見出し画像

がんばるじょ

こんにちは。
日本語日本文学科1年の小林龍平です。

今回のテーマは
「今できる来年の準備」
です。

今のうちから意識できることがまずは一番の準備に繋がると思うので、考えて書いていきます。


まず最初は、
「自分の欠点を知る」
ということです。

サッカーにおける自分の課題は山ほどあります。

ここからは過去のブログにも書いた覚えがあることを何度も書いてしまいますが

ポジショニング、ボールタッチ、決定力...

サッカーに大切な要素ほぼ全て課題です。

ずっと課題です。これからもし上手になっても課題と思い続けるべきかもしれません。
それくらい大切なものが、自分にとってはほぼ課題です。克服しようと練習に励んできていますが改善はまだまだです。

また、これからプレーを続けていけばもっともっと課題が浮き彫りになってくるでしょう。
でも頑張ります。

順調に昇格出来れば、来年は一部の自分たちより格上の対戦相手と毎週のように戦わなければなりません。今のままじゃダメです。
あと半年、自分の欠点を沢山見つけて沢山克服します。

次にすべきは
「継続」
です。

つまり見つけた欠点を克服するために継続します。
やり続けます。納得いくまでやり続けます。克服するまでやり続けます。

求められるのは結果です。
自分で納得しても克服とは言えません。
結果で示します。
FWの結果と言えば

ゴール、アシスト

つまりチームを勝たせる得点に自分が関わり続けることです。
試合中も走ります。守備で走って、ボール奪ったらゴールにボールが入るまで走り続けます。

練習でも継続して、試合中も継続します。
「継続は力なり」
です。

それから、
先輩としての心の準備
です。

半年後には後輩ができます。
先輩という立場になります。
今先輩たちから受けていただいた恩恵は多大なものです。大尊敬です。

そんな今自分が抱いてるような思いを、後輩達に思って貰えるような行動やプレーをできるように成長します。
後輩に先輩として恥じない行動を無意識にできるようになります。

最後に最も大事なのは、
私生活だと思ってます。

最高のサッカーを続ける環境は整っています。
めちゃめちゃ上手なチームメイトに、人工芝に、関わりを持ってサポートしてくれる沢山の方達
上手になりたいです。

対戦相手に今までの仲間がいた時にびっくりさせたいです。

そのためにはいいコンディションでサッカーの練習にも試合にも臨み続ける必要があります。
だから私生活です。
ご飯食べて、お風呂はいって、しっかり寝て、課題やって、授業に出て、やることをしっかりやります。

サッカーに本気で取り組むために、当たり前を当たり前にできるようになります。
まずはそこだと思います。

「来年のための準備」
今から継続し続けることは簡単ではありません。
でもやらなくてはいけません。
頑張ります。とにかく頑張ります。上手くなります。


最後まで読んで頂きありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。
以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?