見出し画像

そんな自分でいたい。

 ここ2、3日天気が良かったのが一点して雨続き。なんだか冬を洗い流す雨のようで気持ちが良い。私も部屋の中でザーザー言う雨の音を聞きながら、温かいかっこをしてのんびりしている。

なんだか見るもの全ての文章が、いちいち染み込んできて。人それぞれの持つ、その文章の良さが、本当に分かった気がして味わう様に読んでいる。

例えば、noteも、例えば、本だって、書いた人がいて、その人の存在をあったかく感じたりとか、文字を見る事って、やっぱり私にとって瞑想のような時間なんだなぁと。

別に、物凄い事書いてる訳じゃなくていい。日常の出来事とか、ふと思った事とか、周りの景色とか。

旦那が寝る前に水木しげるの妖怪大辞典を読み聞かせしてくれるんだけど、今までつまらないと思った話とかもあったけど、声に任せてその場を想像したりすると、よっぽど面白い事に気づいた。理解しようとするからつまらないんだ。面白がろう。もっと想像しよう。

ここから先は

462字
この記事のみ ¥ 100

サポートしてくれたらとっても嬉しいです♫何か感じて頂けたんだな…と感じてニンマリすると思います。笑 ①油絵を始める費用 ②本を出す費用 ③勉強の為の活動費 に使わせて頂こうと思っています! 宜しくお願いします!