おあきイメソン募集の結果発表

はじめに

おあきのイメソンに協力して頂きありがとうございました!合計で28曲あつまりました!!
曲名、歌手、理由(あった場合)を一緒に紹介しております。ぜひ曲を聞きながら見てみて下さいね!

※プレイリストは前回と同じ所に追加しました。1番曲数がおおいのはSpotifyです。
※前回の募集と同じ曲が寄せられていた場合は新たにプレイリストには追加しておりません。
※ボカロ系で曲名は一緒で歌手が寄せられた人と違う場合でもプレイリストに入れております。何か不都合ありましたらお題箱までお願い致します。

イメソン紹介

・曲名/歌手名
▶︎理由

◾︎花戦争/虻瀬

◾︎ドメスティックでバイオレンス/Ado
▶︎歌詞や曲の女の子の目がオーエンと同じや似ていると感じている所

◾︎アイタイ/スガシカオ
▶︎女性目線の曲ですが、嫌いなものが多い中で晶ちゃんだけに重い感情を抱いてもし去って行く日が来ても自分に忘れさせないでほしいというオーエンの切ない気持ちが描かれているようでとても好きな曲です。

◾︎夜永唄/神はサイコロを振らない
▶︎曲の雰囲気や歌詞がおあきの二人らしいなと思って選ばせてもらいました。出だしの歌詞や『独りよがりの口付けを朝までしたことを、今でもまだ痛いほど鮮明に覚えている』のフレーズがままならないオーエンの気持ちのようで聞いててグッときました。

◾︎僕だけが失敗作みたいで/神はサイコロを振らない
▶︎歌詞が晶ちゃんが帰ったあとで彼女の存在の大きさに気づいたオーエンの心情にリンクしているような気がして選びました

◾︎Overdose/なとり
▶︎ラスサビの「わからない けど、変に間の悪い嘘でもいいから」このワンフレーズにすべてが詰まっている気がします

◾︎コンピューターシティ/Perfume
▶︎「完璧な計算で作られた楽園で、ひとつだけ嘘じゃない。愛してる」/パラロイのおあき

◾︎君を貫いて/初音ミク
▶︎オーエンは純粋で美しいのが好みだし独占欲が強くて自分色に染めたいとかいう願望が絶対ある割に相手が汚れてしまうのは嫌そう

◾︎きみも悪い人で良かった/ピノキオピー
▶︎時間をかけて理解を深めていき、穏やかな過ごし方もできるようになったオー晶のイメージです。 2人とも、自分にはこんなやさしい歌詞は似合わない、とおもっていそうな気がします。 この曲をきくときは、異質とされるオーエンと余所者である真木晶が、ひっそりと体温をわけあっている姿を思い浮かべています。

◾︎ドメスティックでバイオレンス/Ado
▶︎MVとか歌詞全部ひっくるめて全部オー晶なのです‼️ケーキとか武器とか不穏だけど可愛らしい物も溢れてるのでオー晶好きな方は刺さると思います。一緒に情緒がぐちゃぐちゃになってくれたら嬉しいです‼️

◾︎心臓/TOOBOE
▶︎「蘇ってしまうよあなたのためなら幾らでも」

◾︎アンチビート/初音ミク
▶︎歌詞の語彙がグロテスクで直球で、一人称は『僕』で二人称は『君』、君から貰う愛への必死なまでの拒絶はまさにオー晶のオーエンだなと思います。

◾︎漆黒/藤田麻衣子
▶︎歌詞がオーエンにずぶずぶになってる晶ちゃんだなぁと思い…報われてほしいですが、分かり合えないし支え合えないとまで分かってるのに好きになるのをやめられない特大感情っていいなと思いました。

◾︎花人局/ヨルシカ
▶︎この曲のイメージはできてる2人の賢者ちゃんが元の世界に帰る前日2人の隠れ家的なところで過ごし朝起きたらもう消えていたというシチュエーションで考えています。歌詞の節々にオーエンの天邪鬼さを感じられたり、忘れてしまう前にという歌詞で賢者の魔法使いが賢者のことを忘れてしまう描写が思い出されます。言語化が難しいので是非聞いてみてください!

◾︎アイオクレ/和ぬか
▶︎妖怪が出てくる曲!MVもかわいい よういたんだ〜って思う

◾︎逆夢/King Gnu
▶︎"春はいつだって 当たり前の様に 迎えに来ると そう思っていたあの頃"、"あなたはいつだって 当たり前の様に隣にいると そう思っていたあの頃" 晶ちゃん(春)が居るのが当然と思っていたオーエンぽい。"愛と憎を 聢と繋ぎ合わせて 一生涯醒めない程の 荒んだ夢と成る"、"この愛が例え呪いのように じんわりとじんわりと この身体蝕んだとしても 心の奥底から あなたが溢れ出して 求め合って重なり合う その先で僕ら夢と成れ"辺りは、どうしたって違う生き物同士が、どうにか心を重ねようとしているみたいでとてもおあきみがあると思います。全体的におあき感がある(逆"夢"というタイトルのとおり夢が歌詞に沢山出てくるし)ので一度歌詞を眺めて欲しいです。

◾︎嗤うマネキン/ナポリP
▶︎"明日の僕が 忘れないように 擦り傷に塩かけて舐めよう きっと痛いね いいさ、しばらくしたら 何も感じなくなる"→傷オ、何度でも死ぬ事ができるオーエンっぽい。"身を焦がす恋だった 鮮やかさに飲まれて嫌だった"→お互いにそう思ってそう。特に前半は晶ちゃん、後半はオーエンって感じがします。"この温度は一瞬で 奪われてしまうけど 記憶を君の胸にずっと 置かせてほしいから 絡まってほどけないよう ややこしくなればいいよ 死ぬまで僕のこと引きずって歩いて"→オーエンのしがらみになりたい晶ちゃんとして考えると凄く良いです。けれどきっとお互いに思ってる。

◾︎桜月・ずっと春だったらなあ/欅坂46
▶︎フォル学…

◾︎わたしは人類/やくしまるえつこ
▶︎繰り返される「進化を止めて」という歌詞が、いつか未来のシティで人間の皆を見送って2体で寂しく立ち尽くしてるオーエンと晶に聴こえるんです

◾︎春雷/米津玄師
▶︎いちばんはじまりのきらきらした音で引き込まれて、オーエンにとってのあたたかくて突然終わってしまう雷みたいな晶のことを考えてしまいます

◾︎ウルフ/CHiCO with HoneyWorks
▶︎誰かとコミュニケーションをとったことが少ないがゆえに傷つける事、疑うことでしか相手と意思疎通できなかったオーエンが晶ちゃんに感化されていくところがオー晶っぽいなと思いました。

◾︎カヌレ/CHiCO with HoneyWorks
▶︎お人好しでだまされやすく、それでも芯のある感じ、本当に困ったときこそ、それを相手に伝えないところが晶ちゃんぽいなと思ったのと、曲の中にたくさんお菓子が出てくるのもオー晶らしいなと思いました。

◾︎独占欲/DECO*27
▶︎なんかもうオエ→晶すぎて…

◾︎ENAMEL/シド
▶︎役目を放棄したようなメリバな雰囲気のおあきだと思いました。

◾︎玩具/V.W.P
▶︎オと傷オと晶さんみたいな曲だと思って…「君の中じゃ私白か黒か嘘まみれ」「白か黒か 嘘か真か 決めて?」がオと傷オぽくて、「季節が巡れどもグロい夢が迫り来る」のは厄災だし、ラスサビがもうオ 晶さんとオの舌戦って感じです すき

・monster/嵐
▶︎これまでの色んなエピソードを想起できる要素がぎゅっと詰まった歌詞と怪しげだけど真っ直ぐな曲調

・テレパス/ヨルシカ

・シニカルナイトプラン/初音ミク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?