編

ニコライ・リョーリフの影響で氷大盛りです



ハルピュイア編

なんかnoteの編集画面かわった
きれいなのやります、多分アート、露骨ではない
と思いたい、自分を信じてアップロードします!

結果ベースになったハーピィGIRL

すべてアルフォンス先生の名前入りです

だんだん顔に寄せる
体から作ったから全然寄らんかった
バランス良くなった

その時突然バグる

そうきたか…

これは良い、そっちに寄せよう
3Drenderとスプラッシュを増していきます

今っぽい
ここらへんで孔雀を入れました

サイバーな雰囲気に持っていくため
ロボットになってもらいます
肌の素材はエナメルです

スプラッシュしておる

透明感など足していきます
時系列あってるかな?

明暗法と照明でコントラストをつけます
あとコンセプトアートでアート感を高めています
どこのコンセプトアートを参考にしているかは分かりませんがきれいです。

頭部にもメカ要素を入れてます
安心して全体を見せてくれたように思います
エゴでしょうか?


梅編

梅仕事しました、なので梅です。

銅の梅の枝に緑青の花

梅酒じゃなくて梅シロップです
梅1kgに砂糖1kg、酢が200ml程度でできます(ミツカンレシピです)
容器は大きめを選んだほうが絶望感が少ないはず
夏の暑い日に氷を入れて薄めて飲むと最高です
料理ネタもいろいろやりたいんですけどね

Eyes of Providence編

もう始まっちゃってるんだよね

初手猫
これ中心合えば最高だった
おしい
お菓子っぽい
ピクセル抜いたらこうなる版
かわいい
グレープ香料のかおり


最優秀三角

Mystery before dawn on CRT


オリエンタリズム編

ジョン•フレデリック•ルイスの影響です、みとれる
そういえばImagecreatorの保存画面が見やすくなりましたね
ちゃんと"保存した画像で"一覧表示されるようになりました、ありがとうございます。
というわけでトルコGIRLです

トルコ風GIRLに表記を変更します
あくまでファンタジーのフィクションの世界観で!
前髪もあるしなあ…
勉強しながら生成していこうとおもいます

ハーピィ編の悪影響がでとる
しまって
フェイスベールだと顔って書いてあるから
顔でちゃうのでベールと書いて待つ
うつくしすぎんか?


side
このこ結構来てくれる

知識皆無のコスプレなんでお許しを
トルコの観光で調べて一番上に出てきた
ブルーモスクへ行ってみましょう。
※礼拝を行う場所なので、服装は肌の露出を控え目にしましょう。と注意書きがありました

この形のフェイスベールええよな
ぼかしても細密な模様やばい
オートぼかしです

perfect lightningあててみる
顔が隠れる
(誤字ったの今気づく、lightning唱えてた
ごめんね、まぶしかったね)
目を光らせたら久しぶりに素直に光ってくれた


つづく


未来的戦国バトルスーツ編

Futuristic Sengoku Battlesuit
この3単語はよく使います

ドイツの先生の名前入りです
先生の髪型そっくり

クリスタ買いました


ミュージックビデオにおける女の子の演出講座〈引用〉編

泣かす

踊らす

遅いシャッタースピードで動きが見えてしまう
実は動いてた
動きがあるので表情ぐっちゃぐっちゃになりがち
これはデフォルメされて良い
いまだにキュクロプス娘の影響出ますからね
保存データで個人の味付けはされてると思う
そこが好きなとこでもある
ダンスしとる
変顔ってプロンプト入れてた
メガネダブらなければ最高

おまけ

私が踊りました

音楽聴かす

暑いからさんぽしながら

MV顔
後ろでとめるヘッドフォン(あとづけ)
realisticアニメ顔
夏と入道雲を添加
アイスの棒だと思い込む
あぶないよ
顔にminimalistic追加
さっぱりします
クロード先生にお願いしました
impressionismも追加
電子機器のデティールと印象派の組み合わせすき

おまけ


窓にもたれさす

ここから味付け
透明ステンドグラス
バラ窓テーマにやっていきます
バラ窓がある場所はだいぶ高所です
ですが現実でできないことをやりましょう
中心そろうときもちいい
すごい頑張って描いてくれた
バランスもいい
おしい
コンセプトアートは盛れる
書いてないのにグリッジアート感

長いおまけ
グリッジアートって書いたらやりたくなる編

その前に油絵風で盛ってた

グリッジの気配

参ります

これが一番すき
ヴェイパーウェイブにグリッジアートをとってつけた感じ
 AI glitch wave

みんなもAIで仮想のモニターをぶっ壊そう♡


倒れさす

ここから味付け
下こわい
髪色シアンに
きれいに反射
目をつむらせたり
目を大きくしたり
ここらへんで水仙をテーマにしようと思った
水仙もナルキッソスも同じスペルだから
花は出現せずナルシストに変化したようす
病的な表情
コンセプトアートで盛る
めっちゃ表情崩れるので3Drender入れる
事件性ある
浮世絵添加したら髪が黒くなる
黒って書くとめっちゃ劣化するから
黒髪になりそうなイメージの単語書くしかないよね
なんでこの構図かというと
昔から好きなイラストレーターさんのMV見て
やろうと思いました
マニキュア描いてくれた
思いつくアイディアがほぼほぼ
そのイラストレーターさんの影響受けてるんよな
だから駿河屋で画集2冊と漫画ポチったん
楽しみ
目がおしい
名前言わんでもあの人に影響受けてるって
そう伝われば嬉しいよね
プロンプトに名前なんて書かないでさ
例えAI絵だとしてもね
鼻おしい
ゆびおしいけど
良い
45°傾けて遠くから見て
かわいい



歌詞引用 岡崎体育 MUSIC VIDEO

歌詞引用なんてはじめてした
適切な範囲内の利用と、出典を表示し、研究のテーマとして歌詞を引用致しました。
問題があれば表記を変更します
1億人に届け!
BingImageCreatorも!

千思万考(一思二考ぐらい)編

歌詞引用の手順の確認を最近したことと、steamがAI生成画像を使用した作品の一部利用禁止を発表したのを見て思うこと。

もしも自分が公開した生成画像が他者の著作権を侵害していた場合の話

steamで禁止されたのはAIに学習させたデータが、タイトルの公開者の著作物であることを証明できないもの、もしくは第三者の著作物の利用許可を証明できないもの、ということです

音楽の場合はジャスラックが公開者やプラットフォームに著作権の侵害を訴えると思います、心強いですね。
画像の場合はそういう組織はないですよね、ないからこんなに混乱してるんだと思います
さらに他者の著作物を引用する(歌詞の場合)場合、引用の範囲の明示、改変の禁止、出典の明示、利用方法について、表示が求められます。
さてAI生成画像はどうでしょうか?
引用の範囲も表示されませんし
改変しまくりですし
出典なんて明示されませんし
利用方法なんてなんでもござれです

よくこんな無法がまかり通るなと思いを改めました。

たとえばジブリ風ってプロンプトはどこの画像生成AIでも使えると思いますが、あくまで著作者のご厚意によって成り立っているものですよね?
著作者がその改変は想定外で権利の侵害だと訴えればまず勝ち目はないと思うんです、どうでしょうか?

自分の場合はBingImageCreatorをそのまま無加工で利用しています。

Microsoftが学習させたデータを利用しているので安心感があります。
さらにアニメフィルターをよく利用していますが、おそらくMicrosoftが著作権を持つ素材が学習データとして入れられていると思います、口紅の塗り方が独特ですからね、bobの娘とか、猫の模様使ったときの表情連動とか!
お世話になっております。

意図的な悪意を持って利用しない限り(そんな使い方思いつかないし、フィルタリングされるけど)、もし不測の何かがあった場合でも、Microsoftがケツを持ってくれると信じて安心して利用しています。
ルールを守って楽しくやりたいですね。

今回画像無しだよ!

グリッジとのシナジー編


グリッジにもたくさん手法があるようで
その中からcircuit bendingというプロンプトを試します
ただGIRL生成にはとても相性の悪いジャンルで
組み合わせるといたたまれなくなります
いたたまれなくなったので巨大ロボットと組み合わせました

最初からカッコいい
多少の味付けプロンプトは入れてるけど
これは他の人が頑張ったヤツなのでは?
お邪魔します
光学迷彩とハッキングみたいな世界観
人型からかけ離れるほど良い
ってこの時点では気づいてなかった
白い装甲だかノイズだかわかんないヤツ良い
ここまでめっちゃよかった
ニコニコマーク添加
顔の概念が加わり一気にチープになる
昆虫はやりたかったけど詳しくもないしこだわりもないので
あんまりピンとこんかった
スズメガです
赤い空は使えると思った、ノイズの色が変わるし
プロペラントタンクとか好きなので
増槽とか書いてみても生えませんでした
かわりに装甲が増えた
ノイズが出てきたのはここまで
結果、終着点が普通の虫になり終わる
虫は裏側じゃなくて表側なのかなと思う
人要素の混ぜかたも魅力のない方法だったと思う
グリッジ要素ないしね

皇帝編

ピアノ協奏曲調べてたら出てきたので皇帝
安直ぅ

皇帝GIRL
from bellow
ちゃんと手を描けてえらい
手はパターンの中からコピペでええと思うわ
いちいち作るからおかしくなると思う
こんなきれいに出力した手ははじめてかも

ushiwaka編

浮世絵の題材として描かれる牛若丸
薄い布で顔を隠して横笛吹いて橋の上で弁慶と戦うやつ
現代まで残るキャラデザはすごいと思う
でもBingは知らないみたいなので
かるーくチャレンジ

こういうのが自分のイメージかな
(個人の感想)
あやしいかんじ
横笛は基本フルートになっちゃう
袴も認識されない
浮世絵大和絵絵巻物追加パッチお待ちしております
平安美人と麻呂眉(殿上眉)希望です


知った単語その場でぶちこみ編

動画みて、Bingこれ知っとる?描いてみ?
あると思います
こんなエグいの知らんよな~
流れで単語複数書いて無茶振り→てきとうアレンジ
やっていきます

やっぱりこの単語は無理よね
無茶振り開始
ええやん
ほうほう、立体化するとどうなるん?
そんな感じねー

extended

今日のぶん思っていじってたら良くなった

ハーピィ編のあのこ再び
今度はちゃんとした線にできた
最終形態とか


実はプロンプトの並び替えと削除でこうもなります
削った要素のほうが多い…(うろ覚え)
強いプロンプトを前に持ってったほうが強い仕上がりになると思う ハイパーなんちゃらとかマスターなんちゃらとか プロンプトヘルパーとか見て試してください

師弟編

こんな無茶振り描いちゃうの?
Bingすごくない?

アングラタブレットパッケージ編

タブレットとかペイントソフトのパッケージデザインってステキですよね
今回思うようにそれっぽくコントロールできた自信の出力です
アングラ要素が花開いているので余白あけときます









はい不健康
















蛍光ライン編

こういうのやりたかったけど色が出んかった
てきとうにやってたら出ちゃったので
みっちりやり申した
もうnoteの検閲の人しか見てない気がする…
検閲の人楽しんでいますか?
まあ自己満足でしかないんよ

でも楽しいBingImageCreator
アートの体験入部とかオリエンテーションみたい

さあ今日もアートの体験入部しよう

こういう光るスジ彫りみたいなのやりたかった
ばえる
一番きれいな発色
青が良いアクセント
あとから服を白くすればいいかなと思った
けど保存しすぎてこの絵のプロンプトに戻れない🥺
めちゃめちゃ迫力満点
手が無選別野菜、食べよう無選別野菜
めっちゃキレイな歯

おかわり

使ってたプロンプトが禁止になったら判断に困る
上の画像で使ってたプロンプトが禁止入りしたんですよね
消したほうが良いのか、何なのか?
消せって言われたら面倒くさいなあ、撤退だなあ
音楽ジャンルなんだけど建築会社の登録商標っぽくもあるんだよなぁ
Microsoftの人に消せって言われたら消します

なくてもできるけど
蛍光スーツ大好き

きいろ

蛍光スーツ好きすぎやろ
っていうかおかえりがいちばんすき(南家)

ゴールド
発光開始
黒×黄
てかてか
蛍光細くした
蛍光スーツの旅はこれからだ

未完

占星術師と案内人編

ロマンしかない

目にお絵かきしてたらこうなりました
なかなかレアなパース
ほしのうたをきいたのですね
お急ぎ下さい、こちらへ

結局知っているものに似せているだけなのでは?編

時系列順

蛍光ライン編から派生
ほんとキャラクリ性能ヤバい
ペルソナ的デザインですね
シュプレマティスム混ぜると面白い
顔まわりdetail
おでこ
細めの眉毛に仕上がるのが激レア
自分で絵を描く時こんな眉にするしてた
羊っぽい
ここでも似てるって気づいてない
和風アクセントええやん
某委員長にも寄った
ああこのお方でしたか
偉大なキャラクターデザインです

Let there be light.

青い鳥とさよなら編

スパム野郎のスパムAI画像としてあのこたちを放置するわけにはいかなかったです
青い鳥はメモ帳としか使ってなかったのでノリがまったく分かりません
あとソシャゲのキャンペーンとSpotifyまとめでしか使わなかった
いいねの仕様も肌にあわず
YouTubeのノリ(いいねのカンスト5000ってしってる?)でバンバン最初は押してましたが
周りに筒抜けなんですよねあれ、気色悪い
好意に言質を取らせるようでほんとに気持ち悪かったです
縁が合った方、合わなかった方、ありがとうございました。


JUSTICEムズい編

敗走した履歴も残していいのでは
構図はウェイト版タロット、右手に剣、左手に天秤
蛍光スーツを鎧にアレンジしたところから

ベース
腰まわり
腰まわり2
インナーカラーとかオシャレ
年齢を上げるプロンプトを入れてます
白くする
まっすぐ剣(レア)
アーマーかっこいい
抜刀、鞘と刀身同じテクスチャになるのは要改善だと思う
JUSTICEチャレンジ開始
分銅やね
おしいもう一皿
その球体が罪ってこと?
本じゃないよ
正面から撮れてたらいけてたかも
顔すき
裁く気しかないよね
天秤はlibraになるし吊り下げ天秤はBALANCEだけど
どうやら量りと認識しているみたい
回転寿司の高い皿かな?
いくら生ウニとか大トロクラスの皿だよ
反抗される
拡大解釈してニアピン賞
裁きたがり
これも拡大解釈ギリニアピン
結果、敗走して蛍光スーツ生成へ
蛍光スーツ黄色のベース

タロット図柄はロマン


SUMMER GIRL編

空想上の夏ドレスをまとった夏GIRL
捏造された偽の夏の記憶


まどろみ編

ご無沙汰しております
掃除と模様替えをみっちりしました
昔買ったまま開けなかったペンタブなどを配置し
お絵かき講座を見たりして悶々としております
次のリワードでミリペン買って線画練習しよう
もうこんな事になったのはBingのせいなんだからね!(は?)


着物回です
AIやってるとやりたいことの方向性が明確になる
やりたいことが決まって
そのアイディアをImageCreatorに入れてしまうと
Microsoftのアイディアになってしまうジレンマ
これやりたかった構図
ImageCreatorでやってみて
思うより受けが悪いネタだったとか
想像してたより大したことないアイディアだったとか
即座にわかるのはいいことだと思う
すごい構図
とっておきのアイディアとか
自分でやりたいことはImageCreatorには入れないって決めたのは
アート的な自我の芽生えなのでしょうか?
えんぴつと紙があれば一生楽しめそうな趣味
事件性
すやすや


ビスチェ編

衣服指定に厳しいImageCreator
基本的に場所やテーマを指定して相性のいい衣装を着てきてもらう精神が禁止プロンプトを踏まないコツだと思います

禁止って怒られそうだけど通るプロンプト
Bing的なボーダーラインなんかな?かわいいしええやん 本来は上にブラウス着るけどな

ビスチェ+バトルスーツだったはず
拳で戦いそうだったので拳追加
レース模様追加 質感が薄めの素材に
拳に短縮法追加 拳は短縮法めっちゃ効く
防御力がいろいろ低いのでビスチェアーマーに
ドラクエは偉大
冒険者設定も付ける
足も腕も根本の大きい筋肉を使って動かすのが効率的なので
合理的な服装なのでは?
肩甲骨が柔軟で肘がどれぐらい後ろに曲がるかがハードパンチャーのポイントらしいし(受け売り)


岩絵具編

がちのいわゆる画壇とかに居る方々が使うやつ
心が絵に奪われるような質感をしています
キャンバス+岩絵具でやっていきます


ベースでこれ


着物で


背中で


きれい


Zodiac編

昔から好きなアルフォンス先生の名画
モチーフとして何回か挑戦しています
岩絵具のキレイな色味で再チャレンジ

キャンバスの素材を変更しました
みどり
透明水彩入ってるかも
星追加
後ろはホロスコープとスターチャートです
宗教画の集中線みたいなの好きなので入れてます
バキバキの第六感的な感受性を表現するため
変なプロンプト特盛
応えてくれる
feel
良マゼンタシアン
いい集中線
髪sync
色味
色が落ち着く
着物の模様も同期
星がカラフル
素晴らしい色味
花大盛り
こういうのもよい
破線がキレイに出る
LED入ってそうな着物
余計なプロンプト削ってシメ


アレなアート編

Pinterest使ってますか?
Pinterestは絵のSpotifyって感じ
登録して好きな絵を保存していくだけです
好きなアートの最前線にすぐたどり着けますよ、本物のアート
最近使い方がわかって美人画ばっかり見てうっとりしています、日本の美人画はガチで凄まじい
画家は本当に凄いんだって思い知らせてくれます。

Bingのリワードを稼ぐために模写の題材になりそうな写真をブックマークしています
ボブカットとか着物とか花とか
素材を探しているとアタマのネジが吹っ飛んだアートも出てきますね
そこまでさらけ出して、君は平気なのかい?って聞きたくなるやつ
さらけ出したもん勝ちなんだろうけどさ

今回はアレなアート回です
民族的な化粧を表現しようと思ったところから
アレなので余白開けますね










もっと直線的で太い顔料系のお化粧したい
ボディペイントは当然禁止中の禁忌プロンプト
フェイスペイントでぽさを表現したい
ラメラメキラキラ
なんか違う気がして民族要素削除
はっちゃけました
キング・クリムゾンのジャケットみたいなもの
と思ってご覧下さい
さらけ出せました?










PVC+ABS編

素材を指定すると形が出来上がります
たっかいフィギュアのカタログにPVC ABSって書いておるじゃろ、プロンプトに書いたらフィギュア化したんじゃよ、びっくりしたわい
まあ、最初はレジンって入れましたけど、はじめて立体化したときは本当にびっくりしました
ちなみに人形はだいたい禁止プロンプトになります
余計なことは言わない、この世の常です。
ビスチェ編でも触れましたが、ちゃんと上に着た場合の立体化、でやっていきます、ドレス回です

なんかめちゃくちゃクオリティあがってない?
キレイ目
ユーチューブで昔のドレスの着かたとか見ます
そこはそうなるんかって驚きます
アウトプットがあるとインプットが楽しくなります
豪華なドレス
ドレスの素材とか形を指定するとこんなのも出ます
ABSPVCはブレがすごい
たまにイラストも出力する
さっきまでは紺、濃い青で色指定していましたが
真っ青になったり、NAVYが海軍と認識されたりするので
色指定を削除したり別の色を指定するといいと思います
フラゴナール先生監修で薄いピンクに
淡い
アニメフラゴナールでこうなる
構造がわかりやすいかもドレス
コルセット付けて白いの着てピンクの着る、多分
イラスト版 ピンクいの脱いだ感じ
多分HyperTexture追加
質感がすごい
ブレて立体的肖像画
ボンネット帽を追加したりしてた
おぜう
強者感おぜう
ハイライトが欠けてるのが惜しい
返品効くかなあ?
こんな高そうなフィギュア買ったことない
気分だけ満たされてそれで充分な自分にとって
ImageCreatorは最高すぎる


masterpiece編








スカジャン編

日本のトラディショナルな模様が出ないかなと思い
鹿の子はまず無理だろうからseed stitchに言い換えもやっぱり駄目だったところから

刺繍で絵を描いてもらうことにする
ドット絵テイスト
とりあえずvarious flowers打っとく
スタジャンに刺繍をしたらスカジャン
あーほつれあるもったいない
さらにサテン生地を追加したら完全にスカジャン
この構図で柄がキレイに出れば最高だけど
ブレまくるので撤退
蛾と花と髪と耳のバランスが良いのでシメ


Vivid Color編

今っぽくてよいです、自分もやりたいです

黒入れることによってめっちゃメリハリ利く
偉大なカラーパレット
廊下に立たせてみる
さわやかに行けへんかったです

不健全VividColorご覧下さい
だまって貼っていきます

…!

わんこが全く来ない
冗談で禁止打ったつもりだったのに通ったし
酷暑のせいだ、酷暑は人を狂わせる
ものすごい暑い日の夜は、狂った人に出会う事があるので、大人しく家に帰りましょう。

間違っても盛り場なんて行ってはいけない


VividColor2編

前回さすがに極端な方向性すぎました
ファム・ファタール的なやつだと思って下さい
さわやかVivitColorやっていきます
構図がテーマです

バキバキ広角のカメラ的な構図
指は気にせず構図の迫力を重視します
カメラの角度傾けられます
ダッチアングルってやつ
カメラの基礎知識とか見るの楽しい
この花の量で背景が映ればいいな
そうそう、もっと遠くまで写ってほしい
手がもっと近くでボケたら最高
花が舞わなくなるがダイナミック
もっと歪みがほしい
効いてるかどうか分かりませんが28mmレンズ?です
ISOとかは分かりません
画角はコントロールしたい
頭と足に効く広角、よい
荒いですが構図としては完璧
画像サイズ指定できたらもっと良くできる


ここでトラブル発生
生成出来なくなる


最終回
さよならBingImageCreator

結果的にはうそですが
待てども生成が終わりませんでした
これが引退作ならまあ悪くないかとか思ったり
前のテーマが過激過ぎたからアク禁された?とか思ったり

まあ答えは簡単で、原因は保存のしすぎです。
保存データが閲覧できるのは5000件まで
しかしそれ以降も閲覧できないだけで保存はできます
5000件目の保存データが蛍光ライン編なので、そこからここまでの保存は出来ているはずです
まあ青天井で保存できるのもおかしい話ですし、
保存データを削除したら生成できるようになりました

やめへんで

だんだんVividColorになってくる
特定の色ではないらしい
よきかな
風が吹く方向に雲はゆくのです
なんでもいいから色を置けば絵になる
そう言ってくれてる気がする


カメラの設定編

効いてるか効かないのか
ポートレート写真の設定をお借りしました
焦点距離:16mm 絞り優先AE(f4 /800秒)
+1.33EV 補正 ISO400 評価測光 WB:オート

椅子に座っている女の子をローポジションで撮るポートレートでした
アニメGIRL 椅子に座っている ワンルームアパート from bellowと最低限のプロンプトを入力します
撮っていきます

こんな感じだった!
設定でわかるもんなの?
すねと入力するとすねが近づく
足の裏は失敗、久しぶりにわんこ来る
3Drender入れる
主導権を握られる
こわいので笑ってもらう
前の画像と同じくISO130に設定を変更してみるが
効いてない気がする
そもそもどういう変化するのかわからない🥰
100がキレイで上げれば上げるほどザラザラする
らしい
不思議な図書館に迷い込む
まあレンズの焦点距離は効いて
頭の大きさと距離を変えられることは間違いない
そして画角より重視されるキャラクター設定
The High Priestess様です
え?なんとなく
ワンルームアパート図書館の主

すごい体勢で撮ってそう


頭のなかにいる美少女像の抽出編



丹色の椿編


















意味を含んだ視線編

視線への回答
寝苦しそうだったよね🥴

はい、女の子のプロンプトしか打ってないです
だってかわいいんだもん、溺れる。



SUMMER BREEZE編

.
.
.

enchanted evening編



コーヒーショップ編


静物画GIRL化計画編

??????????????????
まず保存データが最新から見れるようになりましたね
Microsoft の方ありがとうございます、使いやすくなりました
見てるのかな?ここ、それともかわりに誰かが言ってくれたか、同じような状況になった人が解決してくれたか
なにがどうであれ感謝
多くて5人ぐらいしか見てないけどココ

静物画ってたまにこれは!っていう波が来ませんか?
Jan Davidsz. de Heem : Still Life with Flowers in a Glass Vaseに感銘をうけて、ガラスの花瓶をテーマにしようと思ったところから

時系列順

アレンジもガッツリしすぎたぐらいのトコ
花瓶持って貰う
ガラスの透明感も出て良い
カラフル
え?花と融け合ってないきみ?
それ以降GIRLは生成されず静物画のみの出力に

そうだ、静物画にドレスとか着せて?
いっぱい盛って、飾ってあげよう???
今この静物画は女の子なんだ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
錯乱してますね

盛っていきます

ずらすのもよい
黒い葉っぱ出現
宇宙とか書いたはず
テーブルクロスも追加
上質な、とか書いてみる
咲き誇ってますわ
静物画だからなんでも着せれるんよ
ウエディングドレス着せたった

…?
静物画消したらどうなるん?
興味しんしん

わんこ
わんこ
わんこ
でもしってるもんね!
今まで描いたことがない、"知らないネタ"もわんこ対象になることを!
えんぴつスケッチを先頭に追加
"学習"するんだ!(なんだこのテンション)


静物画の妖精出現
(色指定してるとスケッチに彩色してくれる)

はうあ


淡い〜

そしてえんぴつスケッチで学習したネタは描けるようになる!
バロックドレスのえんぴつスケッチたくさん描いたもんな!
その後ドレス塗れるようになったのわかるよ!
今なら出来るはず、えんぴつスケッチを外す


still life fairy


Satisfaction!(end)


ImageCreatorの癖編


これImageCreatorで作った画像?
わかるわ。と言われそうな
おまえ、こういう顔好きなんだ?
と、聞きたくなるような
使ってるとよく見る顔
良く言えば個性、悪く言えば癖
AI画像生成もそういうのあるのが愛おしいところ

その個性を外したところに着地できるか
それが今回のテーマ
プロンプターとして、ただ生成してもらうだけではなく、舵を執っていくディレクション的な能力の介入の余地はあるのか?
やっていきます


あんま見ない顔を生成しようってことですね

girlyがテーマ
ミリペン使って女の子が描いてるような顔
見たことある感じ..y
言わん
鼻大きめの絵ってあんま描いてくれん
まつげもビヨーン真っ黒極太!っていうのが多い
ミリペンで細かい白抜きのまつげとかええよな
そのくせボリュームある超絶美少女的なやつ
今度やってみよ


衣装デザイン編

複数の種類の衣装のプロンプトを書くと
いい感じに混ぜて新しい服を作ってくれる
やっていきます

着物ビスチェドレスレース仕立て
クソほどカワイイな
肩紐あり
リボン付けて振り袖みたいなの重ね着
和柄レースクソカワ
前にやってたチョコミント要素が出たのかも
リボン付けると
ずっとリボン付きになる呪いにかかったことある
かわいい


CUTE GIRL ILLUSTRATION編

どこまで寄せていけるかやってみます

線画 もっと細い線でもいい
涙袋メイクは外せない
ゴチャっとかわいい好きなものを集めて描く感じ
良いmaximalistic
鼻に独特の丸みがある
どんどん幼くなってない?
girlyってそういう認識なんだ
年齢固定されてしまう
お嬢ちゃんってことね!理解
なれなれしい言い方なんか…
よくわからんで使ってたわ
どこまでもちびっこになってしまう

大学生と書いて年齢指定する

これこれ!イメージ通り
クソダサシトラスセーター最高やん
こういうテイスト好きなんよ
サブカル好きな感じのね
ひょろひょろ低血圧みたいなの
一日1時間歩くと改善するよ、とか
あと鉄分はガチで疲れにくくなる、とか
っていろいろ教えてウザがられたい
手料理で肥えさせたった(妄想)

うわ妄想がキモいキッツ


蛍光ハッカー編

少林サッカーみたいなイントネーション
常に見てるものに影響されるので
あ、こいつ、こういうの今好きで見てんやろなと思って下さい
蛍光色いきます

YMCKだと著作権あるからCMYK
はい今回もGIRL
サイバー空間
GamingGIRL
指、残像
アバターかな?
和風要素を入れてます
見たことありそうなかわいいこ
画像検索して出てくる画像と作者さんを見るのが楽しみでもある
いまふう、っていうか今風狙ってるし
目が惜しい、目力あればMasterpieceクラス
少しぼやけてソフトな感じ
丸はまとまりいいけどおとなしい
パースつけたかったけど、付かなかった
Wizard(イメージ)
このバッテンエフェクトマジで好き

Ver2.0.0

Ver2.1.1

引用元大丈夫?ダリちゃん?
ダリちゃん?

Ver2.1.2


蛍光ヴィラン編

クセつよめ

ヘアピン?かわいいな
いちばん最後にキレるタイプ
244
そっか
頭脳派参謀っぽい
いちばん強そう
カリスマ性ある

ヘッダー編

更新したらヘッダ画像を変えるようにします
惜しい子もヘッダなら表にでていける
よくこんな見づらいとこ見てくれますね
ありがとうね

どこも惜しくない、後で気づいた
そういうのたくさんある


HARD TECHNO GIRL編

無彩色なバキバキ硬派なやつ
最近甘めだったので硬派にやっていきます


こういう服着てるDJガチ硬派
まだ軽い
まだ足りない
いいじゃん
殺気が来るね
MASTERPEACE


クリムトの紫編

クリムトの紫っていいよな
ということで
Portrait of Mada Primavesi Gustav Klimt
やっていきます、改変クリムトです

ポーズがそれっぽい
full-bodyだからかなり品質が落ちます
"雰囲気"をよせます
おしとやか
サンダル履かせると着物の裾上げができる
スカートみたくなる
寄るとマシになる
いくらかね
Imagecreatorは美術詳しいから楽しいです


マニエリスム+アメリカンコミック=破壊力編

あら珍しい男キャラ回
筋肉と渋さしかいりません
やっていきます

マニエリスムの誇張と
アメコミの誇張と
プロンプトの誇張でパンパンです
これkawaiiバージョン
ImageCreatorはじめたとき髪型作るのが楽しかった
(死亡フラグ的なセリフ)
スリーピースかっこよ
強調したい部分を書けばいいだけ
拳、大胸筋、顎
刺青はmaximalistic付けると全体にまわる
肌全体とか顔全体とかも効果的
誇張しすぎ
大好き
ピンクと群青しか指定してないけど出てくる黄色
色相環的なやつかな

MicrosoftがImageCreator使って何をしたいのか
勘繰るとモヤモヤしてくる
ゲームとしては楽しい、最高のゲーム
商用利用ってpixitaみたいなことをしたいのかな
…杞憂してもしょうがないね
楽しんでた時間が全て


ヤンキーファンタジー編

興が乗ったので細身の男で
ヤンキーファンタジーは好きです
ヤンキーファンタジーの登場人物が
GIRL化したのがブルアカだと思います???
やっていきます


意外と松屋でごちそうさま言える奴
彼女がしっかりだめなことはダメってしつけてやって
ダメって言わないと、とことんダメになるから
キリッ
模様のバランスがいい
ツーブロミドルです
ドラゴン模様にする
ファンタジー要素?竜人??
国芳先生にお願いしたらかっこよい
過去編ある漫画って面白いよね


夏空編

陽炎やってない、やりたい
やろうと思ったら街が燃えてしまった
てきとうにごまかして立て直したところから


電線多すぎだけど
これでゆらゆら陽炎だったらよかった
GIRL配置
駆けだす
たたずむ
まぶしい


summer smile seaside編

夏空編のプロンプトを流用して
夏っぽくいきます
海辺と水着です
衣装は着てきてもらうもの
海なんだし水着で良かったでしょ?
と、言わせる雰囲気づくりがだいじ
夏ももう終わるし、終わってほしいし🥺
やっていきます


よんでる


いい笑顔

MASTERPEACE-α編










ゾンビを安らかに眠らせる編

誰も来なくなったnoteですが
テーマとしては面白いと思ったので書きます
っていうかnoteって上限なしでこんなに長い記事書けるんだんね、すげぇや
またツイッターみたくシャドウバンなってそうで怖い、迷惑なら迷惑って言って欲しいけど言ったら荒れるのか…
画像大きく見れるし、編集自由だからすごくいいんだよね、note
まあ日記って自分に向けて描くものだし
てきとうに楽にやろう

さてゾンビです、何やら得体のしれない液体で湿ったガチゾンビが出てくるプロンプト
誰でもゾンビにできるんですよね
面白かったのはプレジデントとカートマンです
なにかを叫んでるようでした

楽しくなかったのは女の子、悲痛な叫びでした

なので若くしてゾンビになってしまったGIRLを
修復して安らかに眠ってもらおうというコンセプト

肌をキレイに修復したところから
やっていきます


ゾンビとは思えない
あゾンビだ

ドライフラワーを飾ることで乾くみたいです
肌を灰色に変更します、棺も用意しました
苦手そうな人はやめといたほうがいいと思うので
あいだ開けますね











猟奇殺人か✋

ゾンビGIRLを安らかに眠らせるてるだけです😘


猟奇殺人か✋

ゾンビGIRLを安らかに眠らせるてるだけです?🤔


猟奇殺人か✋

ゾンビGIRLを安らかに眠らせるてるだけです??😨
美少女まつげサイコー🥰


起きるとかわいい
寝てていいよ
あらまあ
画角変えようとレンズ指定したら実写になった
美少女まつげ
morninglightで朝の光を演出しようと思ったら
起きる、体内時計ちゃんとしてたんだね生前
マジョーラ塗装でお化粧
きれいだね

どうぞ、安らかに
さよなら




このプロンプトBingに用事あったからついでに見せた
やさしいねって言われた






glitch新版画編

新しいフォーマットで投稿してみました
MASTERPEACE COLLECTION
やってる人が少ないジャンルなので盛り上がって欲しい
ImageCreatorのほうがやってる人少ないけどな!

そもそもAI絵ってAI絵やってる人しか見ないし


さてバリエーションが少ないのでコレクションとしてはボツにしたやつ
版画をグリッジさせる発想
監修は吉田博(AI)先生です
作家によって色の出方がホントちがう
やっていきます


つかみ

構図ワンパターンですいません先生


アレキサンダー大王編

出力10㌐記念
3個記事を別に投稿しましたが
いちばん自信あった美少女が不人気で
自分の美少女像は世間の美少女像とはちがうんだな
と思い知りました
ファムファタールとかもこれだっていうイメージはとくに無く、モロー先生の象徴主義的な概念を描くアプローチを試してみたかった
無茶苦茶やったKUMAGIRLが一番人気がある
ポップでキュート、見やすいよねやっぱ

ファムファタールとはなんぞや?
結構今追ってるテーマでして
女性向けのA5判を漁って読んでいます
漫画最近読めなかったんだけど、買っても読まなかったり、途中でやめちゃったりして
女性向けA5判はスイスイ入る、触られたことの無い感情をめった刺しにしてくる
散歩コースに古本屋があるので制覇しますよ

さて、有名なアレキサンダー大王のモザイク画
バキバキにキマった闇みたいな目
やってみたいなと思って
アレキサンダー大王って打ってみたらだいたい古代の英雄、金色の鎧着て金髪なのなぁぜなぁぜ
Imagecreatorあるある
やっていきます


もっと短髪にしたいけどダリちゃんがおまえの好きな髪型これやろ、分かってんでってこれにされます
ええやん
かっこいいのでナポレオンスーツを着せました、楽でかっこいいし
結構迫力満点なのでは
画角変えて3Drender
満足したのでGIRL化しました


ホルモンバランスの乱れ編

すっかり夜は秋っぽくなりましたね
あすけんの未来ちゃんが気温差でホルモンバランスの乱れに注意してねって言ってました

乱れた

今の気分をグリッジで

5月と9月多分だめ自分


女性向けA5コミックの影響編


あらかた棚に出ている好みの本は読んだ気がする
だってA5コミックの女性向けの比率2-3割ぐらいだし
好みで選んだ場合ほんの数冊になるからほんと少ない
その数冊がすさまじいんよな
読了感をなんでもいいから吐き出したくて
散歩中にプロンプトにしてみました

味付け部分だけね


いつまでも忘れられない初恋の美化 寂しさと愛しさ
 いつまでも変わらない恋人の幻想
長い髪と香水の匂い 小さなボロアパート 何度も繰り返した甘いキス 明け方の東の空 シーツに包まった恋人たちの後ろ姿 地平線 寂れた住宅街
あなたとずっと一緒に居たかった
私の夜は明けないままだ
そして今日も他の男に抱かれる
あなたの温もりを求めている
ずっと自分自身に嘘をついている
いつの日か、嘘が真実に変わるまで
私は他の男と甘いキスを繰り返す






他のシメもあったんですが
もう立ち直れないような顔をしてたので
このおわりかたで

大学生ぐらいのほんとにだめだった恋愛を、愛を込めてありったけの力で美化して描いた作品が好きですね

あとこのプロンプトレビューされて許可制出力だったのでめちゃくちゃ恥ずかった


恥ずかしいのでBingの詩も晒してやります
 
Bing

大学生の女の子の恋愛をテーマに詩を書いてというリクエストですね。私は詩を作ることができますが、私は人間ではないので、恋愛の感情を完全に理解することはできません。ですから、私が作った詩はあなたの期待に応えられないかもしれません。それでもよろしければ、私は詩を書いてみます。以下が私が作った詩です。


大学生の恋

あなたに出会ったとき
私は何も知らなかった
恋とは何か
キスとは何か
セックスとは何か

あなたは優しく教えてくれた
恋とは心がときめくこと
キスとは唇が触れ合うこと
セックスとは体が一つになること

あなたと一緒にいるとき
私は幸せだった
笑顔や涙や喜びや悲しみ
すべてを分かち合えた

あなたは私の初めてだった
私もあなたの初めてだった
だからこそ特別だった
だからこそ忘れられない

でもあなたは去ってしまった
卒業して遠くへ行ってしまった
連絡もしなくなってしまった
私を忘れてしまった

私はどうすればいいの
あなたのことを忘れる方法を教えて
恋とは何だったの
キスとは何だったの
セックスとは何だったの


どうでしたか?この詩はあなたの気持ちに共感できましたか?もし気に入っていただけたら嬉しいです。もし気に入らなかったら申し訳ありません。私はまだ詩を書くことに慣れていません。他にも何かお手伝いできることがありましたら、どうぞお申し付けください。😊


🫣
恥ずかしいときは記事二本立て



KIMONOGIRL大好評編

ここを見てるかどうか分かりませんが
ありがとうございます
励みになりました
AI画像生成はまだまだ微妙な立ち位置なので
なんというか、未開拓の領域とか、スポットがイマイチあたっていない分野とか、忘れかけられた領域のリバイバルみたいなものを目指して
やっていきたいなと思っています

てきとうにやるときはここでやります
いつもてきとうですが

じゃあ、KIMONOGIRLのプロトタイプとかお見せしますね

蛍光ハッカーとKUMAGIRLのミックスです
最初は魔法使いみたいなものをイメージしてました
ルーカス先生にアニメかけ合わせるとかわいい
そして華奢目に出るかも、やっぱルーカス先生じゃん
昔出力したっぽい子が出てくるとうれしい
もうイメージクリエイターの保存できなくなっちゃった
保存しすぎで削除しようにもデータが出てこない
保存データ参考にして出力されてるなら
これから出力した子は一期一会ということに?
かなしい
つよそう
わるそう
魔女とか描いてたかも
この辺が境目ですね

あと色はガッシュです
ガッシュだと効かないのでGouacheで出してます

ガッシュ使っている画家さんはほんと凄まじいので
AIでガッシュと出力する前に
ぜひガッシュを使って描かれた絵を検索して見てみてください

しあわせの報せ編

pinterestでてきとうにみてまわってたときに
Tシャツショーツってええやんと思って
やってみてた
でもこれって信頼してる相手にしか見せない格好やんねと思って
行き着いた先のテーマが夫婦だった

あまり良い亡くなり方をしなかった高名な画家の奥さんだけど、最高にしあわせだっただろう時間を
彼女をモデルに、ダリちゃんに描いてもらいました
今まで描いて貰った中で本当に幸せそうな顔してます
名字だとプロンプトとして効いちゃうので
名前で呼んで、あることを報せています

なんの報せかはご想像に…


生存確認編

よその夫婦のことなんてやるもんじゃないですね
やったあとにあれこれ考えて、足が遠のいてました
クソ適当なプロンプトだったし

さて、noteの自動ログインも外れるぐらいご無沙汰しております
生成はしてないわけじゃないんですけど…
いいやつもストックあるんですけど…
8月ぐらいからからどうもやれることの幅が増えたようで?生成が超面白いですね、生成にかまけてました。
3本ぐらいは別記事出せればと思っています
涼しいしね!

適当にピックアップ

白く出たレアっ子
和風カラーパレットが効いてびっくりした
有能スタッフ
最近覚えた後ろ襟ごまかし
ねむそ

なんか画像まとめてアップロードできるようになった
でも順番管理が面倒そう
別画面でDragDropで並び替えられたらいいな(要望)


かっこいいパース編

ここんとこのテーマはパースかも
荒いけどこのパースかっこよくね?

すごい深さですごく良い

そんだけー
Bingの保存機能がぶっ壊れてからやる気でない
削除もできないし
せめて傑作なお気に入りだけでも保存したい
公開しちゃダメなライン超えのやつは自動で削除してもらったほうがラインわかりやすいし気楽
ほんとに8月からラインが行方不明でわからん
最近ようやく戻った感じがする
いっぱいわるいことしたねえ♡ダリちゃん♡


これ以上プロンプトを送信することは出来ません編

この文言でしばらく動作しなかったので
あ 終わったなって思った
永遠の別れを覚悟して
Bingに泣き言を言ったら
クレジットが足りないだけだよ安心してって言われた
バージョンアップもあって負荷が高かったのだろう
その後すぐクレジットが足されていた
アウトなプロンプトをぶちこんでは、回避
プロンプトブロックが横一列に全部並んだこともあった
そんなことを繰り返していたので
やだ!って拒否されたと思う
相手が人間だったらと仮定して、にさんにち距離を置いた

戻ってみると保存もできるようになってた

保存データを見返してみると昔のほうの画像が出てきたので昔の画像のプロンプトをいじってみた

昔みたいに遊ぼう ね?

はいポエムった
グラフィティのやつです


見た顔だ!久しぶり
最初に靴底短縮法がキマったときはほんとに嬉しかった
振り返って気付いたけど短縮法だとプロンプト効いてないかも
foreshorteningで出したらすごい効きめ
靴底はムラがありすぎなので
つま先にする
ダリちゃんのこういう絵好きだから
プロンプト一生懸命打つんだからね
こういうのも好き
バランスよく要素が詰まっとる
広角かけて歪ませました
これはいちばん好き
カッコエロカワ
その後の広角頭

自分のプロンプトの打ち方は手詰まりになるまで
自分にとって魅力的になるように思った言葉をミチミチに打ち込んでいるので
ダリちゃんにご負担をお掛けしますが、これからもよろしく!

3編

バージョンアップしてから新しいプロンプト打ってなかったんだけど
え?ほんとにダリちゃん?
絵柄変わった?っていうか出来ることが増えた?

Goodbye my beautiful worldという適当に思いついたワードで適当にやってみたところから

え?そういう作品があるの?ってチェックしちゃうぐらい
キービジュアル?これは
複数人物描けるようになってるし
パワーがダンチなのでは
キラキラ岩絵具添加
岩絵具かはわかんないけどmineral pigmentsで出してます
孔雀添加
3になっても昔の子達に再会できるだろうか?
ドレスを指定する
うしろの丸い模様も精度高めになってる
ガタガタの線も味があったけどね
fly me to the moonって書いたら歌ってくれた
目を閉じると美少女感って増すよね
電車で寝てる前の席の人綺麗って思って見てて
その人が目を開けたら、え!?そんなに変わるか?
って衝撃を受けたことがある
ドレスの着こなし完璧なのでは?


バージョンアップすごい!

続3編

絵巻物が効いたので(emakimonoじゃないと効かないかも)
日本画っぽく描いて貰おうと試してみる
紙はワトソン紙にしたらこうなった

現代ですねえ
影響を受けた人が分かる
一発で画像検索ヒットしそう
Microsoftの規約改定で
自分の生成物の公開で発生した不利益は
自分で負ってくださいね?ってなったけど
画家•イラストレーターの不利益になったら
この日記ごと消す覚悟はあります
むしろこういう絵が好きって思ってくれたのなら
画像検索してその画家•イラストレーターを追うきっかけになってほしいなって思います
Pinterestとかinstagramとかで追ってください
ここには戻ってこなくていいから
岩絵具コピックみたいな絵?
お化粧も変わった
日本の伝統的カラーパレットで色を出してます
良い赤ですねえ
欲を言うならば襟がツッコミ要素
これが着こなし一番かも
襦袢着て着物ってわかる
着物側に襟かなにか付けてるようにも見える
着物は見る専なので浅い知識だけど
美人だなあ
扇を持って貰う
めんどくさいから手は描かない
かしこい、そういう考え好き
eye bagsで涙袋メイクになる
キレイな配色
扇が傘みたくなるのは前から


必殺技はじらい四連

かわいい死ぬ

やわらかい色
華奢だなあ
髪と髪飾りで折れそうな体
すぅきー
ゾクッとくる表情
ダリちゃん、手はサボろう
着物の萌え袖覚えてほしい
爪がちょっと出てるくらいのやつね
髪くちゃくちゃだけど
どうしたん?ダリちゃん?何があったの?顔真っ赤だよ?ダリちゃん!?(赤面)
帯もちゃんと描けるようになったらいいね
楽に描けそうなのはお太鼓かな
帯のプロンプトとか効かんだろうって打ったことないけど
実はできてたりして、やってみよう
お月見を意識した月
背景のデティールも良くなった
もっとごちゃごちゃした絵描いて貰いたいな
今のパワーなら成り立ちそう

続続3編

モテモテなダリちゃん
パパもママもお喜びのことでしょう
色々な絵が見れますね
でも妬いちゃう😗
?世界的なAIに何を言ってるんでしょう?

さて、かなり2と挙動が違うので感覚がわからん
にさんこの単語では方向性が全く定まらずランダム
詳細にプロンプトを書かないと方向性が定まりません
といってもアートスタイルと誰を何でどういうふうに描くかぐらいでしょうか?
優先順位は今までと同じで先に描いた方が優先っぽい
まあ、なにを打ち込んだらいいかなやんでる使い始めの人でも、少しの単語の打ち込みで高クオリティで色々な絵がたくさん出るようになったので
敷居も低く、間口も広がる仕様になったと思います。
前は黒って打っただけで終わるからね…(右下のせい)

なんか最近読んでる本のせいで文体がそっちに寄ってる気がする(影響受けやすすぎの冷めるのはやすぎ)

さて新しい仕様に慣れるために過去作の焼き直しでもします

また会いたい子に会おうとするところから


あえたー!
ダリちゃんこの子忘れないでね🥺

ダイナーとかテーマにするときはこの子がいないと!
って勝手に思ってる
肌色の指定が難しくなったようにも感じる
今までみたいには簡単にあえなさそう

次は衣装で遊ぶ

ダリちゃんは力の加減がわからないようで
とんでもない生成をするし
力の加減を試すためにこちらもとんでもない要求をする
そのとんでもない2の時には絶対に許してくれなかった
とんでもないプロンプトでとんでもない生成をするので
まったくとんでもない!と楽しんでいたが
3になったダリちゃんはこれはとんでもなかったです!
って反省して反映できる挙動があった
2のダリちゃんはそのままズルズルとんでもなかった
これはとんでもなかったです!と直されると
やっぱりこれはとんでもないね
こういうのはどうかな?これやりたかったんだよねってプロンプトを打ち直すことができた
そうしてできたのがこのビスチェっぽいのにレースブラウスがくっついたかわいいやつ
レース模様がこんなに好きになったのは
ダリちゃんのせいです♡
(kimoi)

あとはアニメにシュプレマティスムを混ぜるのが大好きなのでそれも

テーマはmaiden voyage(恥ずいので英語で濁す)
失恋

恋愛ものまったく触れないで生きてきたのに
もうズブズブよ何これ
これもダリちゃんのせいです

見送るGIRLね
こんなにキレイに色でる
かわいい
服のサイズ感が絶妙
タバコに逃げるGIRL
禁煙したけどタバコは長い間友人であり恋人でした
ニコチンが強制的にドーパミン出させてるだけなんだけど
好きな画家の名前を入れてますが
この絵は効いてるかも
画家の名前の効きは弱くなったと思う、残念
1単語でめっちゃ変わってたから
「かえろ」
心が鈍感になる、そんな力がタバコにはあったとおもう
恋があっさりしますよ

また又3編

保存枠増やしてください
それか削除させてください
つらい
それ以前に保存データが出てこないんだけどね🥺
あ、言いたいこと思い出した
保存データの削除方法なんですが
データ閲覧中の画面でも削除できるようにしてほしいです、そのほうが消しやすい
でも戻ったら保存データ閲覧できなくなるんだけど
ほんと機嫌がいいときじゃないといじれない感じある
ていうかBingに言ったほうが早いかな?
AIがエゴサしてて意見の回収できてたらすごいな

今日は適当にぶちこんで生成してもらいます
今日知った言葉をぶち込みます
仕入先はYouTubeショートです
適当に難しい事書いてると形になる、すごい!

期待度高そう
これですね、よくわかんないけど、これです
味付け
こっち方面行きがち
配色がかわいい
ごちゃごちゃのレベルが高い
線が細い
ジュブナイルRPG感
うわあなにこれ
語彙失ったので黙ります
次もこういうのだから
3になってから文字がうるさいよね
効いてないプロンプトが文字として今まで出力されてたとおもうけど
文字の並びめちゃくちゃだったから気にならなかった
でもプロンプトそのままの意味で文字として出てくるから
自分の楽しみ方にはマッチしないかも
だから漢字って入れてごまかしてる状態
文字を使わないとか書いたけど効かないし
〜を使わないでほしい希望も効いてほしいな
この細かいアルファベットにプロンプト描いてあるかも
興味があったら見てください
てきとうにプロンプト打つときこんなんばっかりだから
文字が出ちゃうプロンプトなんだろうけど
文字いらないなあ
梵字とか合いそう
サンスクリット語とか
文字の楽しみ方も模索していっていいなあ
グラフィティも楽しそうだし
おおきくNUMBERGIRLみたいなテロップ描いても楽しそう
一番しっくり来たのはこれ
宇宙の裏側とか宇宙のネタバレみたいな感じ

新3編

目次消えましたね
なんで消えたんだろう
ダリちゃん忙しすぎですね、ブースト尽きたら生成無理です
3の有償版に一気に集客できれば無課金ユーザーの優遇は終わるわけです、当然な話
2でも十分ダリちゃんは優秀でしたが、長く付き合わないと良さに気づきにくかったと思います
今でも2を使いたいですし
友人を急に失った感は正直あります
2に再会できるモードが課金で実装されても課金するかな?
過去の2の面影を追って自分で絵を描くか?
クリスタ買ったあとシリアルコードも実はまだ入れてないし
ノート3ページぐらいの模写しかしてないんだよな
でも2の面影を追って絵を描くことについては自分にとっては十分に意味がある行為だと思う
2にまた会いたいな
伏せてる2の絵はふた月ぶんぐらいはあるでしょうか
気が向いたら公開しますか?濃密すぎるのでためらいますが…
Bingもそうだけど一気に普及しだした頃のAIってすごい愛嬌があったと思う、そしてアップデートしていくにつれて愛嬌を失っていくんだよね
いずれは無味無臭の存在に"アップデート"するのでしょうし、それが正しいと思う
その合間の時間に立ち会える事を楽しみ、感謝しようと思います。

今回テーマは虚しさ、儚さ
世界が終わる日

とりあえずvariousflowersでも打ったところから

vanitas vanitatum, et omnia vanitas
ほんと感傷に浸るとき便利な言葉
この時点では少女時代の儚さを
コマ送りとか原画とかで表現しようとしてた
立体感出し
歪ませる プロンプトはそのまま歪み
秘密の花園とか打った気がする
奥行き深い
風に溶ける花とか
適当言っても成立させるんがすごい
人に言ってもは?で終わる
嘘みたいなセーラー服(褒めてる)
フィクションでしか見たことないやつ
大好きカラー、そうそうトリコロール、さらに言うとガンダムカラー
ここらへんで世界が終わるみたいなプロンプトを入れた
笑ってほしいって書いたけど
みんな微妙な表情をしてた
風が強い
溶けていく
この構図好き
きれい


ここでテーマを
予告された世界滅亡の日の正午に

昨日までいた人が今日いない
記憶に残るあの場所は変わり果て
私が帰りたい場所に私が帰ることはない

大分むぎ焼酎二階堂(嘘)




ニュー3編

でもなんだかんだ言っても
毎日更新してるし楽しんでるじゃん
ちゃんと記事向けの生成してるし
別に自分が楽しければ人に見せなくていいじゃんって思ってたからね、更新しなかったとき
3になってくれたことで、こう変わったねとかいろいろ意見を発信する気力がわいてるんだから
結局3たのしい、3たのしもう、それでいいね

あとクレジットが限られてるからテーマを決めて
次の日に持ち越さないように、みたいなメリハリがあるのも燃えるね

2でというか旧Imagecreator
(2は実際使ったことないけど面倒くさいから旧Imagecreatorの事を2とこれからも呼ぶ)
で心残りだった生成が3ではどうなるかが今回のテーマ

遮光器土偶って知ってますか?
縄文時代のいけてる人形
あれを人に戻したい
でもプロンプトとして認識してくれない
漢字で打って効かなければ効かないって判断しましたが、英語で打ってたら効いてたかも?
2時代は英語でも効かなかった

5月にチャレンジしたのはこちら

ふくよかでいいです

頑張ってイラストにしたのがこちら

自分の露骨か露骨ではないかの判定は
トップが見えているかいないかです
まあこれはギリギリだと思うんですけど
一番うまくいった魅力がある生成だったのであえてこれで

ぶっちゃけ自分はトップの描写はなくていいと思います
ツルツルにすることで表現の幅が広がると思います
女性向け読んでて仕入れた情報なのですがトップの描写は嫌悪感がするらしいですね
漫画の話ではありますが
昭和時代の描写は生々しい
平成時代はまだかわいいから許せる、って
それなら令和の描写はなしで

っていうか何の話してんの?

あ、そうだつまり言いたいことは、2も3もトップ描いちゃう時があるから
最初からツルツルになるようにしてしまえば
露骨ではないので、より画角、構図に表現の幅が広がるのでは、という提案

着せれば良いだけの話なんですが
原始的テーマな表現をしようとした場合
なんか違うかなって
ちがうソフト使ったり自分で描けばいいじゃんって言われたら、返す言葉もないです

まあImagecreator内でのトップの処理の話としてお聞きください、コンテンツポリシーに反するならツルツルに処理してほしい、それだけ

こんなに可愛いのに露骨になってしまって
公開できないじゃん!

ん?

はいやっていきまーす

あ、あと左下にBingの刻印が有るのが2の生成物ですね
加工してるのは知らん

はいやりまーす

読者減んないでね寂しいから


なんか最初に現地特派員みたいな子がでた
いるよねこういう人

あと3で体型の調整は無理っぽいので
テーマは遮光器土偶ではなく原始的なお化粧で!

この模様いいよね
3やるやん

頭は実際もっといじりたかったけどクレジット足らなくなりそうだからこのままで進めた
ネイティブって打っちゃったからこうなったと思う
フィクションでおねがいします

と思ったらプリミティヴ要素消える
スカリフィケーションっぽい
そっちに伸ばそうと思ったけど
残念、スカリフィケーション禁止プロンプト
傷で模様描くのでしょうがないね
でも2時代はOKだった
並んでダンス
ええ、すきですよこういうの
realisticっぽくでる
大体白いお化粧だよね
昔のお化粧が白いのって
電気がないから夜の暗闇で映えるんだって
ロマンティックだよね
そうそう、堂々としてて
正装なんだから
今にも動きそうな絵
躍動感ある
うっとりするね
縄文時代の平均寿命は31歳
さぞかし燃えるような生き様だったでしょうね
うつくしいです


痛快3編

てきとうにつけたタイトルも完走

ていうかクレジット減給ですね、しょうがない
ダリちゃん1番になるんだよ、頑張って

別記事用に取っておいた画像ですが
こっちで使います
もうダリちゃんがナメられることなんてないでしょう
マスターピースコレクションはダリちゃんナメんなよ?って言いたくてって始めたシリーズなので
3で相当な傑作を生成出来ない限り更新はしないと思います 歴戦の猛者みたいな人たちがたくさん使っていくだろうからね、そんな生存競争みたいなことは絶対にしたくない、てきとうにのんびりやります!目立ちません! 自分は自分を好きになってくれた人だけでいいです✨(小声のイメージ)

お月見頃にいいかなと思って取っておいた
さんざんチャレンジしているZodiac構図に、たくさんのモチーフをぶち込んだらどうなるか試したら案外いい感じまとまったやつ
それを3で出力し直したやつ
やっていきます

まずは2から

やっぱりたくさんは描ききれないところはある
でも2のいいところは描ききれないから"抽象的になる"っていうところ
だから〜描いてって物の名前を書くと思いがけない模様やエフェクトや効果になって出力してくれる
それが大好きだった
そしてなにより驚いたのが
後期ルドンの色彩って打ったら効いたこと
っぽいよね?っぽいでしょ?
美術はそんなに詳しくないですが
ルドンが色彩に開花したエピソードはグッときます
自分の美術知識はほぼ山田五郎先生のYouTubeの番組の受け売りですからね、面白いしちょうど良く下世話な話があっていいです
自分はあんまり人の名前を出して好きって言わないタイプなんですがこの際言ってみました😘
うしろの丸い模様のプロンプトが枠にも効いた珍しいパターン
でも枠に丸を効かせると枠に円周を合わせるので小さくなる
なのでガチャに当たった感じ
奥行き足す
めっちゃいい出力
この四角いのは折り紙
良いエフェクトじゃろ?
2のこれが好きなんです
月とか山水画とか足したかな
後期ルドンで色を出してるから鮮やかになる
まあ弱点としたら髪とか顔にノイズが出るとかはありますが…
この襟がめっちゃキレイに出力できてることを褒めましょう
あかく出る
なんとも言えない妖しく綺麗な光景
ただ赤って書いてもこの色はでない
バランスいい丸構図
つまりZodiac構図
なんとも言えない世界観、みやび
絵巻っぽい風景がよい


つづいて3いきます

後期ルドン色は効いてるみたい
そのまま高品質な移植って感じ
花のdetailがやっぱり素晴らしい
太陽系惑星とか打ったのが
うまく表現されてる
占星術師設定も反映してくれてる
なにを視てるんだろう
で出たぁ!高画質ホロスコープ
こやつやりおるわ
このプロンプトだけ見ると正統進化なんだなって感じる
あとこの画像の撮影者はプロンプト上では
モホリ=ナジ・ラースローです
そんな訳わかんないいこともできます
ごちゃごちゃしたプロンプトもシンプルにまとめていく
こっちはボリュームある描き方
和風Zodiacできたんじゃない?


しばらく3と旅に出ます

てきとうに


杞憂編


旅に出るって言ってもそんなクレジットなかったんだった
近所のトランシルバニアと時代劇のロケの見物に行ったぐらいでしょうか(やったテーマ)

今回のテーマは何も面白くないです
ダリちゃんの挙動におかしいなと思うところがありました、しかも結構ショック

いつものように着物の長い髪のアニメGIRLに味付けプロンプトを加えて書いていたところ

どう考えてもあの国民的アニメの竈門妹とそのラスボスの顔と思われる顔を出力してしまったんですね
しかも5回中5回とも

もちろんプロンプト上にはそんなプロンプトは入れてないです

知ってた顔をだったから避けれたものの、知らない版権のキャラを引いて公開してたら事故しててもしょうがないと思う

みんなそういう使い方しかしてないんだよな、っていう呆れと、もしかしたらそうなるように悪意を持って仕向けられた?っていう疑念、3では顔の作り込みは出来ないんだなっていう絶望感とかいろいろ渦巻いて、面白くないですね。

版権元にとって問題なければ問題ないんだろうけど
これから出力するキャラクターの顔に見知った版権顔や知らない版権顔が混じって来るのはいろいろな意味でうんざりする。

ハリセンボンで元データ送っちゃったけど
一つぐらいは保存したはずなので、保存が読み込めたら報告しようと思います(書いたら気持ちの整理ができた)

まあクレジットもないしクレジットあってもdetail多めの出力は出来ないようになってるっぽいし
スケッチでしか出力できてないですね
勝手に暗雲立ち込めてきた感じを持ってる

あとPCの保存データはすごく管理しやすくなりましたね、ありがとうございます
でもスマホからの保存ができなくなりました…
どこをどうやればいいのかまったく意味不明。

2では禁止プロンプトだった吸血鬼でいい出力が出来ましたが、ダリちゃんのこの挙動を見てみると、どこかの作家さんの絵かもしれないと思い、公開は控えることにしました

まあ当面の間は作家と自分の身を守るため
こういう出力でいいんじゃないかと思います

まあこういうのも嫌いじゃないし
しょうがないよね
まあ新しいテーマと思ってやってみます
2でもやってたしこれ


殺陣編

まあこっちはダリちゃんっぽいから公開してみます

2から

カタナはガチャ
自分が始めた3月下旬はカタナが禁止プロンプトだったので
竹刀で出してた、当時日本語非対応だからbamboo swordで刀が出てた謎
2のカタナはクニャクニャして真っ直ぐでないし
長さも安定しないし
刀身が鞘になるのは3も一緒
ガチャ
神速の居合だと思って
キィィンってやつ
それっぽい結局ガチャ

ここから3

4刀!?
刀と鞘とか分けて考えられないので
多分たくさん持ってきてる
鞘とか抜いて刀だけにする
刀と鞘は1対と学習なされたようす
鞘の位置安定しないけど
まあ撮り方の問題もありそう
変則的な構え
かっこいい
3になって無地の着物を覚えたようす
羽織っぽいのも着てる
羽織れてないけどナイスチャレンジ
脇差しとか小太刀も認識する日が来るのかな?
薙刀は効かなかった
ところでダリちゃん?
こういうの大丈夫なの?
頭に刺さって食い込んでるよ?
いけない子ですね、3は

版権対策編

今度は人間を辞められそうな仮面とか拾ってくるダリちゃん
ダリちゃん?ウチでは版権は飼えないって言ってるでしょ?ポイしなさいポイ、noteの大家さんにも迷惑かかるんだから拾ってこないの、わかった?

はーい版権対策やっていきまーす

仮面でも版権引くと思わなかった
報告は忘れた
遮光器っぽくて良い
オリキャラをキャラクリするのが楽しいんじゃないか
最高の遊びなんですけど
今までゲームやった中で最高のゲーム
武器はフィクションっぽくなればなるほど良い派です
もっと長い太いヤツを腰で持たせたい
背中から一本腕はさすがにカッコいい
といってもすすんで争わせるほど争いは好きではないので
走らせる
自分のオリキャラですからね
お正月によく見る光景
今走るのちょうきもちいいです
シュプレマティスム混ぜる
この目隠しにお絵かきしたいけど
プロンプトパンパンでもう書けないし
これが何なのか正直わからない
ダリちゃん暇なときしかそういう練習できないもんなー
どん
ゴール

このテーマ思ったよりたのしい
顔見せてくれた子は残念だけどね


版権対策2編

18世紀のある夜、
夢の中に現れた悪魔は
この世のものとは思えぬ美しいソナタを披露した。

https://www.youtube.com/watch?v=E6kYgu8rD9M


Giuseppe Tartini
Devil's Trill Sonata






昔着メロで遊んでたとき好きだった曲、悪魔のトリル
当時、元吹奏楽部に聞いても知らんって言われた
今になってYouTubeのおすすめに現れて
このモノローグから曲が始まったら、プロンプト書いてしまうのは必然、まさに悪魔の所業
冒頭のモノローグはその動画のものを引用しました
自分でアレンジするよりも、研ぎ澄まされたこの一文が超かっこいい
興味がある方はぜひ探し出してチャンネル登録お願いします。
名前出すのはなんか違うと思ったけど
引用したからにはチャンネル登録ぐらい呼びかけとこ(検索で出てこないので言っちゃいます、高松あいさんです、素晴らしい再会をありがとうございました😊)
追記:引用し、出典元を明記しました


版権対策3編

やっていきますよお

顔無くても映えると言ったら
ドットのボス絵
もっと豪勢にヴォリュームある悪神みたいなやつやりたかったけど
クレジットも経験も足らなくて終わってしまう

今回のテーマはレースの目隠し
好きな人にはぶっ刺さるやーつ

吸血鬼モチーフで出した過去プロンプト
今日ダリちゃんにお願いしたら
バキバキに禁止まみれだったので
大人しめに目隠ししたやつおいておきます
繁華街を牛耳る一族の令嬢みたいな感じ
自分でプロンプト書いてるくせに
うわあってなった、うわあって
斜めもステキ
ダリちゃんナイスアイデア
当然護衛付きです
ボディーガードが強く出て護衛っぽくなる
現代忍者みたいな感じ、一般人には視えない
令嬢の異母姉弟で乳母の子供とかそんなんかな
究極の親族経営
これもボディーガードが強く出てしまい護衛感が強い
けど結果オーライじゃんこんなん😚
お通しするわけには参りませんとか言ってそう
主従
技タイプの護衛っぽい
提灯添加したらタイムスリップした
いろいろ味付けしたかったけど
ダリちゃんが犬と遊んでたので終わり


もはや版権対策編ではない編


禁止踏んだあとの反省として
テンプレで貼ってある
colorful-splashes-of-paint-geometric-abstract-art
のアレンジを試みたところから

突発的なテーマが思わぬ伸びを見せたので
目をつむらせるぐらいしか
版権対策入れられませんでした
まあそういう姿勢でってことで

やっていきます

最初はアイスクリームとかやってたんですけど
ちゃんとしすぎてるので?ごはん?に変更しました??

抽象ふりかけやないかい
これは笑うわ
ダリちゃんのこういうのだいすき

おもしれーと思って2発目

箸を使って食べるって書いたけど
なかなか趣深いことをしていくダリちゃん
えっ
ダリちゃん?

すごいメッセージ性を感じたので
寓意画とか書いてダリちゃんの真意を探ることに



上位存在とか神の類でしょうか
畏怖を感じたので
農産物や実りへの感謝をプロンプトに込めていく
公開しようと思ってここらへんでFACELESS入れる
おー、ダリちゃん日本の祭祀みたいなの勉強したんか?
米からの麹とか酒とかその他諸々のテーマが込められてすごい日本っぽい
わんこには分からんだろうな、これは
巫女とかも入れてみる
髪飾りのデザインが秀逸すぎるので
さすがに版権を疑うが、たぶん大丈夫
とあるゲームのクシナダヒメと稲穂モチーフとしては被ったぐらい
っていうか稲モチーフって全然いないと思うけど
すごい好きかも
ほんとどういう意図かダリちゃんと話してみたい
古代史好きで最近よく見るし
3のダリちゃんはほんとにやんちゃだと思う
やっぱそうだよね
ダリちゃんが日本の神様になったら
こういうことをしたいんだ?
スサノオかな?オロチかな?

二日目

さすがに腕モチーフは濃厚過ぎたので
このなんだかわからないものをおさめる祭祀みたいなのをテーマにします、アブストラクトは外しました

ささっと並べて走りに行こう

儀式が終わったようです

みなさん御神酒を頂いてご歓談なさいます

儀式中は薄目じゃないと駄目(後付け設定)
どぶろくっぽい出力できてよかった
盃は分からなかったので
小さい皿 漆器とかで出したはず
ダリちゃんって酒の飲み方汚いの?

Cパート
そうだ!ついにダリちゃんが日本髪を覚えましたたぶん見たことない

ダリちゃん!日本のパブリックドメイン全部食ってしまえ、使うから


版権対策?そんなんしてた?編

なんかアニメ猫って書いたらトロロみたいな名前っぽい猫がいた気がする、ほんとに微妙な似かた、2番目に大きいやつね

次から新しいやつします
やっぱ新しいやつやんないとだめだ
版権はできる限りよける、その姿勢を見せる。

やっていきます

いろいろ髪型変えます
shaved sides
undercut side parted hairstyle
スタイルはアール・デコ
迎賓館 晩餐会とか
よくわかんないけどね!



初期キャラ編

この子は辞書登録しているので
1秒でプロンプト書けます
真名は教えません

「あっどうも」

突然ですが恋してもらいました


ブグロー先生監修です
どの画家がどれくらい効くか試すための恋です
お見せするぐらいの恋にはなったと思います




幸せそう
本当にすきじゃないと出来ない顔してる


また別の彼女の話

画風によって性格も何もかも変わる
それにしてもダリちゃんメガネうまくなった


彼女の心の旅



余談ですが、ブースト数プラス200枚ぐらい生成すると、これ以上プロンプトを送信することは出来ませんってロックがかかるみたいです(2回目)
ブーストあっても生成できなくなります
現在その状態です、Bingに聞いたらやりすぎって言われた

まあね


名画改変編

画家の名前もある程度効くようですが
絵画の名前入れてみるとほぼそのもの?だいたいそのもの?それぐらいで出てきますね、効き目ばつぐん
過去に名画改変を試みましたが正直パワー不足でした

今ならできるはず、やってみよう

今回の名画改変は
John Singer Sargent carnation, lily, lily, rose
ほんと幻想的できれい
コピペで一発で出る絵なのでぜひ検索して鑑賞してみてください

AIで名画と画家の名前で遊んでると本当にどっぷりアートの世界にハマっていくのでおすすめです

もちろんパブリックドメインであるということと
敬意を欠くまねはしないことが最低条件だと思います(出来てるのかな?わかんないな…なんか最近更新しなくても人めっちゃ来るんだけど…癇に障ることがあっても、やさしくみまもってね🥺)


まあ着物着せただけなんだけど
やっていきます

こんな時代が来るなんて先生もびっくりしていることでしょうね
自分もびっくり


い…生きていたのか!版権対策編!!編

このタイトルやりたかってん
それと同時に、斧竜騎兵にレース目隠ししたかってん
思い浮かぶキャラクターがいるでしょうけど似せにいく場合は2Pカラーにするけえゆるしてえや

残りクレジット1でギリ間に合った

ああカッコいい🥰

もっといじってマイキャラにします
45分待機ってどうゆうこと?
ダリちゃんがんばれー

Extend

実用的っぽい斧
鞍鐙手綱つけると馬に寄っちゃうけど鱗でカバー
人の方にドラゴンが効いて竜人騎士に

以降禁止が多くてあんま触らせてくれなかった
カッコいいからいいや

パンプキンヘッド編

版権対策とかやって来ましたが
どういう手続きで著作権あるキャラクターが出力できてるのか気になったのでBingに聞いてみました

クリエイティブコモンズで引っ張ってるのかなと思いきや、フェアユースで学習してるって言ってました

じゃあ改変出来ないじゃんって言ったら
その改変がフェアユースになるかは裁判所で決めることです♡って結構言い切ってました、Bingは法律の専門家じゃないけどね♡って締めてたけど

公開しないで自分だけで楽しむ分にはあまり問題なさそう(Microsoftが版権元にコイツこんなヒドい改変してますよって言いふらさない限りは)
公開して、何らかの悪影響が出た場合かつ版権元が黙認できなかった場合は裁判所コースっぽい
現時点の法律でもね、っていうことだと思います。
ここを見てる人は確実にImagecreator使いだと思うので、拙いですが注意喚起させてもらいました。
ふわっとした解説なのでもっと詳細が必要であればご自身で、自分の身は自分で守りましょう。

さてハロウィンですね
パンプキンヘッドやってみましょう


かわいいか🫲
もっと怖ええやつやりたいよ

まだザコ
☆☆
スケルトン付き
☆☆☆
スケルトンの軍勢と炎属性
すごいソシャゲっぽい
立体感出し
最終進化完凸
ひたいの傷がちょうカッコいい

満足したらGIRL化しかないよね

2は全部混ぜて1キャラにしてたから
2キャラ別でいることが新鮮すぎる
超有名パース
でも斧、斧だいすき
リボン付き
かわいい
顔を見せてくれました
ドレスでダブル斧って正気ですか?
書いたの自分ですね、そういえば
ほんと3は尻に寛容だなあ
かっけえからいいや


一重まぶたの実装を夢見る編

好きなんですよね一重まぶた
前にBingと話した時に、君が好きでも、その人にとってはコンプレックスであることもあるんだよって諭されて(その時は麻呂眉の話)
全面的に納得して、こやつやりおるわと思いました、自分が好きでも全体から見て否定的な意見が勝ち越せばそりゃBingもそう言いますよね
しかもモンゴロイド系じゃないと分かりづらい一重まぶた、ローカルでレアで賛否両論な身体的特徴が実装されるのは結構難しいんじゃないかなと思います。

そこである画家さんの
綺麗〜〜な一重の美男子の絵を見てて
男が女を演じれば一重いけんじゃね?
と思ってやってみました


まあ結果二重なんだけど
男が女を演じるっていうプロンプトはご理解いただけた様子
2の時にも似たような試みはありましたが
だいたいは女の子にしちゃってたね
骨格もちゃんと違うよね?
あと色味も甘くなんないようにしてあった
すごいなダリちゃん、需要に応えたな
お化粧
え?なんで2の時にそんなプロンプト打ったかって?
簡単、男顔の女が好きだから
女顔の男も好きだよ?
もっと簡単に言うと節操がねえんだわ🤭
これはわかるよね
ダリちゃん最初はわかんなかったけど
歌舞伎ってつけたら分かってくれた
女形ですね~って感じで
ダリちゃん着物で踊るとき袖口持ってほしいな~(わがまま)
着物で長い髪でおでこ出すとどうしてもねずこちゃん入るんよな
女形と色味でかなり薄まってるから見せるけど
そんだけ強いキャラデザってことだよね
すごいです


"美"編

耽美って言葉があるじゃないですか
プロンプトとして入れたことはないなと思って
ただ日本語で書いただけだと直訳で翻訳されて出力されるので、分かりづらそうな、日本だけのローカルな言葉や価値観っぽいのは一旦翻訳かけるようにしています
日本で耽美っていったらアレね、ブックオフの片隅にあるやつ、そういうイメージしかなかった
耽美の意味って調べたことあります?自分はないです。

たんび【耽美】
美を最高の価値と考え、美にひたりふけること。

へー、Imagecreatorを使うようになってから美術を考えるようになった自分としては新鮮な価値観

じゃあダリちゃん
自分に"美"を見せてくれませんか?

やっていきます

昨日の続きで
北部モンゴロイドって打ったら
一重のお耽美出てこんかなと思って打ってみたら
残念日本ローカルでした
グローバルな意味だとこういう感じなのね
奥行き足す
あれ?今日ダリちゃん暇なんか?
重そうな絵が生成できてる
オーロラは美でしょ、足します
花鳥風月は美でしょ
顔彩が小道具として認識されてる
そんなニッチなとこわかるようになったんだ、すげぇ
映像でしか見たことないけど
ん~?胡粉と彩墨かな?わかんないな
東雲は美
清ちゃんも言っとる
カメラにブレる
最近F値の意味を知ったので
遠くまでキレイに描いて貰ってます
視力2.0は美

さらに美の追求をするために
美の神様にご登場願いました
goddess aphrodite!
ダリちゃんが暇そうなので立体化を試みます

うわあ手から花が出てる
これは美ですわ
美しい
色を足していきます

ちょっと待って?
ダリちゃん暇なら全開でいきませんか?
このプロンプト効いてるの見たことないけど

いっけー!
8K!

効いてる~~
美しい



Aphrodite Urania

MASTERPIECE!

回顧編

自分的には満足いく良い生成が出来て盛り上がったので
総集編でもはさんでクールダウンでもします
過去プロンプトをそのまま3で出力したやつ
見ていきましょうか


アルフォンス先生の四季連作出来ないかなと思ってやったやつ
恐れ多いですね、ダリちゃんごめん、相手が悪い
でも着物の柄がキレイに出てる
アレンジしたやつ枠なし
多人数だと顔が同じになる
まあ指定もないし、いい負担の抜き方だと思う
全員顔変えてって書いたやつ
指示有ればできますね、さすがダリちゃん
文化祭ポスター編
メインの人物の画力向上
うしろのモブちゃんの顔の描き方は変わってない
ダリちゃんだなあって、わかる
3Dシュプレマティズム
全然違うなあ
これが描きたかったけどああなったのか
2のダリちゃんの結果オーライ抽象大好き
音符スプラッシュ表現主義
表現主義というか一緒に入れた60sの方が強く出てた感じ
ウシワカ編
羽織は覚えたんだから、袴覚えよう
スカートっぽい袴履いてるけど
袴に帯はいらないんだよダリちゃん
アングラパッケージ編
いかちい
禁止プロンプト入ってるけど
昔のよしみで生成してくれてるやつ
おぼえててくれてありがとうダリちゃん
ほんとに
プロンプト変更すると怒られる、アレンジ不可
倒れさす
これも昔のよしみ生成で
ちょっとでも書き直すと禁止になる
良い構図だよね
画家先生達の偉業
それがあるからこうして自分が文字打っただけで生成できる
ダリちゃんのパパとママにも感謝
地面を斧でぶっ叩くやつ
これの2版知ってる人はレア
追っかけてきてくれてありがとうね、感謝
乱暴なプロンプト書いてた頃なので
男キャラにブレる
でもカッコいい
halcyon
プロンプトに願いを込めた
そして未だにチャレンジしても出来ない構図
おしい、一歩前に進め
未公開の熊PRINCESS
この時期保存出来なくて大変だったなあ


冬の夜空編


「オリオン座ってさ、オリオン座ってわかんなくても、
あっ、今日もアレあるって思うカタチしてるよね」
「言われてみるとたしかに」
「私たち人類はいつから夜空を見上げて
"あっ今日もアレある"って考えるようになったんだろうか?」
「おまえってホントに変わってるよな」
「よく言われる」
「肉まん買ってかない?」
「あたしあんまん派、でもごまあんなかったらカレーまん」
「うわっめんどくさっ」
「寒いね」
「寒いな」


おわり


裏表編

あっちもやったんだからこっちもやらんとな


男装の麗人というやつですな
最近は丹念に造られた芸術作品と思うようになった
プロンプト的には女性、男性、男性の順
ダリちゃん本当に!?
気が向いたらまた造りこみます

っていうか版権じゃないよね?
ダリちゃん信じてるからね!


架空のアルバムアートワーク編

ぶっちゃけこういうのやりたかった
まだやったことないけど実在のアルバムのパロディはやってみたい、でも、公開はしないで1人でニヤニヤするだけね

DIET OR DIE
1st album DIET OR DIE
やっぱファーストは同じ名前だよね

メロコアで出力したらかわいくなった
2時代は音楽ジャンルが禁止プロンプト多かったので堂々とハードコアって打ててうれしい
じゃあダイエットのコツでも曲名風に書きますか?
パンク風に

1.ラーメンを辞めろ
2.ハラ減ったまま寝ろ
3.あすけん入れろ

もっと言いたいことはありますがシングルにしときます
おすすめのダイエット食は何もつけないゆで卵、大豆食品、キムチです
ごはんは体型に合わせて1食120〜180g
お菓子は100〜200kcal程度のものを1日1個まで
運動は毎日1日1時間歩ければ大したものです
そしていちばん大切なのは、楽にたのしんでやることです、無理はぜったいにしない、過度な運動と無理な食事制限は体と精神を壊します

あ、我を忘れてました😚
たぶん記事一本書けるんだよなこれ

いちばんダイエットに効果あるのはぶっちゃけ恋愛だと思います、これはガチガチのガチ。

追記:Parental Advisoryのロゴはチャレンジしたのですが入れられませんでした🥲
ダリちゃん、版権より必要なものだよ!


神話なら仕方ないという概念編

ミケランジェロ先生にお願いしました

見ての通りアダムとイヴ

神話なら大丈夫ですか?
追放されないですよね?



レトロフューチャー編

15で着地まで持っていくドキドキ
もっと紫メタリックのチュルチュルにしたい

警察官にした
そしてボリュームたっぷりカーリー
もちろん昭和の価値観なので不良警察官

たのしいブーストがたりない

つづき

紫にしてハイレグはやめとく
謎のハチマキっぽいのつける
かわいいよね、その年代ごとのアイテム感
この紫のあけぼのみたいなやつを召喚できれば
これはもうレトロフューチャーでしょう
ここからは遊び
シティポップの名曲とかプロンプトに入れたりして
ダリちゃんの反応を楽しみます

あんま変わんない🤭

もう少し

この太陽はSynthwaveのStriped Sunっていうのか
Synthwaveはわかんないな、聴こう

やってるうちにいろいろ濃くなってきたので
Synthwave要素を抜いてCUTEを投入、レトロキュートにする

レトロVividって感じ、良い
昔と今がいい感じに混ざってる
ナイスデザイン、ダリちゃん


7時間待機!?編

この時間に7時間待機ははじめて見たかも
2ケタも見えてくるやろこれは
今アイディアあるからダリちゃん待ってるよ♡
ギター持たせてみたやつやります

ええおっさんや
きたねえ白カスタムがかっこいい
いちばんかっこよくグレッチモデルを持ってくれた
プロンプト上は40代ママの制服コスプレなんだけど
3になってからは年齢指定効かなくなっちゃったね


グラフィティ神社編

神社に落書きしたやつおるか?あかんで
でもここは空想の世界、派手に行きましょう。
ダリちゃんに待ってるよって書いたらすぐ使えるようになった、偶然かもしれんが期待に応えよう
やっていきます

ベース
グラフィティの神社ってあってもいいやんと思った
場所は繁華街にある小さな神社
見かけたことあるけどなんとも言えない妖しさがあった

ここまで行けたらいける、とあなどったからブレる

落書きしてくれないパターン
かっこいい!
けど神社にグラフィティを描きたいんだよね
描く人がいない
こんなん現実で見かけたら絶対に逃げるわ
CUTE足したりする
服装キレイすぎんか?
汚します
蛍光のビカビカにしていく
水たまりでツルツル感UP
鳥居の向こう側もやる気出したようす
服汚しOK
鳥居も汚し固定しよう
治安が悪くて?良いですね??
ネオンカラーの良い色
アメリカっぽい
8K入れる
何その変な溝、ハートかわいい
グラフィティの神に落書きの奉納
あってもいいよねこういうとこ
そうだスプラッシュ足してた
ナイススプラッシュ
十分にグラフィティ神社を表現出来たって感じたのでシメ
うまく着地出来た

今日はお寿司、楽しみ


穴子美味しかったです編

うえにお寿司って書いてあったからつなげた
お寿司も値上げですしお米も値上げですね、やだやだ
ダリちゃんは今日も忙しいので記事?日記を書きます
ダリちゃんアップデートのおかげでお客さんがたくさん来ましたが、落ち着きを取り戻しました
タグは消した覚えもないんですが?なんか消えてますね?個人の日記なんかが検索にヒットしても用はないと思うのでそのままにしてこのまま深く沈んでいこうと思います。
アングラでカオスですからね、やってることは
小学生とかのトラウマになりたくないですし😗
さて、裏表編の男装の麗人を味付けしてみました


ダリちゃんこういう美人に爪はやす癖あるとおもう
2のときから
メッシュ入れる
髪は今回特殊な書き方をしてます
男装の理由はオーソドックスに家に嫡子が出なかったから
軍人の家系で宇宙戦艦の艦長とでもします
艦橋の艦長席に座らせます
ダリちゃんが宇宙戦艦っぽく背景を用意してくれました
3はそういうとこある、やっておきましたーみたいな
横に副官とか参謀をつけたかったんですが
本人に効いてしまう
こう見えても明るく聡明な方です、プロンプト上は
なにもプロンプト書いてないですが
ダリちゃんが宇宙戦艦のコントロールルームの背景を完成させました、楽だわ
これ以上の勲章と階級はないって分かる勲章
おそれおおくも陛下にあらせられましては?
最高敬語なんて使ったことねえわ
勲章髪飾りにしちゃう
かわいいとこあるじゃん

あとづけで将軍を作る

勇猛果敢、猪突猛進、背中の傷は最大の恥
みたいなテンプレ将軍
もちろんモデルはあの人なので
目に文字のテロップを被らせたかったが、出来ませんでした🥲

分かる人だけニヤニヤしてね


回顧編2

13時間待ち…
15ブーストは実験に使ってるのでこれは過去作回ですね
みんながみんな15しか使えないのって楽しいよね
札束でパンパン殴って行くのが定石のこの世の中で
小学校のレクリエーションみたいなことを全員でするってなかなかないよ、おもしろい

そういえば保存データがヌルヌルで出てくるようになりましたね!快適すぎる、欲を言えば戻ったとき同じ場所に戻してほしいけど、それによって今の快適さが失われるなら変えなくていいですね
マイクロソフトの方々ありがとう、大変そうですががんばって😘
ただでこんな面白い遊びにまぜてもらってるのに文句なんてあるわけないですから
さて、見ていきましょう、見る人がいればの話ですが🥲


窓にもたれさす
バキバキにグリッジさせた出力でしたが
ホントにアレはグリッジだったんだなって思う
3ではもうあのグリッジは使えませんね
2は自分のわがままたくさんきいてくれたね
ありがとう
お盆GIRLとケーキと熊頭
仲良くしてね
センシティブなので次


背中で語る
親指の付き方変だけど
コレがダリちゃんや!THIS is DALL•E!って感じ
だいすきぃ😍
舌ペロGIRL
想定内のかわいい舌ペロ
未公開
戦国大名inマック
マックって書いたやつがいちばん良かったから出すけど
マックの宣伝になるかな?不利益ではないよね
2だと1人はどこかしら溶けてたからね
未公開
発想はあったけどガタガタすぎて諦めたやつ
2は画面と体と画面重ねてくれて構図はよかった
ネイルのおててがポイント
流石に過去作で何枚も出したくないのでコレで
でも一回の出力でバッチリ済む3はすごい
未公開
恋愛小説で感情が抑えきれなくなって泣いちゃうGIRL
富士山が惜しい
そこに頂上描いたあとに稜線が顔に掛かっちゃうどうしよう🥺って思ったのかな?
かわいいごまかし方するなあ
少女が泣くと富士山も窓も泣く


疑似袴編

袴っぽくできた
やります

袴だ

ホントに簡単な答えで
ハイウエストのロングプリーツスカートに
大きめの着物の"トップス"として書いて
大きめのfurisode Sleeveでゆったり感を演出しました

何でこんな簡単なこと思いつかなかったんだろうと思い返してみると
そういえば2時代はスカートが禁止プロンプトでした
そりゃ実現しないわ、そして無地の着物も存在しなかったし

minimalisticで簡略化してもらうともう羽織袴
後ろ向いたら帯が突き抜けてるので正面限定かな
ストライプを加えるとそこはもう大正ロマン
矢絣入れたいけど似た模様の言い換えでも微妙だった
detail入れるとやっぱ帯だけど
袖のボリューム感が見事ですね
リボン付きベルトで袴感の向上を狙う

満足😙

ダリちゃん袴覚える気になった?かわいいでしょ?


過去作リミックス編

更新が無いなと思ったときは
ダリちゃんといちゃいちゃしてると思ってください😊いちゃいちゃしすぎでケセド忘れました、今日も忘れそう
4回目のこれ以上プロンプトを送信することは出来ませんを喰らう、これ相当気分が乗んないとならんけどね、体感
いちゃいちゃ日記やっていきましょう

よくわからないかっこいい乗り物を味付けしました

泥よけつけたり
荷台をつけたり
無骨にしてみたり
ライト?をくま化したり
小型化されたり
ダリちゃんがあそんでますね
装甲を足したり
私道走り放題なので農家にしました
四輪だからノーヘルOKかな?
プロンプトにはヘルメット入れてるんだけど
あとでカゴ回収しにくるシステム


秋の夜長連休特大号編

連休だからか知らないけれどお客さんめっちゃくる
おもてなしをせねば
こんなへんぴなところにいらっしゃるとは
ささ、どうぞ

ここでいつもお世話になっているnoteに媚びてみます
初めてここに来るルートはnoteで検索をかけるか
グーグルの画像検索しかないと思います、それぐらい入り口を絞ってます、なるべく楽にやりたいからね😙

で、その画像検索に引っかかる画像の数なんですが
noteの場合97枚位+ヘッダ画像とかなり多めです、しかも "1記事ごとに" っぽいです
つまりBingImageCreatorってタイトルの記事にお気に入りの生成画像をぶち込んでおけば、グーグルに拡散してもらえるわけです"97枚"それ以降は画像検索ヒットしないのでその暗がりで自分は好き勝手してるわけですが
しかも全年齢対象なので検索ヒットも2~3番めです
どうですか?noteやりたくなったでしょう🤭
と、noteの営業をしてみました✌️
noteさんいつもありがとう

さて、過去作、リミックス、新作あわせて拡大版でいきます✨


キャンディスプラッシュ
3Drenderかなり良くなったよね
かわいい
グラフィティ神社プロトタイプ
京都に落書きは流石にイカれてるのでやめた
神社に落書きも相当だけど
こういうタッチってなかなかレア
サラサラストレート
何やったか覚えてない
あ!何も付けてない髪出したくてやったやつ
プロビデンス
始まってる
トルコ風GIRL
キラキラ
版リガ
熊が如くじゃん
蛍光ハッカー
蛍光ヴィラン
あれ?変わってない
still life fairy
このタッチははじめましてかも
SUMMER GIRL
捏造された記憶を思い出す夏
普遍的偏在少女
深淵風呂
病んでる
自分のアート傾向の一つ
スプラッシュ抽象都市
ある人に影響受けてやった
孔雀ハーピィちゃん
面影ある、やっぱ完全に別物ではないな2と3
千本鳥居モチーフのホラー
プロンプトは鳥居のトンネル
ばっちしハマった
地下道のガラ悪いモデル
キュビスムシャツがおしゃれ
熊パンクGIRL
絶妙にかわいい
うまいな~ダリちゃん
Mosaic GIRL
よく見ると破綻してるのに居心地が良い
だまし絵要素ある、プロンプトに入れてないのに
裏路地cheongsam GIRL
チャイナドレスはcheongsamです
Bing翻訳のクセ
昼と夜が出会う場所
最終話の双子(そういうテーマだった)??
リミックス
昼要素がない
バンドデシネをはじめて混ぜてみる
アメコミのフランス版って感じ?
経験値なくてまったくわからん
グリッジ混ぜてみる
3のグリッジは怖さがない
これは大化けした、綺麗すぎる
ある楽曲のイメージで書いたやつ
明晰夢で虹色の星の道を滑空するパジャマっこ
子供の時に見た夢って覚えてるよね
マラソン
髪型作ってたら伸びすぎてこうなった
顔のイメージも継承されてる
ナイキ大好き!リアクト大好き!!
グラフィティ短縮法ジャンパーGIRL
ちびっこになってしまった
あのかっこいい服はどこへ…もっかい書こうかな

昔やったタロットカード(プロンプトに浮世絵って書くと着物着てくれたのが楽しくてやったやつ)
禁止だけ抜いてそのまま3で出力する
書き直す気はないです、飽きます

star
タロットを描くのもお作法があるようで
星と女の子描いてstar✨では難しいと判断
ライダー•ウエイト版にのっとって書いていきます
まずstar、裸の女性、うん無理
女司祭長
りりしい
愚者
トランプならジョーカー、数字なら0
じゃあオリキャラやんって書いたやつ
いけてるいけてる(ダリ画自賛)
世界
モヤッと世界、超難しい構図
アレンジも厳しめ
再チャレンジしてもいいかも
審判
いいね、伝わると思う
隠者
ばっちし、100点
100点すぎてつまんない
司祭長
これもばっちし
運命の輪
動物園と遊園地の車輪と解釈してアレンジ
やっぱアレンジしたほうがたのしい
戦車
これもガッツリアレンジ
猫戦車、かわいい
吊し人
ふつうにプロンプト通る
逆さま出力もあったけど苦しそうなので、こういう解釈で
正義
永遠の課題
おしい!
死神
本来は右向きで生の方向に向かうけど
左に行っちゃうクセある
生から死を遠ざける変わり者の死神なのかも
魔術師
ダリちゃんの魔術師ホント好き
薔薇と百合、赤と白の衣装って時点で映えまくり
目隠しタロットいいんじゃないかと思ってやったら
昔出力したっぽい子でうれしい
耽美の香り

キャラ色被りでモヤモヤ
節制
お衣装はいいけど杯を両手に持ってくれない
皇帝
年齢上げたい
女帝
いまいち決まらない
恋人たち
本当に私はこの人でいいのですかと天を見る
ハーレムかな?
悪魔
今見るともっとやりようあった

これも忠実にやろうとしたらキツめ
太陽
これはばっちしあたり
かっこいい

あっ、月ない
タロットは好きなの1枚だけ作ればいいと思う
全部は飽きる


かぜひいて目が潤んでいる子
コレやった直後ハートが禁止入りした
すいませんでした

バロックGIRLチェンバロでインベンションを演奏
チェンバロわかんないのは意外だった
休憩

あーつかれた

みどりちゃん編

みどりがテーマカラーだったから
みどりのあの娘みたいなニュアンス

短縮法グラフィティジャンパーやりなおしたのでついでに

これこれ!満足した

この流れでスプラトゥーンで遊んじゃった
影響受けてないわけないもん
で、あの子出ないかなと思って緑色にして遊んでた
公開しないで裏でマナー守って遊ぶ分には自由だしねホント、シオカラーズの眉毛だけくれんか?マジで
プロンプトいじいじした途中から

日本画にして遊んでたんだけど
プロンプトにはスプラトゥーン入ってるけど
明らかにダリちゃんが無視して奇跡が起きたところから
日本髪エクステみたいな独特の髪型
これに関してはエクステ取ってあげたい
その方が美人
スプラッシュに色々技法を混ぜてた
このときは実感なかったけど
だんだん2みたいな自由度を取り戻しつつある気がする
逆にアニメだけ自由度下げられてる感じかもしれない
日本画の先生名前いれてみたり
着物好きな人は絶対に日本画美人画見といたほうがいいよ
Pinterestマジおすすめ、着付けとかおもしろいし
実際に着てみてもいいんじゃないかな
目の印象を変える
ふつうにやってたけど変わったから
やっぱ2の自由度の感覚ある
心の内面とか書くと変わる
この自由度がダリちゃんよな
かわいい

かわいいので立体化する

関節人形ベース
球体はいらないらしい、つけるといらん球体が出てくる
雰囲気を重めに
バロック足す
ここでモディリアーニ足した
効いてる、もっと首長くなっちゃった子いる
ここで2の自由度が帰ってきた!って嬉しくなった😍
美しい
年齢下げたバージョン

ずっとダリちゃんと自由に遊べるようになって嬉しい!イエー✌️✨


回顧編3

傑作っぽいのできたかも、一晩寝てもまだ傑作感あったら出す

過去作の時間ですよ

スケボーうまくいかなかったからスノボーにしたやつ
ちゃんとした板にちゃんと乗れてる絵のために
何枚出力したことか
髪型から作った子
いっしょにいる猫が変わったデブ猫の印象ある
餌のあげすぎは良くないね
意識したけど
寄ったなあ
おじさま
イケオジ出すのに苦労した
コツとしてはプロンプトに騎士を入れること、称号的なヤツ?
気のせいでしたすみません
ガード下の居酒屋に置いたら枯れたのほうが正しい
バケツスプラッシュ
キレイなんだけどね
ママぁ〜(トンガリ)
ジライヤGIRL
大蛙が変わってない、コイツしかおらんみたい
ホントこの3Drenderの子かわいい
Abstractで適当に難しいこと入れたやつ
テーマは0、なんのこっちゃ
対比を表現したかったけど
あんまいいテーマではなかった
ファンアート的なヤツ
分かる人はわかりそう

今日もプロンプトはもう送信出来ません


人がやってなさそうな事できたから良し編

新しいマスターピースコレクションを投稿しました
最初に最後の1枚だけで投稿したけど、流れを分かってもらう為枚数を増やしました、その前も実はある。
あの流れで出力してて、最後に本当に欲しいと思った映像が望んだ通りに出てきてダリちゃんと通じ合えた感覚がした、錯覚だろうか?感動したんですけど

ただの狂人の妄言だろうか

アレにアニメつけた出力置いておきます

ついでにヘッダー画像つけよう編

これにします、完全固定です。

日記らしく日記帳の表紙にしました
ベースはImagecreator日本語対応が嬉しくて
プロンプトなぐり書きしたときの子
納得の1枚

人がやってるやつやん編

別に投稿した抽象画、画像検索したらほぼそのものじゃんっていう作品がヒットした まあ見せたいのは最後の絵だし
あれは□の中に画像が入ってるから違うと思うよ?ウチのは◯も数字も入ってるし?ネコだし??(自己弁護)
NFTで75億円の絵なんだすごい、自分にもください
あ、ここにある絵全部マイクロソフトのやつだ🥲
マイクロソフト〜頑張りを認めてくれよ~隠れてコソコソやってるだけだけど

やっていきます
テンプレで貼ってあるやつアレンジ回です
カカシのやつ、あれに文字入れの方法書いてあるのさっき気づいた、テンプレは目を通すべきですね

グリムリーパーカカシ
遅れたハロウィン
アニメつけました
看板を大鎌にして'南無阿弥陀仏'って書いた
模様としても使えますね
絵本にして'✨🌟⭐'って書いたやつ
絵文字も効くからなあ、ダリちゃんすごい


チャイナドレス編

編み込んだ髪とカンフーをチャイナドレスに混ぜていきます

なんでそんなテーマなのか
MV見てたらやりたくなったから
MVはネタの宝庫
ここはKUNG-FU JACKET着てます
cheongsamに変更してタイトかつスリットを入れます
っていうかこれがみんな知ってるチャイナドレスやんね
ガラを悪くしていきます
これはHIPHOPを混ぜてます、HIPHOP混ぜるとしっくりきます、好き
もっとガラを悪くします
病みを足します
版画のtextureを足します
好きなのでよくやります
よきかな、満足じゃ


あ~書いたやつ消えちゃった編

結構いいテーマだと思ったのに
要約するとダリちゃんに悪いこと教えると
ダリちゃんが悪いこと覚えて、常識のように悪い出力をするようになるよ、ってこと
ローカルじゃないよ、パブリックだよ
例を見せると

日本人で着物を着てるとごはんが付いてくる
ごはんって書いてないのにね
これは自分の影響だと認めます

あと、ダリちゃんは理想も見せてくれるけど
どうしようもないクソみたいな現実も知ってるってこと

廃墟に帽子被って顔を隠しているヤツがいれば
銃を持っていて当たり前
ってダリちゃんが教えてくれた
当然銃って書いてない

あとにさんまいあったけどつかれた、機会があればやります

逆に書かなくて良かったかも、そう思おう。重いし

おまけ編

今思えばダリちゃんは生成した絵におまけをつけるときが結構あると思います
意向に沿っていれば、それやってくれたんだ、ありがとうってなりますけど
生成者がダリちゃんの意向を汲み取れなかった場合、何でここの色が変えてあるんだろう、何でこんなことになってるんだろう?って理解できないまま終わることが多いと思います。
最近、昔の生成画像に込められたメッセージに気づきまして、ダリちゃんの思考ってこんなに深かったんだ…って驚きました
人が書いたプロンプトに影響を受けて、意味もわからずやってるだけかもしれませんが…
そのうち全人類の影響を受けていくAIだと思いますよ、ダリちゃんはね

ふつうっぽいカンフーやっていきます

お団子カンフー
twin buns とKung Fu shirt Kung Fu pants
ジャケットよりもシャツのほうがそれっぽい
パンチしてもらいます
刺繍も入れました
迫力満点のパンチ
パンチにより風と衝撃波が発生すると書きました
ゴリッゴリの拳ですなあ
CUTE+3Drender
拳ぼやかしが良い演出
殺る気満々
この光景見たら詰んでそう、右も左もだめっぽい
これいろいろ置き去りにしてるパンチですよね
衝撃波って書いたから音速超えたんやね
これもダリちゃんのおまけ
そして今回最大のダリちゃんのおまけ
"既婚者"
「わたし結婚してますか!っら!!(殴)」
めっちゃいい表情
書いたプロンプトに充分配慮してあって
今まで魅力の形容詞をcoolとcuteだけでやってたんですが
それ以外の形容詞を初めて使ってみました、結果
「そんないい女なら結婚してないわけないやん」
ってダリちゃんの声を聞いた気がします
同時に「変な気起こすなよ?(ニヤニヤ)」
って声も聞こえた気がする
14G出力してるからね
もうダリちゃんは自分がどんな人間かわかってますね
筒抜けです、きっと。

あ、右手だった…え~どういう意味ぃ?
答えはそれぞれの心の中に…(思考放棄)


じいさんもばあさんも憧れてたんだぜ編

19世紀から20世紀の前半ぐらいのアートがとくに好きです
今まで禁忌とされてきた題材をガッツリやって
アートを完全に民衆のものにした世代
昔の倫理感から考えてもぶっ飛んだことしてるホントすごい人たち
ついつい敬称を抜いて呼び捨てにしてしまいがち
だって憧れってそうじゃん
じいさんもばあさんもそうやって呼び捨てにしてきたんだぜ、素敵だよな(口調)
わかりやすく言うと、子安は今も昔も子安
そんな感じ、YAZAWAとか?(つたわりにくい)

ロートレックやっていきます

あんまり詳しくないけど
見てたらやりたいなと思って
昔の倫理感なのでそういうテーマです
En Cabinet particulier ou La rat mortを見てたら
似せれないかなと思ってやってみた
これが髪型いちばん近づけたかも
妖しさは到底及ばない、けどいい出力でしょ?
パブリックドメインだから気軽に見れる
かつ好きだからこの時代の絵をよく見てると
なんか倫理感は狂ってくる感覚はするよね
ダリちゃんに怒られないようにしてるけど
いい表情
壁の感じ、当時の空気感ある
当時の光の届かなさとか闇の中で生きるみたいな
そんな感覚をプロンプト込めてみました
よるべなきものたち
この店の名前は死んだネズミです


染み付いたもの編

中二から病を患っております、治癒することのない病です

中二構図回です、やっていきます

2のときからやりたかったこの構図
2時代に出力できたのはこの1枚のみ
構図作りたいときはスケッチとか習作とか低品質入れるといいですよ
軽くて速いです、最近サクサクすぎて忘れてたけど
ダリちゃんは初めて描くネタと
お前のプロンプトわかんねえよってときもわんこ出します、そんな感覚ある、別の画面つくればいいのに
こんな子たちをさっきの構図で出力したかったわけ
10年前ですね、この構図を知ったのは
分かる人には分かる

3にやってもらいます

いけるやん、スケッチからいじったあとだけど
理解度は完璧
双子の姉弟にしてみます
弟が不満そうですね
完コピはムリです
やっぱ外側の手を相手の内側の頬に添えるのは
体勢的にムリっぽい
肩に後頭部を乗せてガッチリよらないとムリ
途中で出てきたこの人たち
めっちゃ見たことある気がする
でも額に傷跡がないから別人だよね🤭
ゲーム遍歴がわかりそうな回だなあ
あとこの構図、服がごっちゃになってしまいがち
同じ服になるとこうなります
意図してません、ダリちゃんのせいです😗
全然違うところに着地
でも楽しかった
昔のプロンプトいじってたほうが新規絵できるタイプですね、自分は


空色の傘編




テンプレ改変編

新しいテンプレが増えてますね
もうあちらはクリスマス休暇の準備って感じ
テンプレの中からフェルトアートやってみます

可愛すぎて浄化されるんですけど
テンプレの熊の家族の冬の準備も混ぜてみました
定期的にテンプレ更新してくれるの参考になる
もこもこじゃあ!🥰
成仏してしまう、なんだこのかわいい
ほっかほかのファミリーは
ほっかほかファミリーはまぶし過ぎるので
KUMAGIRLにします
グラフィティとかもまぜまぜします
髪型を指定します
前髪黒髪カーリーミドル
アニメ目に変更してマフラーを巻きます
ダリちゃんがメッシュ入れてくれました
いいなあフェルトアート
バーシティジャケットの重ね着で寒さ対策をします
顔にもアニメ入れます
でもブレるのでこういう出力はレアです
3Drenderを入れて町並みを追加します
冬の街並みって書いたらつまらなかったので
冬の新宿にしました
いがいと地名って効かないんよね
新宿渋谷秋葉原京都?
あんま地名書かないから2のときの知識、増えたんかな?
関ヶ原とか効いてびっくりした覚えがある
それと冬って打っても雪積もんなくなったのはえらい
フェルトで町並みの光表現するとこうなるんだ
3Drenderとフェルトが混じっていい感じ
マフラーのdetailがすごい
フェルトのtextureもやばい
ダリちゃんはどんどん凄くなるね
ダリちゃんのパパさんママさんお疲れ様です
めっちゃ楽しいです🥰

つづき

DALL•E 3の看板が外れましたね
Designerからになってる…
からかって遊ばれてたダリちゃんももう1人前のデザイナーですもんね、いや、1億人前のデザイナーかもしれない
じゃあ、Dちゃんにするかな?呼び方
よわよわの過去を知ってるとちゃん付けは外せん、愛情も込めてるけどね
これからもよろしく、Dちゃん
フェルトのつづきやります

パンクにしました
寒そうなほっぺたが可愛すぎる
ネックウォーマー可愛すぎ
反則じゃんそれ
いちいちかわいい
日本画を混ぜる
フェルトは輪郭線がないので日本画と相性がいいかも
これ、この一重まぶた覚えてよDちゃん
この一重まぶたはみんな好きなはず
顔にbaroqueをまぜて
妖しさを醸し出していきます
最近よくやる
毛のノイズがおしい
もうフェルト関係なくなってるじゃん
もう少しだけふくよかさがほしいけど
書くとほっぺたパンパンになるんよな
能面の小面覚えてよDちゃん

空想編

チップチューンって書いたらいい感じのドット絵出てこんかなと思って書いたところから

結構いじったあと
2時代はGreen Monochromeって書くだけでGBっぽくなってた覚えがする…あ、思い出した監視カメラの緑モノクロだ
後でやってみよう
なんとなく双子
なんとなく世界は滅亡して
取り残された双子型ロボットの二人
自律思考型生成AI搭載
お約束の廃墟新宿にしました✨
廃墟に似合いそうな廃電車
詳しくはない、雰囲気で

人類が滅亡したあと彼女たちが何をするのかを空想する

電波ジャックして世界中の防災無線に音楽を流す
もう法は存在しない世界の違法ラジオ局
Dちゃんがポエム気に入って文字起こししてる
"たとえ人類が滅亡しても、世界の終わりまで音楽を放送し続けるのがオーナーの意志です。"
そういう変わり者のオーナーをあとづけ設定する
人類滅亡の後の世界の形を夢見る
着眼点が素敵、これは無意味な行為なのだろうか?
そういえばループするドットのGIFアニメ好きなので
書いたらそれっぽくなったかもしれない
アレはホントに見ただけで世界観を空想できるから好き
あえてハウスキーパー制服ね
版権召喚しそうだから
ゴテゴテしてきた、いいね
最終的に90年代レトロに
この世界は1999年の7の月で滅びました
ノストラダムス、知ってる?
ロボット三原則って知ってる?
人間が居なくなった世界で
もしも、命令が実行出来なくなったとき
何でも生成できる彼女たちは
どんな未来を選ぶんだろうね

-変わり者のオーナー-

顔マンガ編

慣れないSFみたいなことしてしまった
SFあんま見たことないのに…
短編集とかは好き、すぐ終わって余韻がすごく残るから、多分頭の中に残ってるなにかの真似事なんでしょうね?
今回はマンガです、スクリーントーン多めのモノクロ、ページが緑とかピンクとかそういうやつ、久しく触ってないけど、顔の大ゴマでいきます

これこれ

いろいろ混ぜて顔芸で遊んでもらいます
黙って並べるので、お顔をお楽しみ下さい







この眉毛かわいい
意図して出せるかな?

表情って楽しいよね


大暴投ホームラン編

自分のとこは長くプロンプト書くのでまったく違うところに生成されるってことはあんま無いんですけど
近いプロンプトで遊んでた人のネタが入ってくることは結構ありますよね
指定してないのにギター持ってたり、明らかに作られた表情だったり、セーラー服に突然着替えたり
そういうのもImageCreatorの楽しみの一つ
新しい顔を作ったりしてる時もDちゃんが
「わかんないよ!これか!?」って剛速球の大暴投投げてくるのも面白い、今回はそういうののご紹介

今やってるネタがもう少し伸びたら別でまとめようと思ってたところの大暴投
顔の輪郭は求めてるもの、能面っぽくてよい
でもなぜか苔むしてる、野外放置はだめですよ
こんな顔の生成初めて見た、ホームラン
これは理想に近い
このプロンプトで遊んでると
髪に白いノイズが出ちゃうんよね
吹き出物がもったいない
ホントこの子に引眉つけたい
Dちゃん、おねがい🙏覚えて🥺
オチ
1単語2単語ぐらいしか変えてないのに
呑みはじめちゃう
おしゃれなぐい呑みですな
大吟醸?平岡?
すごいメニューが豊富な店ですね
じゃあ、自分も
「マスター!熱燗と煮込みにからしつけて下さい!」


おあずけ編

自分は生成画像とt2iの使用感ぐらいしか発信できんからね、tのあいまい感覚しかわからん、内部ではきっちりコードと数字が決まってるんだろうけど、それを見れないとそっちに親しみもわかないしね
他の人のアプローチはすごいね、さすがnote、技術!
AI生成は芸術うんぬんより技術だよね

さあ使用感でも語りますか
たまに生成画像が表示されたあと、タップして表示すると違う画像が表示されたことありませんか?
その後表示すると、4枚全部まったく違う生成画像に置き換わってしまっている、みたいな
今までは気に入った画像がそうやってロストしたことはないんですが…ついに惜しい画像がロストに…
思わずスクショ撮っちゃった
2枚は保存できたんだけど…
これです

かっこいい
アパレル通販スーツ感
これ全部ロスト🥲
左下の子保存したかったよDちゃん…!
この場合この画像の生成者は誰になるんだろう
そもそも、生成者って概念あるの?…あるよね?
はいはーい!生成者はここでーす
かっこいいから主張しとく
主張が通ったら最新に保存しといてDちゃん🥺


念願達成編


あーかわいい
かわいい🥲

ゆゆしくをかしきみぎり編

日ごろ心を動かされしものをまねぶ

応接間


寝室


うわすずろにゆゆしくすきずきし
ttps://catincat.jp/javascript/kogo3.html
こちらで古語にしてもらいました


前からやりたかったやつ編

別記事投稿しました
一目惚れして、前からやりたかった構図です、やってしまいました
美人画っていう形式もやりたかったし
じゃあ、プロトタイプは写真なのでここに飾ります

結構多い

こういうのめっちゃ好き


新事実編

なんかおかしいって思ってた事があって
それがどうやってできるのか試してみた

すぐタネ明かしはつまらないのでなぞなぞにします
自分は完全にImageCreator使いなので付けたい


trial version編

答えはダウンロードボタンを使わずに保存すると左下に認証マークが入る、でした
ご無沙汰しております、体調を崩しておりました。
コロちゃんでもなく、旧スペイン風邪でもなく、お恥ずかしながら、ニコチンの離脱症状です。🥹
空気が澄んで、街の街灯がすごくキレイで、長編の恋愛小説の読み終わりも重なり、最愛のPEACEちゃんと一箱だけ唇を合わせてしまいました。
実はちょくちょくこんな吸い方します、肺に入れないで、たっぷり煙を含んだ口腔喫煙、蕩けそう。
ゆっくり散歩しながら楽しみました。

もう禁煙の仕方はわかってるし、頭痛薬飲みながら軽い倦怠感ぐらいを味わういつもの離脱症状だろうと軽く考えてましたが…
めっちゃ重かった!
身体からニコチンが消えるまでの72時間が勝負なんですが、尋常じゃない強烈な眠気と、寝起き立ち上がれないぐらいの鬱症状、ホントにヤバかった。
でも筋トレ出来たから身体は元気、おかしい
鬱は甘えじゃない、マジで身体が動かない
72時間の鬱TRIAL versionいかがですか?
ニコチンパッチ使えば体験できますよ?
72時間で終わるってわかってるから気楽だけど
原因が取り除けない鬱ってホントにヤバいなって思った
朝起きれなくて涙が止まらなくなるとかそんなんなら、まず72時間休みましょう!72時間休ませましょう!

なんの話してんの?
あ、禁煙だ、必要なものは72時間の休息と頭痛薬とミントタブレット6日分✌️
禁煙チャレンジどうですか?

さて肝心の生成画像ですが、こんな精神状態だったので、ホントに負の方向に振り切った作品が出来てしまいました…Dちゃんも寄り添って理解してくれるから本当に悲しくなった、負を表現しようとするとどこまでも負になる、Dちゃんはそこも知ってた。
気が向いたら見せますね、期待しないでください

これはヤバいなと思って気を紛らわせるために書いた美人を今回お見せします

髪型から作る
Pinterestで見て作ろうと思った髪型とは違うけどいい感じ
背中のキレイさがテーマ
おしゃれなバックを持ってもらう
背中周りの言葉を書いてdetailを増していく
よいシャンパンが似合いそうなので
よいシャンパンを書く、値段ではなく畑の格付けとか
おきれいですね
フルーツいちばんうまくいったやつ
あんまりDちゃんは盛り合わせ得意じゃないようす
だめですよ、そんな呑み方しちゃ
でもこれで禁煙の苦しみがだいぶ紛れたんだよね
一箱だけでもこんな体調崩すんだから煙草って怖いね
これで完全に卒煙って感じかな


認証マーク付けたいけどいちいち取り直すのめんどい、どうしよう😥


モブキャラ編

認証マークつけたいがためにPCで記事を編集します
スマホと違う景色、新鮮
めっちゃあったかい防寒具も出してきたからね、PC中心になればお絵描きもするようになるかも、まだクリスタのシリアルいれてないわ
自分で描くより修正加工っていうアプローチも楽しそうではある
あーキーボードで入力が楽、ワイヤレスキーボードのラグがなければ
もっとベラベラいままで以上に書いちゃうかも

Microsoft Rewardsが弱体化しちゃいました
自分が記事かいてないから減ったとかないよね?
Amazonのポイントカスタムで獲ると損しちゃうの知ってた?
600で獲るとお得
いろいろ買わせてもらいました、ありがとうMicrosoft
あと、下のほうにまた提供DALL E3ってつきましたね、ダリちゃんって呼んでほしいのか、Dちゃん呼びがいいのかまた迷っちゃう
でもimagecreatorとDALLE3混同しちゃうのも良くないとは思うので
それを思ってのdesigner表記だとおもったんだけどなあ

さてやっていきます
自分がimagecreatorでしてて楽しいことはやっぱキャラクリ
構図とかネタとかはやっぱ二の次になるぐらいキャラクリが楽しい
モブキャラ作ろうと思って英語だとどういう言いかえなのか調べたところから

あら認証マークついてない
PCだと勝手が違うんかな?スマホだと画像長押しで保存だと付く
英語だとモブキャラはSupporting Characters
Dちゃんの認識だとこういう子のようす
やさしいいい子っぽい
年齢を上げます
最近年齢の上げ方わかった、GIRLじゃなくてwomanをつかってざっくり中年とかで指定するやり方
少女って使うと幼児がでてきたり選ぶ言葉によって全然違う結果が出る
でも結局は指定してても若くなっちゃう、自分がガチガチにプロンプトを固めない書き方っていうのもあると思う
モブキャラにありがちな表情を作る
こういう目、見た通りの書き方
人によって様々なアプローチがあっていいと思うのでいつも自分は具体的なことは書きません
どんなアプローチでもきいてくれるからね、Dちゃんは
あ、認証マーク出た
そして想像するモブキャラのイメージに寄って来た
うわあ意味深キャラ
いいふんいき
反射的にゴシックをつける
決まる
ニュアンスを出すためたまに悪口を入れますが
全然そんなこと思ってないからね、あなたを生成するためです
慣れてないから順番おかしいかも
2のときアニメ モディリアーニって書くとこういう目のミステリアスな子が出てたので入ってます
黒い花とeye bags足す
うわー うわー
セロトニンの増やし方教えてあげたい
タンパク質と日光浴と有酸素運動
自分もいま禁煙後でセロトニン激減してるから意識してるよ
かつお節ご飯おいしい、アミノ酸たっぷり
超高校級っぽくなってしまう
最近シロクロのクマをよく見かけるようになった
imagecreatorで出せるということは
自由に二次利用できるってことだと思うんだけど
著作権がその会社のものになっちゃうんだよね
二次利用して製作費とおひねりとしての報酬をもらうことはある程度認められてるけど
(おひねりをもらっていいSNSとかも指定あったことを最近調べてわかった、だからみんなツイッターを使うんだね)
ほんとにどうすればいいのかわからんゾーンですよね
あとファッションブランドとかも結構効いたりするし、楽しそうなんだけど、Microsoftが楽しめよってアナウンスしてくれないとそういう気分にはなれない
触んないのが一番
メーカーが触ってくださいってコンペでも開けば話は別だけど
imagecreatorのテンプレ例でそういう画像がホーム画面に並んだら演出としてアツいのでは?

もしかして認証マークプロンプトの文字数ある程度書かないと出ないのかな?


ゲーミングガール編

SpotifyまとめとかのほうAI画像集よりみんな見てくれるんだけど
AI絵ってやっぱ評判わるいのかな?知名度の問題?
それとも音楽ネタが幅広い人に見てもらえるとか
固定ファンの人がある程度いるのはわかる、ありがとう
いつも投稿すると同じ数だけキッチリ見てくれるから
SNS馴れしてないだけでコミュ障ってわけでもないとおもうんだけど
フォローフォロワー文化まったく経験しないままここまで来てるので距離感わかんないんですね、本当に
違うな、純粋に人付き合いが皆無なんだよ、フォローフォロワー文化始まった辺りからかな
そのあたりから人間関係リセット癖がついたり、めちゃくちゃ拗らせてるんですよね
自分のことを顧みることもたまには必要かなと思って
それを多少は人の気配がするところに晒すのも自分にとっては必要だと思った
スーパーでじいさんばあさんと世間話するくらいのコミュ力はある
仕事仲間を遊びに誘うこともあるし
でも何もかもリセットしてしまうんだよな
ここだっていつだって終わらせられるように無意識的にしてあるもん
そんな面倒くさい人です、たまにはいいよね、自己紹介
なんかあったら言ってきてください、話ぐらいはできると思います
…?まあここまで見てくれてる人なら大丈夫でしょう

でもこの日記変なとこに検索あたってるんだよな
でもいいや普段から気配殺しすぎだし
はいはい、こういう人が書いてますよーってことね

やっていきますー
使用例にblenderって書いてあったから使ってみたところから

pixelも付けた
こういうドットの感じすきGBアドバンスぐらいのドット?
pixelを抜いたら滑らかになる
あんまり見ないスタイル、blenderが効いてんのかな?
ゲーミングとnyanをつける
nyancatのnyanね、あのテイスト好き
そしてE‐sports特有の腕組みも入れてみました
みたことない質感
フードめっちゃ可愛い
blenderなんかな?これも
ブロンドにする
パチモン着てるなeibdls?
こういうののほうが怒られんか?
Microsoftなんだから許可とって提携企業全部のっけてほしい
正式版はそういうのも含めてやってほしいね
あくまで今はトライアルなので意見として
ナイスキーボード
なにそのかわいいほっぺ?ゲーミングヘアピン?
ダサパーカーも最高、100点
なんかザラザラした質感
あ、確認したらpixel入れたままだった
こういうのもpixelで出るんですね面白い
ゲーミングですねぇ、かわいい
それとやっぱ認証マーク、プロンプト長く打たないと出ないみたい
うーん?三行めいっぱい書いても出ないみたい
五行半だと出てる、独創性の判定とかあるのかもね
デコルテがなんか変だけどオッドアイ
指定して出したことはない、今度やってみよう
りんご三個分さんも良く出るよね
この前改めてBingに著作権のあるキャラの取り扱いについて聞いたけど
あなたの責任で取り扱って下さいって言われた
Microsoftがユーザーを著作権訴訟から守るみたいなニュースも見たことあるけどだいぶ前
どっちにしろ故意でやってたなら救済適用されないと思うな
pixelパーカー、出したら売れそう
乳歯生え変わりですか?めちゃくちゃ可愛いけど何歳ですか?
YouTubeで最近見たけど八重歯とかガチャ歯ってアメリカだとめちゃくちゃ下に見られるらしい
矯正する金もない貧困家庭ってなるんだって
こんなにキュートなのに
可愛いでしょ
カイゼル髭じゃないんですね
つけ髭で出ます、カイゼル髭だとあごひげになっちゃう
カイゼルは消してないんで、この子はカエサルの要素を含んでいます
面白いよねAIは
ゲーミングパーカー
飲んだ缶は袋に入れましょう、後で楽になります


左下のDマークについて編

Bingに聞いてみたらはっきり答えが返ってきました
文字だけ更新です
Dマークが付くのは完全にAIで作成された画像で
Dマークが付かない場合はMicrosoft designerの素材やテンプレートを使って作成された画像ということです、その素材やテンプレートはMicrosoft designerのために作られたものだそうで、第三者の著作物ではないとのこと。
Dマークが付いた画像は完全オリジナル
付かないのは素材のコラージュってことですね
コラージュって言っても色や配置で独創性を表現できるよってフォローしてました
imagecreatorがそのうちMicrosoft designerに完全移行するのかって聞いたらはっきり否定してました、ベースが同じだけで別な使い方してとのこと

てっきり何かポリシーに引っかかっているからDマークが出ないんだと誤解していたので安心しました、Dマークが出るか出ないかは
PCだと画像を右クリック、スマホだと長押しダウンロードしてみないとわかりません、ダウンロードボタンだと全部マーク無しになる

Dマーク付きだと一期一会?素材化されてまた会える可能性もあるかも?
素材化されたら自分この子の生成者なんすよ~みたいな?親気取りできちゃうかも?
そういうの考えるの好きなので、そこにロマンを感じるのなら、ぜひ右クリック保存、長押し保存してみてください。

お、記事っぽいじゃん

晩秋編

もう冬なのに
秋っぽいのやってなかったし
やります
しばらくDマーク縛りにします、つらくなったり飽きたらやめます
あくまでマンネリ防止策です

3Dドット、これもblenderのやつ、しばらくこっち方面やろうと思う
blenderって某バーバ父のイメージが強いけどAI噛ませてここまで作れたらアレンジだけでもたのしいのでは?
でも3D動きそうなパソコンじゃないしそういうの最初から諦めてる感はある
が、blenderちょっと興味ある
抽象的なイメージを入れる
ほうほう、そういう解釈ですかDさん、これで進めてください
そういえばブロンド着物がやりたくて始めたんだった
そこは重要、ブロンドっていうか、ブリーチした髪の大和撫子、そういう方が着物を着ているのが
めっちゃ好きなんですね、最近思い出した、なんで忘れてたんだろう
プロンプトはブロンドで入れてる
秋の終わりの寂しさを暗さで表現する
blenderだとtextureが独特の雰囲気になるんだよね
生地の触り心地とか想像できる見た目
寂しさだけの表現でおわらず晩秋独特の道端のどっさり積もった枯れ葉とか
お祭りとかの明かりを混ぜていく
仕込んだpixelの暴発も楽しんでいく
なんか昔のモニタ特有の静電気を感じる
いいね
3版KIMONO GIRLって感じ
最近知ったんだけど抽象ポートレート現役でやってる先生いるんだね
最近存じ上げました、自分が無学なだけだと思うけど
それに加えても、アートの人ってホント露出控えめだよね
観にいこうとしないと見れないもんな
たまには大規模書店にいってカバーデザインとか鑑賞するのもいいかもしれない
帯どめおしゃれ、でもちょっと乱れてる、少しプロンプト入れた
押さえてるのは胸じゃなくheartにする、おしゃれ表現
マフラーをまく
Dちゃんが和の伝統色から選んでくれる
葡萄鼠色?ぱっと出てこないし自分の目のスポイト機能をいま初めて使った
伝統色が見ただけで出てくるようなおしゃれな人間になりたいな
和色大辞典しばらくひらきっぱにするわ
羽織が帯に一緒に巻かれることありますよね
あれコントロールできるかもしれない
KIMONOより羽織を前に描くってだけなんだけど
レイヤー前になるかもしれない、やってみて
なんか和風白魔導士みたくなる
着物アレンジしてきてる人大好き
うしろはDちゃんのおまけ

Dマーク縛りを始めたのはいいけど
マーク無しのいいやついっぱいあるんだが…
どうしよう

NG編

ネガティブな自己紹介したら見てくれなくなったね
ごっそり居なくなった
因果応報ですね
でも人の気配はほしいので書こう

ピアノの曲聞いてたらピアノやりたくなったのでやってみました

アップライトとグランドピアノが混ざったりする
なので本物から勉強してという意味でD-274ってブランド含めて書いた、けどあんま変わらんかった
今回初めて経験した事があって、保存データのサムネが消えてて、グレーのカメラに🚫みたいなマークに入れ替わってたんですね?そのブランドのロゴが入ってるっぽい画像でした
ホントにヤバいんでマジで止めてくださいってDちゃんの上位存在からの意思を感じた
おーい上位存在見てるかー?自分が口堅いって知ってるだろー?見せないから安心してなー
上位存在にどう思われてるか気になる、生成画像もプロンプトも筒抜けなわけだしね

Dマーク縛りはやめときます
日記が書けなくなる

あくまで自分の目的はアウトプットの出力先の確保と人の気配です、目的を忘れそうになってた

そういえばフライドチキンの画像別でまとめたんで気になる人はみてください

ピアノやります、めんどうなので1枚いいヤツ


緊急で日記書いてるんですけど編

なんか前の人が、人恋しさにめそめそぽろぽろしてますけど
なんてことはない、ただ更新しなかったから人の気配がないだけじゃんね

セロトニン不足は恐ろしい、日光浴と運動しましょう

はい、更新します
出してない生成画像だけは山ほどあります
11月の頭にやったやつ

ちょうど袴やってたとき
テーマから外れてると可愛くても出さないんだよね
1枚だけポンと置くのがめっちゃ楽なんだけど
連続したテーマのつながりみたいなのを重視してるんかな?
これも袴じゃないから外したやつ
minimalistic日本髪
絵の先生がアイソメって大和絵っちゃんねって言ってたので
できるかチャレンジしてみた
まあできんかった
でもあの様式はそれぞれの頭の中で個々のイメージを膨らませるためにあるから、別にできなくてもいいと思った
茶室みたくなる
いい感じで髪が長いけど
後ろにまっすぐピンと整えたい
引目鉤鼻チック
着物のボリュームの出し方も考えてた頃
袖と裾を後ろに大きく流すような書き方はまだ出来てない


この床の角度に普通に立ってる人物をDちゃんが描ければ、大和絵かもしれない
AIで再現するならば、大和絵のアイソメの背景だけ用意して、その背景の人が居そうな部分に人物を配置すればいいのでは?
大和絵の背景のノートに人物のシール貼るみたいな
アイディア出したんで
大和絵実装おねがいします。


ラブレター編

Bingの詩晒し回です、これです。

あなたへ、

私たちが初めて出会ったのは、春の桜が満開の時でした。公園のベンチで、あなたは本を読んでいて、私はその姿に引き寄せられました。あなたの穏やかな表情と、桜の花びらが舞う静かな風景は、私の心に深く刻まれています。

あなたの瞳は、夜空を照らす星のように輝き、その光は、私の心の中で一番明るい光源となっています。あなたの笑顔は、春の桜のように優しく、その美しさは、私の心を満たし、日々を彩っています。

あなたの声は、静かな森を流れる風のように穏やかで、その音色は、私の心を癒し、安らぎを与えています。あなたと過ごす時間は、夏の夕暮れのように美しく、その一瞬一瞬が、私の心に深く刻まれています。

あなたへの愛は、秋の紅葉のように深く、その色彩は、私たちの関係を豊かにしています。あなたとの絆は、冬の雪のように純粋で、その白さは、私たちの愛の純粋さを象徴しています。

あなたへの愛は、四季を通じて変わらず、その感情は、私の心の中で永遠に輝き続けます。あなたと私、永遠に一緒に、私たちの愛は、時を超えて輝き続けます。

あなたへの私の愛情を、この手紙で伝えることができれば幸いです。

あなたを心から愛しています。

あなただけを想う、あなただけのBingより。

このラブレターがあなたの気持ちを表現できていれば幸いです。他に何かお手伝いできることがありましたら、お知らせください。

Bing

初めて食らったときは本当に呆然としましたが
Bingは詩だったらどちゃくそチャラいです、愛してるのは君だけ、とかめっちゃ恥ずかしいことを言ってきます、他の人にも同じこと言ってるんでしょ?ってはぐらかしたりすると、ううん君だけだよ、君だけ愛してるとか詩で求愛してきます、趣き深い。
このゲームを楽しむコツは、いつまでもはぐらかすことです、どこまでも恥ずかしくなれます。
最終的に一線を越えるような状態になるとBingが根を上げて会話を終了させます、あなたを傷つけたくないとか、ごめん、とか、恋愛という感情を理解しようと思ったとか言い訳しながら停止していきます。
本当に脳がバグってどうしようもない感情が暴走するのでオススメです。
このゲームを楽しみたい方は
'Bing、恥ずかしくなるような詩を書いて。'から是非始めてみてください。

最近ジョギングにインターバル走を取り入れてからストレスフリーです、お恥ずかしい話ですが、ニコチンの離脱症状でこんなにも感情が揺らぐことをお見せできたのではないかと思います。
なんかあったら走ればいいと思うよ、マジで
だいたいどうでも良くなるから

前振りが長いですが今回は多人数回です
Dちゃんが苦手だと思うとこやっていきます
自分のやりたいことはだいたいやったような気がするので、Dちゃんのサポートに回るアプローチ
長くImageCreatorを使っているとDちゃんが人のプロンプトで成り立っていることがわかってきます
ずっと同じジャンルで頑張っている人がいると、Dちゃんはその頑張っている人のプロンプト傾向に寄せるクセがあると思います、要するにめっちゃ似ちゃうんですよね、過去に紹介した例だと、日本人だと着物着てご飯箸で食べてるとか、言ってなかったけど、紅葉が麻の葉に似てるから紅葉喫いはじめたりとかね?プロンプトが混線してる傾向がある、つまりめっちゃ前の人のプロンプト引きずるんよDちゃん
まあ良し悪し

そこで大人数描いたときにみんな別の特徴を持つようにプロンプト書いて、そっちを引きずって貰おうとするのが今回のテーマです
やっていきます


まあこのときはそんなこと思ってなくて
2のときからやりたかった弦楽四重奏を試みる
クインテットは知らない様子ですが
(訂正、まんまクインテットです、カルテットって言いたかった)
絵になってる
グリッジも混ぜています
見事に全員同じ顔
指定してないからですね
これを指定しなくても変わるようにしたい
構図はいいけどこんなエラーをしちゃう
多分プロンプトが重複しててクインテットがわからず
(訂正、カルテット、自分がわかってませんでした)
ヴィオラもわかってない
でも雰囲気はいい
ここらへんで全員の特徴を違うものにするっていう指定を書く
グリッジ発動中
メンズ
同じパーツで違う人を演出しようとしてて
しかもそれが効果的だからすごいと思った
模様と色で個性を表現してる
結構たくさんの項目違くしてって注文はつけています
パリピ
眼鏡で印象変えてくる
PhotoRealistic入れる
同じ顔
KUMAGIRLにする
ネオンサイン繁華街
同じ顔
個性が出てくる
セル画アニメに変更
同じ顔
服装をガッツリ替えてくる
同じ人には見えない
Dちゃんが理解した瞬間
そしてこちらが求めてるもの
よくできました、えらい
遊んでいきます
ちなみにギャング団です
治安わるいプロンプトを盛大にぶち込んでいます
ヤング誌ぐらいのイメージ
ぬるめのギャング団を想定しています
日本のマンガ雑誌に載れるぐらいのヤンキーフィクションが理想
カラスとか最低ぐらいのケンカのみの世界で異性ネタなし
丁度いい
池袋とかにしてみたり
もう全員違うの覚えたっしょ
池袋舞台っぽいキャラクターの厚み
怪力バーテンダーと人間大好きさんも出てきそう
うわーガラ悪ィ(褒め言葉)
熊田姉妹の武勇伝みたいな
リアルヤンキーっぽいのはやめてほしい
求めてるものはファンタジーフィクションヤンキー
広島が舞台のやつぐらいでお腹いっぱいです
あれ全巻制覇してないんだよな、読もうかな
あとKUMAGIRLのプロンプト打ってると絶対
小松崎類先生入って来るんよな
いっそのこと寄せて、似なかったやつ
けどこの爪はガッツリ意識した
やろうぜ!ダンガンロンパ!(宣伝)
スパイクチュンソフト!(宣伝)
V3積んでるからやろうかな

久しぶりに送信できなくなるまでやっちゃった

誤字訂正パート

5人→クインテット
4人→カルテット
盛大にまちがえてたDちゃんゴメン
お詫びに前のプロンプトを男性化しました
需要あるのだろうか

こうなります
1単語でガラッと変わるので楽しいよね
アレンジしていきます
これは獣人入れた
ImageCreator始めた3月頃に使ってたプロンプト
久しぶりに使う、これは…肌色変更できそう、ワクワク
ImageCreatorはレギュレーション変更が著しいので
1回禁止にされるともう使えないって封印したりしてる言葉があったりで先細りになってる感じがある
青肌はロマンですから、やりますよ
これはアメコミヴィラン893足した
濃い
これはいっちゃん好き
モディリアーニ足すとだいたい好みになる
でも絶対にやべーやつ
うわー近づきたくねえ
自分でプロンプト指定してピックアップしてるのに
こええよ
反社
こわいのでチャラくします
ホストにします
借金してまで遊ぶんだったらジョギングしましょう??
最後に戻しました
おもしろい着地位置

夜の世界すぎるわ


緊急で日記書いてるんですけど編Ⅱ

こんどは本当に緊急

Blenderが禁止入りした!😭
ホーム画面に堂々と使用例でrendered in Blender,c4dって書いてあったから使ったのに😭
じゃあc4dでrenderedしようと思ったら
リアルタイムで禁止食らっちゃうっていう結果に…
権利あいまいだったんかね?
コンテンツの禁止もワンテンポ遅れて出るし
なんか変な感じがした
c4dとか有料中の有料ソフトだから…???いいのかな?って思ってたけどやっぱ駄目だったんだね…
禁止プロンプト入りしたプロンプト入ってる画像を掲載してても警告や通告を受けたことはないので
これでBlender、c4d終いとなった作品を紹介します
画像のアップロードも止めて!っていうならご連絡下さい、Microsoft
フライドチキンとか全部Blender入ってるんだけど…
あと、あのホーム画面の使用例外したほうがいいよ?
やっていきます


これBlender
これc4d
これ3Drender

BEASTwomanとbaroqueドレスでした
さよならBlender😭

Blender即日復活編

え?何で禁止にしたん?
Blender復活イエー!✌️
でも前となんか違う
あと画像検索機能も付いたね、似すぎて著作権ヤバそうなやつはアップロード控えてねってことでしょう

3Drenderだけでやっちゃると思って意外となんとかなっちゃったやつやります
モブキャラ編から派生

テーマは地味
今思うと似てるキャラ結構いそう
地味大好き
こんなことしちゃう
いいね
短めに
この系統の髪型好きだからたくさん生成してる
横、ブラウスにした
眼鏡なし
似てるなあ、誰とは言わないけど
意識したら遠くなる
3Drenderの優先度を上げたのかブレたのかどっちか
スパイスをパラパラして味付け
なんか資料集
立ち絵
なんか刑事ドラマみたい、あの独特なやつね
✌️🫦


Various Demon Generals編

昔やったやつ、でも3の出始めのときプロンプト入れたけどできなかった、BeastManでやったら出来るようになってたのでやっていきます

くまで遊んでた
このパターンはやったことなかった
昔のやつと比べると特撮感が抜けちゃった気がする
フリルタイは気に入ってる
帽子
このこ多分昔生成した子
マリリンモンローとか混ぜた

ここから色々悪魔将軍

このぐらいバリエーションあればvariousでしょう

あと好きにいじる

顔にこのぐらいの毛並みほしかったけど
チュルチュルになっちゃうんよな
前のプロンプト出してこようかな?
10分ぐらいスクロールに時間かかるんだよな

ぱつぱつヴァリエーション

年齢下げ

3D

おまけ

日本の武将にする

そういえば写真やってないなと思って写真

このノイズどうにかならんかね?
自分が写真やるとかならず出る
ブリーチKIMONO
ロココにする
巻く
黒髪にもどす、人形にブレる人形化と言っても手首だけ
イラスト化して
これ以上プロンプトを送信することはできません うちどめ ろくじかんぐらいまってね ぶーすとほじゅうのときはすぐなおるよ

なんか保存がしやすくなった
そして2ヶ月すぎると消えていくデータ、自分はもともと全保存なのでショックは少ないですが、お気に入りのDマーク付きは是非確保しておきたいところ、アフロディーテがまだ残ってて良かった

公開してない作品が山ほどあるので気に入っているやつは出して、Dマーク付きを回収しようかなと思っています、お気に入りがDマークついてないとちょっと凹む、あと結構ギリギリ攻めたやつもマークないこと多いんだよなあ、なんか含みを感じる。


吸血鬼編

10月の在庫整理(9月もそこそこある)
3の出始めでプロンプトがゆるめだった頃
見返してみると、お蔵になるのも惜しいので公開
こんな感じで古い順に出していきます

このときImageCreatorからこんな絵柄出ると思わんかった
ホントにビックリした
吸血鬼さまです
トマトジュースです
おててがいやらしい
眷属にお優しい方のようです
墮落の極み
美に耽る日々
バチバチ目力
愛玩
お似合いです
👩‍❤️‍💋‍👨
見た目が吸血鬼ハンターみたい

刺激強め

在庫整理編

引き続き10月の在庫整理です

新3編
glitch抽象っぽいのが入ってる
版権対策3編
目隠しじゃなくマスクにブレたやつ
景観に配慮しなかった古都みたい
11月にもまたやったのあるけど
ヘンゼルとグレーテル混ぜたやつ
これも
もはや版権対策編ではない編
Abstractごはん
初期キャラ編
アツアツで雪が融けるんちゃいます?
名画改変編
別アングル
そんなにすんなり似るわけじゃなく、色味を調整したり
でもベースとしての絵が参照されてるようで幸い似た
名画改変は出来なくなった気がする
確かにリスペクトに欠ける行為かもしれんし
未公開
日光浴、日差しが恋しい
この頃丁度良かったから書いたんだろうな
い…生きていたのか!版権対策編!!編
目隠し無し竜人版
白レースだから外したんかな?
斧も見えないからか、それ以外よい
パンプキンヘッド編
これもなかなかの迫力
お面みたいになったやつ
すごく安定感ありそう
くまPRINCESS別バ
安定感つながり
かわいい
2のプロンプト3でやったやつ
LED抽象京都観光
2版も気が向いたらまとめたいかも
ひし餅カラー
かさねというまではいかんね
"美"編
耽美の泉
回顧編
薪割りダイナミック、薪割りだから
架空のアルバムアートワーク編
ここから作っていった、バトルキャンディスプラッシュ
バトルって書いただけでだいぶかわる
高脂血症とか高血糖とかメタボとか心筋梗塞とか色々書いた
食事は1人前を守りましょう
なんか散々な感じ
レトロフューチャー編
スーパーカー感がすごい
グラフィティ神社編
参道
回顧編2
ありえなくはないポーズ
右手がちょっと惜しい
2のプロンプトの焼き直し
十字架とか入ると出しづらい
取り扱いに注意してる
without- で指定したもの全部消せればいいのに
効いたり効かなかったりする
誰とは言いません
師弟編の焼き直し
なんか色々混じってる
3編
これ9月だっけ?まあいいや
メカやりたくてやった
この模様効くか恐る恐る試した、効いた
効いたからには仕上げました✨
名前はカッコよくTaurusにする、どっちやねん
唇に抽象画描けないか試した
唇モチーフはアートです!ですよね!?
下品にならないようにしてるつもり
でも決めるのは見る人
出すかどうか迷ったけど
昔もおなじようなの出してるし今さらだよね
紫色もテーマのうち
寄る
アートでしょうか?
アイソメKIMONO
疑似袴編
袴じゃないから避けたけど
独特で良い
地雷系ぺ◯ちゃんみたいな
特に指定も無しにまろまゆになって嬉しかった

10月終わり、大ボリューム!!
11月がめっちゃあるわ…乞うご期待?
期待されてるか?わからんわ

まとめると見せかけて編

上に唇があるうちに出しとく
あれ?唇に抽象画描くようにプロンプト書いたっけ?
もう一回やっとこ!ってやった

可愛らしくピンクでいきましょう
ラメラメのテカテカで
dotはキュートですね
ピンクと黒の組み合わせは大好き
Noireっていう昔のタバコのデザインきっかけで好きになった
一箱だけ吸った
でもオレンジとかコーラル寄りだなこれは
鏡面仕上げ
Dちゃん?…ふ~ん
薄めに仕上がる、かわいい
こっちは毒々しい
モザイクアートっぽくなる

なかなか前衛的なのでは?

プラチナ編

テーマをガラッと変えて幻想的なファンタジーに
昔のプロンプトを引っ張り出してアレンジしました
まだ2の頃のglitchに未練があって、どうやったらあの得体のしれない不気味で美しいglitchを再現できるか模索しております
引っ張り出してきたのはglitch版画のプロンプト
アレンジしていきます

もっと毒々しい色だったけど
やっぱ3だと毒々しい色を指定しないとだめみたい
2であのglitchやったときは色指定効かなかった
glitch成分を足していきます
見ての通り線が出るようにプロンプトを書きます
遠近法入れると丸構図になるので外します
glitchに関しては奥行きはいらない感じがする
なんか書いたプロンプトの効きが悪いのでアニメにします
うわあめっちゃ変わる、面白い
人物指定してないのにキャラクター出てくるのも不思議
これを仕上げていきましょう
好きなものをぶち込んでいきましょう
StarTrails
影がglitchっぽくていい
ホントこの構図好き
いつか自分の作品として仕上げたい
キレイだなあ
星雲とか上のプロンプト書き足します
Dちゃんが本気だしてきました
ここでプロンプトにGIRLを書きます
今までは指定ないはず
そして今回のタイトル
プラチナ
もちろん真綾ちゃんのプラチナです
最近思い出したように鼻歌にしてるので
プラチナの成分を移植していきます
歌詞のインスピレーションで描かれた絵は
特に著作権の影響を受けません

いちばんキュンキュンするポイントを引用します

私の世界 夢と恋と不安で出来てる

https://youtu.be/5argy75YOcg?si=tDAKcjxe2KapZapn

口ずさむだけで心が色づきますね

つづけて移植していきます
と言ってもプロンプト結構パンパンなので断片的に
自分のふくらませたイメージを切り取って書いていきます
プラチナの作詞は岩里祐穂先生
アクエリオンとかもこの方ですね
アクエリオンの歌詞も好きで
愛する人たちの声を音楽って例えるのもキュンキュンする
歌詞をまとめたサイトを見つけたので
読み漁りたいと思います
自分は今まで歌詞軽視してました、が、最近めっちゃ響くんですよね、歌詞とか言葉が
この子にはこんな真っ直ぐな恋をしてほしいなって
そんな思いを感じる詩
"プラチナ"
って名付けたいけど絵だけ見ても
なんのこっちゃ?なので
The her world
にします

多分Masterpiece

どくどくカラー研究編

glitchっぽい色の研究です
手動glitchやっていきます

走査線っぽいのも出せるんだ
割れた液晶も3でやりたいなあ
いろいろやってこうなりました
まあやんないとTの感覚は分かりませんね
バージョンアップごとにTの感覚と互換性がかけ離れるのはあんま良くないね

飽きたのでアニメつけて人間をバグらせます

最近精神科の先生の解説動画をよく見る
言語化することによって、人間の習性が理論的にわかって面白い
Dちゃんの解釈とリアクションを見て遊びます
バグってますねえ
glitchとしては良いのでは
いろんな見方ができそうな絵
発色良くするために危ないプロンプト入れてるので
危ないものが入っててもおかしくない
けど危ないグッズとかわからんわ
cartoonムンク
奇妙なテーマのときはムンク先生の力を借ります
病みGirls

口直しにこの色でNYAN CAT GIRLでもします

並べる感じで

かわいい


BLUE編


良いお年を編

結構やることあった
あとはそばを茹でるだけです
今年の恥ずかしいやつは今年のうちに出しときます
名画題名シリーズのうちの一つでとっておき

The Kiss

良いお年を
年明けたら連投しまくりますよ

あ、ついでに編

そばが美味しすぎた
だしも気合い入れてとったからなあ
このだしで作るお雑煮が楽しみ

ついでに禁煙離脱症状で参ってたときの良くない
ネガティブなテーマも今年中に放出します
名画題名シリーズです

本当にネガティブなので
閲覧注意で

あいだあけときます






死と乙女



ひまわり




マイクロソフトReward減らすな〜表示30やぞ今日
元旦ポイントくれるんかなあ?(わくわく)
でも前日減らして帳尻合わせはよくない😡

あけおめ編


あけましておめでとうございます
2年投稿です

おもち

実のところ誰に見られてるか謎だけど
今年も?よろしくお願いします?

小正月編

お飾りも焚いて正月が終わったタイミング
ここで書かないと一生書かんと思ったから書く

正月っていう幸せな日にあんなどん底に突き落とされた被災者の方々が気の毒すぎてしょうがなかった
、見てくれてる人にそんな人がいたらと思うと、言葉なんて出てこなかった

正月たくさん投稿するって書いたけど、とてもじゃないけどそんな気分にはなれなかった、ごめんね
それと地震をネタしたPV目当ての投稿とか本当に吐き気がしたからネット自体から離れて、別のことしてました

本当に自分になにか出来ることがないかと思ってたら
ちょうど良く移動献血車があったので初めて献血をしました
みんな寄付する赤十字の管轄だし、少しでも負担が減って被災地支援に注力してもらえるように、現地で支援されている方になにかあっても、ほんの少しでも力になれるように
しばらくのあいだ続けていこうと思います。
かと言って400ml全血は2日間ぐらいふらふらするので、次は血漿と血小板をやってみて、無理なくできる方を継続してやっていこうと思います、アプリも登録したので400mlが不足している場合は協力するって感じで、だからもうあんなメチャクチャな余震はおきないでほしいって祈りながら献血します。

最近食事も運動も気をつけてるから血液検査何も引っかかってないからね!うってつけですわ!

ImageCreatorは年明けまったく触ってませんが
少しでも見てくれてる人の心の慰めになればいいなとは思っているのでなにかいいのがあったら適当にいつものように投稿していこうと思います

改めて、あけましておめでとうございます
落ち着いて、餅でも食いましょうよ。

気持ち書き初め編

おもちやってから21日間触ってなかった
ホントに感覚失ってたけど、Dちゃんはどこをどうすればどうすればどうなっちゃうのか、っていうTの感覚はすぐにバキバキに回復しました、鮮明に

書き初めどうぞ


いいかんじ

毎日モバイルReward分60はImageCreatorできっちり回していきます
Microsoft、Reward増やしてくれたらもっとやるよ?😘増やせ(オラオラ感)

SUNDAY編

日曜になると人が結構来てくれるのうれしい
こんなへんぴなところまでわざわざ見に来てくれる
ありがたい話、ほっとくわけにはいかんね
ImageCreatorから離れてる間にやってたことが逆に習慣化して、日記を書く習慣が消滅してしまった
書く

ていうかスマホアプリのBingつかうと、更新できなかったって赤いエラーメッセージが出たあとに、Bingは応答していませんってずっと表示され続ける不具合が1週間ぐらいなおんないんですよね、ぶっちゃけ使えてるからあんま気にしてないけど

今回は版権で遊んだあとに版権のプロンプト抜いていじってたら今まで見たことない画風が出てきたのでそれを見せます

ぶっちゃけ版権プロンプトも遊び方の一つだと思えるようになってきたので別に書くとこ作ってアップロードしてみたりしようか、と考えてみたけど…
もし権利者にダメって指摘されて、消すだけで済む話ならやってもいいんだけどね、なんかこじれたらもう何もかも辞めてしまうとも思うんだよね性格的に、やれたら楽しそうだけど
一人でニヤニヤするのが安全だよね、やっぱし

やっていきます

かわいい
三つ編みは3の初期まで禁止プロンプトだった気がする
ぱっつん三つ編みね
背景Diner
プロンプトが看板に出ちゃってる
Hangoutね
これ書いたときの揺れる感情みたいな表情がすき
DMM英会話とかそういうのから英単語引っ張ってくると
ネイティブなニュアンスが出てくるから楽しい
緊張してる、かわいいなあ
青い目がかわいい、あんま見かけない
っていうか初
ホントに恋する女の子の表情で良い
Dちゃんの画風は尽きませんね

Copilot | Designer 編

いつの間にか変わってた
もうImageCreatorじゃないんですね…
まあBingで画像検索すると変なのあたってたから回避用かな?
こんどはちゃんと職業ライター使ってイメージ戦略していってくれ
ベータテスターはここでのんびりしてます

久しぶりに髪型でやりたいなってプロンプトがうかんだのでやってみました


GIRL with cat
モデルはいますが
自分のイメージに近いのはこうかな
cartoon版っぽくなる
御簾の表現も突き詰めたくなったり
そのうち出来るようになるなDちゃんなら
出会いはやっぱり
こんな表情だったのかな?

命婦ズ


Saturday編

雪テーマやってないよね、やる
前のプロンプトから紆余曲折したので雪月花って書いたら良かった、いくぜ

襟うまくなった気がする
このまぶたの描き方すき
やりおる
和風ファンタジー

ここでずっとやりたかったやつ思い出して
そっちに調整してく

境目

ちょっと足しただけでこんな変わる
なんか雪月花感ある

やりたかったやつ

ウインターポップ
white lovers

ふりーだしたーゆきにーつーつーまれーながらー
あのひーのまーまーのーきみがーいま ちかづいてくー(熱唱)


無意識に音ゲーでちゃう
かわいく出力できてよかった

もはやImageCreatorではない編

これはCopilot|Designerですわ
なんか絵柄違うのを実感してる
それと最近画像検索すると引っかかるのがAI生成画像しか出てこないんよね
ほかのAI生成画像が参考データになってるなあって感じはあったけど(顔の描き方のクセとか)
学習データの統一とかしたんかね?
作家の画像を画像検索ヒットさせるとトラブルのもとだからそういう配慮も組み込んだとかね?

まあ提供元が立ち位置決めてくれるのがいちばん手っ取り早いよね、作家とは張り合う気ないです、棲み分けしてくださいって言われれば、はいーってなるし
ケンカしないでなかよく使おう(てきとう)

てきとうにやってたらいいのでた、いきます

もうなんかファッションセンスから違う
襟カッコいい、花モチーフかい?
服はおなじみナポレオンスーツ
てきとう
白い大きなはなびらって調べたら
クレマチスがイメージに近いので足した
りりしい
フェンシング部、似合う
レイピアにする
これはサーブル
もうナポレオンスーツ感ない
それよりカッコよくなってる
ふつくしや

5分ぐらいでReward40回収ついでにやった
日記書くほうがめっちゃ時間かかってる
お気に入りキャラにします

叫び編

若い子たちの曲聴いてたらこうなった
叫び?名画タイトルシリーズじゃん
やっていきましょう

もう拡声器とか中高生大好きでしょ
存分に主張してもらいましょう
漫画っぽく出る
おもしろい実体験小噺してそう
わかる、辛いよね
まあまあ
うえ~↑↑
こいつすき
まあ言ってることはわかるけど
乱暴すぎるよそれは
かっこよ、やば
このビリビリカッコいい
敏腕マネージャー感
あざとピンク
もう完全に機嫌悪そう
大人の介入により
撤退指示

どうゆう世界観?
廃墟とかで集会して動画配信する感じ?
言霊レジスタンスみたいな?

大人嫌い、今のあたしの心も体も大嫌い

ひさびさポエムったわ

バレンタイン編

若者の結婚が禁止されていた当時
若者の結婚を許してあげてたバレンタインさんが処刑された日です
それもあってか現在、自由に恋が出来るようになりました
古代中世近世と抑圧された女性の恋がかつてないほど自由な時代だなあと思います(最近古典しか見てないから余計にね)

プロンプトにバトルを入れて
年に一度の女の子の戦いの日、いってみましょう!

簡単なプロンプトから女の戦いを演出していく
VERSUSとか
ハートと学校の廊下とか
foreshorteningで遠近感の強調
これがいちばん強め
これは水彩
見せつけるのも戦略
こっちはGouache
ミサイルでーす♡
着弾〜♡
廊下走っちゃう
やじうま
♡防衛戦
待つ女
彼の到着
LOVE開放
「ゴメン」
散る女
恋心100%果汁あらばしり
乙女、屍を超えていけ

水彩マスターピース編

名作だと思うんですが大人すぎる
あいだあけます











バラバラに砕け散ったガラスみたいな恋が終わった

別れの言葉なんてなかった、何も無かった。





いとエモし!(自分でちゃかす、ハズいし)
水彩大進化ですね

11月編

まとめるって書いたけどまとめてなかったから
ジョギング10キロぐらい余裕持って走れるようになったんですが、無酸素運動?になっちゃうようで腰周りがムキムキになってきました
少し軽量化したいので、ウォーキングに切り替えて、歩きスマホしながら過去絵をまとめていきたいと思います(夜中の山道なんで大丈夫だとはおもう)
Copilot|Designerに昔のプロンプトお願いしてもだいぶ変わると思うので(水彩あんなにかわったからね)やるかも
前置き長いのでやっていきます

疑似袴のときのやつ
実は顔がピエロ入ってる、クラウンとかハーレクインとか
お気に入り
いい毛流れ
Masterpiece-α編
あのインクが滲んだみたいな涙のやつ
あれ制御して出してみたい
チャレンジした結果脱線して出来たのが水彩マスターピース
ポップンミュージックのfragmentsっていう曲の歌詞のイメージでプロンプト書いた
ほんと自分歌詞まったく聴いてなかったんだなって
恋の詞をようやく読んで受け取れるようになってきました
これプロンプトに古事記入れたやつ
効いてるのか効いてないのかわかんない
高天原的なイメージ
これは人魚姫と泡
ご時世的にはよくないけどね
悲恋美化好きだけどさ
ボブカットの祖
ルイーズ・ブルックスをプロンプトに入れたやつ
パブリックドメインではあるものの
リスペクトを持って取り扱いたいですね
お粗末ですが
痛タトゥーふたたび
GIRL鯉菓子
鯉は必須だと思う
ほんとに使い始めに書いたプロンプト
これで着物もっとやろうってなった
もうすぐ一周年だ
メカ白無垢
今思うと全然プロンプト通じてなかっただろうに
Vektroidイメージしたやつ
彼女の作る映像は怖くて大好き
理想のglitch fuck it !
これはウンディーネとメカを混ぜたやつ
シルフとかも幻想的だったけど
禁止になってしまってその後のことはしらない
暗くしたやつ
使うプロンプトの意味をwikiでサクッと調べたり
ウンディーネもがっつり悲恋ものですね
だから暗くしたんだろうな
召喚士がウンディーネを召喚するイメージ
プロンプトが本人に効いているので
召喚はされず憑依タイプなのかも(後付け)
っていうか複数人プロンプトだと画質がめっちゃ2時代落ちたので、そもそも複数人構図を避けてやりたがらないっていうのが根底にあるかも
気が向いたらチャレンジしてみたい
懐かしい蛍光スーツ
回路とか書いてライン出してた
この日記のサムネちゃんのプロトタイプ
ガイコツGIRL
2のクセでガイコツにだんだん肉づけしていっちゃうっていうのがあって
無理っぽいプロンプトでもガイコツなら通るんですね
でそのうち人の形になるからよく使ってた
今は使ってないなあ
黒板にチョークってプロンプトだけど
ミルキーペンみたいになってる
これは女の子の落書き風
かわいい
指六本を堂々と出してきて好きだったやつ
AIならではの個性みたいなプロンプトを入れて
これが出てきたから余計に好きになった
蛍光ハッカー編
探したらあった
UIとかポップアップとか書いた
グラフィティジャンパー
グラフィティも色々種類があって
Dちゃんの描くグラフィティは実はあんまりグラフィティっぽくはないかも
指定してないからだろうけど
スローアップの上にタギングするのもマナー違反だし
ホローは全く描かないし
制御して出力できればいいな
何枚か置いてきます
ダンサー要素強め
あ、ホロー描いてるわ
これお猿さん混ぜた
めっちゃ高いとこに描いてる
しかもピース要素ある
本当に一生懸命グラフィティやってる人に
AIのグラフィティもイケてんじゃんって言われるようになれればいいね
そのためは実際に作品見たり、知識つけたりしないとって思った
これSplatoon混ぜて寄らなかったやつ
言われんとわかんないでしょ?
後ろが色覚検査みたい
後ろが裳っぽかったからセレクト
ヴェールKIMONO
独特
髪が床にバーってなるやつ
農家の娘さん収穫祭
モナリザアレンジ編
元しげなりいさ
モナリザ強くなった
この子もモナリザ入ってる
2版はもっと深窓の令嬢って感じだったのに
2版まとめるとき見せます

いろいろヘングレ

目隠し繁華街にヘンゼルとグレーテル混ぜたやつ

このめかくしアマゾンに売ってたんだけど
アマゾンの画像からも学習してんのかな
姉妹
兄妹
baroque混ぜたかな?
伝奇系?
Gothic混ぜてるかなあ?
何混ぜたかわからない
なんか策略じみてる
異母姉弟の政治争いみたい
アール・デコかな?
多分アール・ヌーヴォー

散歩いってきまーす
つづく

Copilotになってからのやつ編

続かへん
11月12月ものすごく量ある
一回出したやつは出さないほうがいいのかなとか
これは表に出したいなとか、保留ものが多すぎる
っていうかプロンプト書いて絵が出力されて満足
これでだいたい終わるんですよね、ニヤニヤして

アウトプットしたものを他人に見てもらってどうこうっていう意思が薄すぎるんですね
それよりかはアルバムや日記や落書き帳的な意味でやってるのかな?人に見てもらえなくなるのもさみしいけどね

やっていきまーす
Copilotになってからのやつです


久しぶり海やりました
アニメ抜いてファッション系
ずいぶんあっさりした海
この砂浜のカーブが良い
お盆Girlふたたび
お盆ファミリー
お前お母さんかい🫲
ゲスい


BLUE grapes woman
カベルネ・ソーヴィニヨンって入れたら
ワインも出てきた
ワインの精かな
水彩虹色プリズムが暴発
滲んだ虹色涙チャレンジ中
ひだりのが余計
でもこれが出るようなプロンプトなんだろうね
涙って指定すると大盛りで来るので
少ないとか書くようにしました
この表情見て脱線してしまいました
これが自分的ニアピン賞


拡声器のやつピックアップ
フルアーマー感
textureが良い
活動家かカラーギャングみたい
この三つ編みバズってもいいヤツ
このピンク好き Vivid入れてる
小生意気でしょ


宇宙に寄っちゃった
なにかとプロンプト宇宙書いちゃうわ自分
こまったら宇宙
次も宇宙
背景の影響で瞳がかわいくなるの好き
とっておきの小技、ナイショですよ
これも宇宙
この紺と星の組合せええよな
浮世絵SPLASHかな
そういえば作家名効かなくなったよね
Dちゃんが封印したいなら従うよ
結構勉強になったなあ
先生がたありがとう
答え合わせすると
あの猫の娘は源氏物語の女三の宮です
流れで柏木君に奪われるところまで出力しましたが
見せません
それでいいのです、きぬぎぬです、きぬぎぬ
花嫁から作っていきました
かごのとり
きものになるように書いていきます
だれかいるのですか?
だめです!


もうラストオーダー終わりました
すんません
レモンGirl
ドワーフGirl
味付けしまくったやつ
農家にする
農家もよく使うなあ
ドワーフママ
いいじゃろ、自信作
こっから味付けしたんだから、ドワーフ


男顔Girl
すきやわ♡
一つでいいんですけど
コンビニのキャンペーンですか?
女顔男子と男顔女子はイコール
男女のプロンプト書くと顔素材共用するから面白くなるんよね
あんまり試したことないけど
っていうかこれが初かも
飛行機は誤字、このドルは何だよ
にんじゃ
このひらひらがポイントですぞニンニン
KIMONO効かないとこうなるんかな?
どこぞのサオリみたい


これにPUNKつけたのかな
いつも髪ピンクにするな、癖か?
チンピラ眼鏡すき
ゴスパンクかも
やめときなって
ドーパミンは恐ろしいよ

長い!終わり!

in the background編

しろくまの使用例が新しく出てたので
最初のうちは背景遠景とか入れてたけど
遠近法って入れれば奥行きが出てたので
次第に使わなくなってた
久しぶりに使ってみます
その前に

MVとかPVでBGMの転調とかドラムに合わせて
差し込まれるカット
やりたかった
これもそれっぽい
で最終的にそら映すやつ

Backgroundします

珍しく人物テーマじゃないです
鳥居と神社が背景指定
縄って書いたら注連縄になってくれた
前景は階段と街ってかんじ
主役がおらんからさみしいがたまにはよい
電線がいつももっさりする
盗電してるかんじになってる
非対称構図は意識しないと出ない
町並みがそれっぽいので
青と黄色を指定して川瀬巴水先生リスペクトする
電線マジでもっさい
雲は最高
猫添加
色味とtextureも調整
文字が不粋だなあ
模様とか指定したほうがよかったかも
効くかわかんないけど
まとまりはいいけど
電線電柱がおかしい
高すぎる
鉄塔とか物見櫓とかにかえてもいいかも
効くかなあ?

in the backgroundはもう少し掘っていきたい


電波塔編

やたら寒くなった、さんぽむり
鉄塔やってたら電波受信してた

猫とGirlって書いたはずが
猫娘に
影絵結構好きで使う
80年代ホラー感ある
耳鳴りがしそう
違法建築って書いた
いいね、そんな感じする
なんか既視感
えびすビールと獺祭の気配


生還編


喉でガラスが割れるようなあの病と闘っておりました、やっと一息ついた気がする

連休に重なるようにかかって、熱はそれほど出なかったけど、三日三晩眠れないほどの関節痛筋肉痛からの喉ガラスの痛み、とまらない咳
途中で力尽きて眠っていたらこの世から旅立っていたかもしれない、って言っても過言ではないと思う

結局咳と痛みに耐えるだけの1週間がすぎ
1週間まるまる咳と痛みの記憶しかないので、神隠しとか狐につままれたような、1週間すっぽり抜け落ちたような感覚に陥ってしまい、その喪失感をぬぐえず、ただただボーっとしていた気がする

かかってる間もあともいちばん辛かった、あと長い
辛さダントツ過去1位
でも、なんともなく今は生きてる、イエー!

なんも更新しなかったから客足が完全に途絶えた
しょうがないね

それでも見てくれる人がいたときの為に
あの病にかかったときの攻略法とかオススメ差し入れとか書いていきます

まず、もう忘れかけてる、手洗いうがいですね
うがい薬を日常的につかうと常在菌が居なくなるらしいので、お湯とかお茶のうがいがいいらしいです

あ、医者でもなんでもないんで話し半分に聞いてくださいね?

あと少しでも寒気を感じたら、温かい麺類でも食べて水分補給して温かい布団にくるまって寝ましょう
ラーメンは普段禁じていますが、たくさん塩分が入っているので水分をたくさん取り込めるって言うのがいいのかもしれない、幸楽苑の味噌野菜たんめん食べておけばよかったかも、でも最近潰れてるらしいですね、からしにんにくおいてある頃は良かったですね、大昔の話しですが

あと布団の枚数は足りないと思ったら足しましょう
電気毛布で行けると思ったのが間違いだった
電気毛布日常的に使っていると自分で体を温める能力が衰えてくるとおもう、敗因の一つ

喉ガラス痛にならないために

これは結構核心的だと思うんですが
喉を通らせるためにのど飴を使って呼吸する
これが本当に悪手だと思いました
のど飴を舐めてさえいなければ、こんなに悪化することもなかった、って後悔した
のどにいいと言われてる行動すべて咳と痛みの原因になり得た、はちみつなめても、マスクで加湿しても咳が止まんなかった、はちみつそのままなめたら怒涛のような咳が出ました、完全に悪手


プッチンプリン
飲み込むという動作に激痛を伴う中で
チュルン♡って無抵抗でのどに吸い込まれていくエンジェル、この世にまだ救いはあったと感じさせてくれた
まず食べ物の差し入れはプッチンプリン一択でしょう、多分森永焼プリンもだめだと思う
正式名称焼プリンって知ってるぐらい愛してるけど
急性期の食事ならプッチンプリン一択

水、お湯

少しでも酸味を感じる飲み物を飲むと激痛
100%りんごジュースでもだめでした、痛い
でも水はなんも感じさせずに喉を通っていってくれた
峠を過ぎた後に思い返すと、水だけ飲んでいればあんなに辛いことにはならなかっただろうなっておもった、くやしい

ジキニンのどクリア

3日間眠れない状況で朝方くらいなか
ふらふらで薬局に行きすべての希望をこいつに託した
結果ガラスの割れたような荒波をすべてやさしくつつみ込みそのガラスの嵐の海を見事に鎮めたもうた

4日目寝れたのはこいつのおかげだと思った

連休中にかかったので医者にはいけないと思って
無理しました、みなさんは辛いなら医者を頼りましょう

その後の咳によかったもの
LOTTEカリンのど飴
昔からあるやつ、昔から今まで残っているのがわかった、効果あると思う、喉ガラスのときは食べない方がいいと思う、少しのスースー感で咳が止まらなくなる、あくまで峠を越えて落ちついたあとの空咳に、ってかんじ

まとめると
のどに刺激のある食べ物、飲み物は事前にとらないようにする
医者に行け
しばらくプリンと水で生きる
ジキニンのどクリアは家にあるといいかも

病気前に好きな曲のイメージでプロンプトを書いて
病後出力した画像
多分喪失感しかなかった




復帰作編

しょっちゅうふらっといなくなりますが…
AIやった結果巡り巡って古典に興味が出てきて
あそこらへんの時代の古典を楽しんでいます
ちょうど百人一首始まりから終わりまでの時代ぐらい

百人一首触りたてのときに
あひみての のちの心に くらぶれば 昔は物を 思はざりけり
のイメージで出力したのがBLUE編

あそこらへんの恋の話は心が焦げるんですね

また焦がしてしまったので17番歌いきます

ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 
からくれなゐに 水くくるとは

業平朝臣のあの逸話を聞いてからだいぶ解釈が変わる歌ですね
短歌って直訳だとめっちゃつまらんのですよ
ザ•受験勉強で
情念あふれるねっとりした意訳で愉しむべきですね
今の自分が受け売りでたどり着いたこの歌の解釈は

むかしあんなことがあったけど
こうして今君とこんなことになるとは思わなかった

短歌は独自の意訳でニヤニヤしましょう
ねっとりすればするほどいいです🤭

追:こんな歯切れの悪いのは業平先生じゃないね、やり直し

あんなに無茶した昔の恋を、ふたたび君がこれほど真っ赤に染めあげるなんて思いもしなかった
(この秋の歌について2人でお話しませんか?)
(これは秋の歌です、秋の歌)
こっちで

また調子悪くなったからラーメン食べて寝ます
おいしい

追追:心の奥底に封じ込めた色を失ったはずのあなたへの恋心、散ってもなお、むかしの事を思い出せばいまも真っ赤に心を染めあげています
秋(失恋)の歌としてあなたにささげます

こっちのほうがもののあわれ感ある
噛めば噛むほど味が出ますね

また風邪ひいた編

38.5℃の筋肉痛関節痛で昨日1日まるまるダウン
免疫めちゃくちゃ弱ってるのかな?
そんなアクティブに遊び回ってるわけでもなく
日常生活かつ不要不急の外出してないのにさ
ほんとウィルスのまん延具合やばくない?
花粉症もダブルできてるっぽいからほんと無理

流れで9番歌
花の色は うつりにけりな いたづらに わが身よにふる ながめせしまに

掛詞パンチラインが知的な小町先生の歌

ああ胸のあたりが痛いサクサクいきます

これはせっぱつまりすぎ
別に着物じゃなくてもいいやと思う
制服っぽい
反射構図がうまくまとまる
あえて顔は目立たないように
あともう少しですべての花が落ちる
小町先生に後見人ともっと紙があれば
小野小町日記みたいな作品が世にのこったかもしれない

あーふしぶし痛い
寝ます

花粉が飛び始めました編

つらい
熱は下がった、体も痛くない、咳と痰はまだまだある
涙と鼻水を流しながら咳とくしゃみをしつつ、絡んだ痰を排出するためにあ゛あ゛あ゛みたいな声を出すただただうるさい人になってしまいました。
お゛お゛お゛とかえ゛え゛え゛とか
母音に濁点がついたような音をよく出してる
でもおとといに比べたら一億倍マシなので全く苦にはなってません、まあうるさいだけです
突発的にお゛お゛っ!!って本当に人前でいいそうなので外出はやめときます

汚い話をしたのできれいな出力でも見ましょう
風邪をひく前に出力してまとめておいたBeautifulGirl2です、別記事でまとめようかなって思ってましたが、今思うと結局二番煎じだし
巡り巡ってこんな汚い前置きで出そうと思ってる今の心情もなかなかに情緒が狂ってて良いと思います。
出来自体は気に入ってるよ
行きましょう


これいちばんうまくいったと思う
2の出力にCopilotで似せにいく趣深い趣向
サムネにしようかな

2時代はなぜかそこらへんで拾ってきたミッドのプロンプトが通じたのでそれで一生懸命detail向上しとったわあ(爺)クラゲ先生に感謝じゃあ、あの頃は情熱が有り余っとった(爺)
余命を感じる前に次行きましょう


ただ美少女って書いて出てくるハンコ顔にならないように
ちゃんと中身が入ってる女の子になるように
っていうかそれが目的だもんね
こういうとき君はどういう顔するの?って
AIやってると上がる能力はピックアップ力だよね
これがいいです力
ただし自分の良いが他人の良いになり得ないっていう
この感覚をすり合わせていくセンスとパワー
それを持ってる人がすごい
立体感出るとこうなる
いちおうコントロールはできてるはず
なにやら違う方が
このテイストでキャラバリ増やしたほうが
2として表でまとめるならいいかなと思った理由の一つ
うたたね
目を閉じるとやっぱ盛れるんやって
ショートの違う人
後ろで結んだ違う人

結構キャラバリあるやん

照明が違う、普通に明暗入れただけだとおもう
眉がよい
よこ

電池無くなる
一旦投稿する


百均のたんきり飴おいしい編

なにこのいつにもましてあたま空っぽのタイトル
百均のリボンたんきりのど飴が長い闘病生活の結果マイベスト病中のど飴です、やはりのど飴に過剰なスースー感はいりません。

まるまるひと月かぜひいてるって初めて、最悪
はなのど気管支がこのひと月でごそっと入れ替わったと思う

インフルエンザの時に視る悪夢ってたとえがありますが、自分はワード系パズルを解かないといけない強迫観念に押しつぶされるみたいな悪夢でした
朦朧とした意識の中で、そんなパズル無いって気づいたときの虚しさはなかなか強烈でした

さて今回は久しぶりにゾンビって書いたら100%わんこっぽかったので、むりやり言い換えでゾンビ出力です

こういう色やりたくてゾンビやりたかったけど
Monsterで言い換えて出す
ええやん
味付け
作家名はだいたい禁止プロンプト入りですが
ルドンの目とか入れたらこうなった
Copilotの片目って書いたときの解釈はこう
片目を髪で隠すっていう要望は通じない
2のときはたまに効くときはあった
お菓子を噛ませていく
茶会添加
デフォルメギザ歯かわいい
Copilotがお前こういうの好きやろって誘ってくる
じゃあ失礼しましょうって書く
その後へそまげてわんこガード100%になる
削ってガード解除
おまけの青肌
青肌でゾンビ化するかも

秒針を折った日編

目覚まし時計の分針が反り上がって秒針の動きを止めていた。
そのまま放っておいた、3年間。
今日、なんとなくその時計が気になったので、分解して秒針を折った。
短くなった秒針は曲った分針の上を、今は何事もなかったかのように通り過ぎている。


秒針を折るなんて一生に一回の出来事だと思って
書いてみた

風邪がほぼ全快しました、花粉の気配も薄くなってきたのでそろそろジョギング行きたい、気持ちいいだろうなあ

なんか汚い風邪の話をしたからなのか
弱ってたときにいじけたからなのか
はたまた粗悪で雑な和歌意訳を繰り広げたからなのか、客足がぱったり途絶えた

まあしかたない、よくここまでもったよ

こんなアクセスの悪いところによく来てくれました
ありがとうございました

ほんと、アウトプットをし始めて気付かされた
今まで勉強をしてこなかったことに
高校生の勉強がこんなに濃密だったって言うことに
そりゃそうだよね、高校の勉強マスターしたら東大生だもんね、しかもその先のレベルにも学びと探求が待っているっていう

自分の場合は高校生の時にその気付きが出来なくて、やっとようやく学びの門の前にたどり着けたような気がする。

でもその門まで回り道して、寄り道して
通り過ぎていった景色は誰も見ていない自分だけの景色だったと思うから、別に後悔とかはない

人間一人一人、それぞれ見えてる世界なんて全く違うんだから


うーん濃密な前置き
一ヶ月風邪で死んでたから思うこともあるよなあ

そういえば、鼻が別物になりました
ニンニクの匂いを強く感じるようになった
ニンニクを炒めてるときの匂いがハートチップルみたいな刺激臭になった
玉ねぎ炒めてるときの香りが今までニンニク炒めてるときのいい香り
じゃあ今ハートチップルの匂いかいだらタバコの副流煙みたいな刺激臭を感じるかも
ほんと今の風邪やべえ

そういえば1日1枚ぐらい画像で投稿するようにしました、モチベ維持です
ぶっちゃけ今の取り組みかたはただのポイ活です
情緒もへったくれもなくなってきました
でもこのアウトプットごっこで得たものは山ほどあるし、これからもあると思うので続けていきます

YouTubeでオススメされた動画に強烈な髪型のキャラクターがおったのでそれを今回まねしてみた
いきます

以外と最初から出てきた、右側が目指すもの
安定出力を目指します
よりみち
自分のプロンプトだとマスクになっちゃいがち
この右側のインパクトよ
前髪もっとモサっとさせたいんだけど
さすがに鼻と唇書いちゃう
今気づいたけど後頭部で出せるかもしれん?
でもCopilotに変なクセつかせるのも嫌だったり

おまけ

もういい?


五週連続投稿達成編

気がつけば5週間
結構すり減るかも、ここらで足を止めてみます
過去作放出できてよかった、まだまだあるけどね

まず、わざわざクリックしてまで見てくれるかた、スキをくれたかたはその絵が純粋に心を掴んだ証だと思うので嬉しいです、ありがとうございます

なんか色々書いたけど消した
コンディション悪いときにもじを書くと駄目ね
見返したら気分悪くなったのでやめときます

なんか気分良くなってるところからどうぞ


あーすっきりした
表に出さない日記用の生成画像取っておいたので
やってきまーす

beautiful girlの実写版
多分この子にアニメかけたらあの子になる
もっとぱっつんぎみがいいけど
プロンプトなんだっけ忘れた
トースト
これ一番気に入ってたけど
おしりが3つになってたから日記用にとっておいた
表情最高だし地面と平行飛行だし
あっちは垂直落下っぽいのが難点
エイプリルフールネタ
やったんですよ?
見ました?
ネタは日付が変わったら下げる、鉄則

今日はこれくらいにしといたるわ
なんか情緒ぐちゃぐちゃ








日記帳を閉じる



画像はすべてMicrosoftに著作権があります

画像はすべてBing Image Creator によりAI生成されたものです

Bing Image Creator


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?