11/25(土) 2歳レース&GⅢ 京都2歳S【予想】


京都1レースダ1800未勝利

◎キングオブフジ
○カセノルーパス
▲ローザサンリヴァル
△1•5•10•15

ぼくのローザは芝で切れ味のショボさを補うためにダートへ。だからといって、本命1番人気はやりすぎでしょ~。
おまけにモレイラなのでなおさら。調教が良ければそれでも本命にしたでしょうが、それもちょっと…。
ダートの怪物だったら笑います(笑)なんとか馬券にきてくれれば。

京都2レース芝1600未勝利

◎ニックオブタイム
○キャプテンシー
△1•2•7

これは相手はガチガチ人気馬。ぼくのキャプテン。
馬が成長しているので、頭も充分に狙えますよ。
はやお!積極的に進めろ!ニックは1.1って馬ではない!△に流す3単複勝負!

京都3レース芝1800未勝利

◎インファイター
○ジャスティンアース
▲ミッキースターダム
△9•11

ここはぼくと尾崎さんの対決。
尾崎さんの方が人気ですかね。尾崎さんのミッキーは相手に恵まれている2着。
ぼくのインファイターの前走は京都2歳の人気馬。ぼくのインファイターは前走、バカの西村だから負けただけ。坂井なら万全。
ミッキー買うならジャスティンのほうが面白いな。オールナットもある程度量れるレベルの確認も出来そう。
ありがたい。きっちり決めてくれるでしょう。
りゅうせいが。

東京5レース芝1600メイクデビュー

◎コンテネレッツア
○メトロポリターナ
▲メイショウヨゾラ
△5•10•12▪︎11

たぶん森のコンテネはエンジンのかかり、遅いです。調教見てわかりました。
でもね、動きはいいのよ。動きは。
焦らないルメールなら信用しての大本命。まずは馬連で印全部に流しますが、○のメトロはマジ怖いよ。キムテツならこっちがオススメ。
まあどうもうけるか、が問われるレース。
森は負けられません。調教で当てます。

カトレアS

◎アマンテビアンコ
○デビットテソーロ
▲サンライズジパング
△ラタフォレスト
△ソニックスター

ここはぼくと森の対決。
アマンテビアンコは前回はムダな外枠からのムダな外回しをあのルメールがめずらしくやりました。この男二度と同じミスはしません。エンジンのかかりが悪いのも頭に入れてるはず。
ぼくのデビットはとにかく余裕の5馬身ぶっちぎりで時計もメンバー随一。枠も抜群。スタートさえ決めればかなり自信があります。
僕ら以外なら7•11•14。オーケーなんちゃらだけ軽くみます。
レベル違いすぎて面食らいます。馬体もちっこい。これ勝った馬は全日本2歳の3番人気になります。
森は負けられない。
ぼくは気楽な立場です。
さあどうなる!

GⅢ 京都2歳S

◎キープカルム
○ホウオウプロサンゲ
▲オールナット
△ギャンブルルーム
△コスモエメラルダ
無サトノシュトラーセ

ここ3年くそ荒れる重賞。
それは今年からG2へと昇格した東スポ杯の価値の高さ。

ならば、人気となっている馬に突っ込みどころがあれば、消してもあり。シンエンペラーに自信があるなら、同じ厩舎のぼくのプロサンゲは出してこないはず。このコーナー4つなら坂井の積極的騎乗でラップ上げても平気なはず。
動きなら森のオールナット。かなり北村が自信を持ってるようで、でさえすれば前で競馬できるはず。
シンエンペラーは新馬と同じ軽めの調教。やらないのではなくできないんです。
矢作厩舎の調教はぼくは把握しています。同じキズナのギャンブルも動きは良かったのでピックアップ。

河崎さんのサトノはたかが5頭だてのゴミ未勝利勝っただけ。
彼女の馬、重賞挑戦するとすべるから見ててみな。先週思い出して。
しかもこんな外枠はなかなか大変。河崎さんは今これが頼みの綱ですよね。

プロサンゲが番手からの途中先頭ペースにはついてこれません。
三人の運命の糸は、キレるのか、太くなるのか、かすかにつながるのか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?