見出し画像

今後活動でやっていきたいこと

こんな夜遅くに投稿してすいません。実は自分は日中より夜の寝る前の時間の方がアイディアなどが浮かんでしまうため、投稿は基本夜になります。
前回の自己紹介の記事にいいねをつけていただいた方へありがとうございます。いいねが付くと励みになります。是非コメントなどよろしくお願いします。
今後やっていきたいことですが、まず自分のバトスタ報告、新カード評価、デッキ紹介などをやっていきたいです。本日は自分のバトスタ紹介から

↑が初めのポイント(途中から撮ったものの為実際はもっと低かったです。)↓こちらが本日の最終ポイントです。

今日はチルドデッキを主に使っていたのですが、いや〜自分の捌きミスが多かったです。まだまだチルドデッキの捌き覚えなくてはいけません。
ちなみに本日はこのカードに可能性を感じました。同期であるスイッチ悟空、アイオスが強すぎて少し影が薄く感じてしまいますが、このカードも彼らに引けを取らない性能があると感じさせて頂きました。
良い点
バーサーカーで初期気力2本
気絶しない
連携アタックに参加できない
エナジー関係なしに必殺技が打てる
エナジーが8個以上あれば転送で大ダメージ、気絶が狙える
悟空がサポーターに居れば効果アップ(3倍)
などが挙げられます。連携アタックに参加できないなどは攻撃回数を増やせるため流星悟空も捲ることもできます。
実は本日転送で気絶したため勝った試合がありやっぱり強いと感じました。火力も戦闘力も申し分ないカードです

UGM1-SEC3

最後まで読んで頂きありがとうございます。
拙い文章で読みにくいと感じてさせてしまっていたら申し訳ございません。今後も投稿をし改善を目指しますのでどうかよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?