見出し画像

NCT NATION 日記

正直なめてた。こんな幸せになれちゃうとはね。これを知らずに死ぬのはもったいなすぎる。 今回は日記、見返しやすいように記しておきます。


【各曲 振り返り】

初日はグッズ一般販売開始時刻辺りから並び、だいたい2時間半後くらいにお目当てのグッズゲット👍🏻

日差しが強い時もあったけど木陰で救われたりそよそよ風が吹いたりして涼しさを感じることもあり、夏のライブも悪くないかもなと思った

列が急に大幅に進むことが多くて、レジの個数も沢山あって回転は悪くなかったんじゃないかな?喋ったり何買うか悩んだりしていたら結構あっという間に買えた気がする

映画館の匂いがする鶴ケ丘駅とかサンリオのグッズだらけのフロアとか会場の自販機の色がISTJみたいだったこととか、ライブに基づいた記憶が色濃く思い出される。

トイレの列に並んでる時に見えて適当に撮った写真がめっちゃ良かった

初日はサイドステージが肉眼でかなり見え、大はしゃぎ(大大感謝感謝です)

開演直前になりちょうど日が落ちて眩しさが消え、まあるく縁どられた空が本当に綺麗だった

NCT NEW TEAMのステージ、フレッシュで緊張も伝わりつつわくわくもして、曲も素敵だったしメンバーも素敵だった 未来が楽しみだ

会場には既にNEW TEAMメンバーのうちわを持っている人もいて本当に増えるんだ…と実感(にしてもしごでき)

2日目は開演前に雨雲レーダー見て降んないかもね〜!とか話していたし急遽買った百均のカッパも使わずに終わるかもな〜と思っていた当時…

オープニング、経験してきたライブと違い会場が暗くなったりしないのでかなり新鮮だった

大阪のチソンくん、ほんのりウェーブがかかっていて誠良 誠良 誠良 スーツ衣装も相まって素晴らしかった… 忘れらんないよ…

ここで感じたのが、野外なので自分の声が反響する天井や壁がなく、どんだけ大声出しても空中分解してくれるという良さ

野外で大声なんて普段出せないからね、自分の声帯限界突破を簡単に出来るし周りの声とかを気にせずにぶち上がれるので本当に最高だった

【the 7th Sence】

これが伝説の… 不穏な音と奇妙なリズム感がNeo culture technology nationの幕開けに相応しかった  草鈍器を振ることも忘れて野外の気持ちよさと高揚感の異質コラボを肌で楽しむなど 徐々に上がっていく会場の雰囲気が気持ちいい

【Limitless】

パンチする振り付けとヘチャンさんが横切るとこが好きでいつも拝見させていただいていたので生に感動  そんで始まって間もない間はメンバーがアップになるだけで歓声が上がって最高になれる みんなここに立っている人たちのことが好きなの、奇跡みたいな空間だったな。

【take off】

SMtownでも思ったけどここまで高貴なお顔が揃うことって、ある?国、建ってたよ  顔圧を全身で受け止めつつ掛け声も楽しくってさ〜… ウィンウィンさんの歓声が最初っから最後までものすごくて威力目の当たりにした気分だった 威神の曲、全てが気高くて良かったな

【BOOM】

ここで来るわけ、待ちに待った我らがDREAMが。ジェミンさんのice creamを生で浴びられたこと、一生忘れない  会えた!また会えたんだ!ドリームに!!!の気持ちで大はしゃぎしていた気がするけど、正直喜びすぎて覚えていない ドリームの顔が一人ずつ抜かれるあの瞬間を迎えるために生きてたみたいなとこがあったので、感無量。

【black on black】

スーツのイケメン19人が集まって顔圧で圧倒されている暇もなく、それぞれの見せ場がやってくるわけじゃん。まーそれはもう、パクチソン 18人の兄貴たちを後ろに率いて良くぞぶちかましてくれたこと。誇らしいのなんのって 言わずもがな大絶叫 大きくなったチソンくんのBoBを一体どのくらいの人が望んでいたのだろう
私と言えばまだ始まったばかりだと言うのに不意打ちでマークさんのラップパートでピースを飛ばしてきたチソンくんに腰を抜かし、1度気絶した。

【Interlude:Oasis】

VCRを挟んで雰囲気がガラッと変わり、チョンロくんの美声が響き渡る。ゆったりとした曲に合わせてビジュを堪能、ジェミンさんのまんまるヘアーにメロメロしていた  にしてもチョンロくんの歌声の伸び、本当に唯一無二だった 遠くまですーっと伸びていって、伸びた先の空を眺めながら噛み締めた

【WITHOUT YOU】

スタジアムにピッタリだった 涙が出そうだった 3人の安心感のある歌声がサビに向かって加速していくのがたまらなく気持ちよかった 空を眺めながらの生歌なんて今後もう一生無いかもしれない 今回を通してお気に入り曲ランクイン
最終日の、ドヨンさんがね、本当に素敵な表情をされていて、それがもうずっとうれしくて美しくて切なくて忘れられない。

【Round&Round】

艶やかメンバー過ぎないか?見た目も麗しゅうながら、声の重なり方までこんなシャランラなことあるのね 各々の歌唱技術もさることながら歌ってる時の表情もうっとりするくらい綺麗でしたわね…

【Know Now】

トロッコ前進でオタクはそれどころではないが、こちらは打って変わってほわほわあたたかボイスの皆様… ここまでは踊りにも、衣装にも、表情にも、と生の推しを見るのに必死で余裕がなかったけどラフ歌唱のターン来てきゃあきゃあしだす。ありがたケミ、複数確認。

【Vroom】

実はKnow Nowの時点でチソンくんがサイステの横に降りたっているのが見えてしまい大混乱していたんだけど、ダメでしたね、物理的に近くにいると正気を保っていられない もう何が何だか分からなくなって、真顔。
遠かった日はひたすらスクリーンに抜かれた素敵笑顔の皆さんに大はしゃぎ 衣装ほんわかかわいいすぎてた RESONANCEの時の顔からは想像もつかないかわいさ 何にでもなれる、NCT。

【Kangaroo】

すみません、普通にちょんろくんにメロメロになっていました メロメロというか、デロデロ チソンくんは近頃かわいいに全振りしないので、というかそこがまたよかったよね。推し贔屓させていただくと、ふわふわ声たちの間に入るチソンくんの合いの手好きすぎておかしくなってた。にしてもちょと、メンツがきゅるきゅるすぎんの。新生児を見ている、そういった気持ちでした。

【Coming home】

こんなに気持ちよさそうに歌う人たちが音楽に愛されていて、世の中捨てたもんじゃないなと思った ドヨンさんのハイトーンで自然と沸く会場、拍手が出る会場が温かくて心がじゅわっとして 力強い歌声にじーんとした 

【My everything】

シャオ様とロン様の歌声がきれいに溶け合って、丁寧な声に心が洗われる気分だった 私は表情でも歌う人が好きなのだけど2人ともいい顔しててすごくよかった  きれいなものを見たり聴いたりすると人間は心が震えるんだね 次は3人で…

【Good Night】

ちょうどかなり夜に近づいてペンライトの明かりがまぶしいくらいになったこのタイミングで来るこの曲 ずっと好きで何度も聴いていた잘 자요 내 사랑 음をこの耳で生音で聴きましたよ、私は。(最終日しんみりまじめ曲中の指♡で会場を悩殺するロン様)

【From home】

しっとりソングのトリにこれを持ってくるのは天才すぎるの。NCTにしかできないNCTならではの曲だと思っているので、まさにここでしか聞けない音を、しっかり浴びてきました ”僕ら強くなれる”で胸がいっぱいに… 全体を通してゆうたくんが本当にかっこよくて ゆうたくんが日本で生まれてくださってほんとによかった。みんなの母国語が聴ける曲ってアイドルとしてとってもいい形だとおもうんだ

【SHALALA】

耳に残るっていうのもあって公開されてからも結構聴いていたんだけどテヨンさんの安心感安定感カリスマ性、他の誰にも出せない空気感、唯一無二であり自然と心を預けてしまう感覚が気持ちよかった ハイトーンの髪の毛が本当に似合っていて、本物のニギハヤミコハクヌシかもな、とか思っていた

【Perfume】

ちょっと、腹ショットおおくない?!びっくり散らかしちゃったんだけど でもなんというか、下品さは微塵も感じなくて、オシャレな色気漂う感じで、ドリームとはまた違う魅力を見た気がした 掛け声も楽しくて質のいい盛り上がり方の新鮮さがこころにみずみずしさをくれた気がした

【Broken melodies】

あるかなあるかな、聴きたいよねと公演前から話していたんだけど、次の曲なんだ?!の時間にバーーーンとロゴを出してくださってね、本気でガッツポーズしてしまった よっしゃー!の雄叫びと共に。会場の盛り上がりもすごくて、それも嬉しくって、本当に最高だった
ダンサーさんも居てくださって、NCTnation、ありがとうなと。ちょうどこの辺りで辺りがだいぶ薄暗くなってペンライトがキラキラ見えて、あの絶景は何にも変え難い 青空も似合うドリームだけど、夕空も似合うんだ、って 開放感のあるスタジアムがとっても似合ってた ドリームの笑顔がありがたいんだ… スタジアムのBroken Melodiesを忘れない。

【ISTJ】

もうこの頃には結構空が紫色になっていて一瞬の日の変化すらもドリームに合わせているのかと、 もうほんとに!素晴らしすぎる!!!!!感無量!!!!!!!に尽きる
掛け声もほんとにほんとに楽しくって、楽しさのあまりおかしくなりそうだった 曲調も振りも、すべてが大大大正解 ライブの楽しみ方を身に着けたドリーム、向かうところ敵なし。

【Best Friend Ever】

2日目、メントでジェミンさんが雨の話をした瞬間に土砂降りが始まり、雨の王子様確定 この後も降ったり止んだりしてたけどドリームが増えると雨降るし127が増えると軽くなるしnctが完全に天候握ってたね 大阪nation行ったシズニこの話1回はしたでしょう
日本でしか聴けない曲っていうのも嬉しいけど、ロンさんがこの曲の時特にいい表情されていて、それもすっごく嬉しかった 髪色やらメイクやらスタジアムの解放感やらですっごく綺麗で、まさにひと時の芸術
YES!の掛け声も楽しくしつつ、この曲が出た時の感極まる感覚を思い出して胸がいっぱいになった やっぱ、いい曲 だいすき

【Kick Back】

大阪2日目、ここで雨に風がプラスされ、おいおーーーい!!!となる。風の男たち、威神。にしてもキッキバの掛け声楽しいのなんのって 威神の美しさの質感、上質なシルク 威厳と迫力と美の融合体で全身がびりびりした

【Love Talk】

罪すぎる 余裕あるパフォーマンスをこんなに上手に活用する確立されたアイドル力、素晴らしかった。威神にライブの機会をもっとください。 色気有り余ってなかった? テンさんの笑顔とかクンさんの仕草とか、各々の一挙手一投足から目が離せなくて困った

【Nector】

私的に威神と言えば、みたいな曲の一つだったから見れて大満足侍
嵐の中カッパ一枚で立ちすくむ無数のシズニ達、屈強でよかった。初日からのセトリ変更に喜ぶどころか土砂降りに見舞われ、かなり唖然状況ではあった ちらほら身の危険を感じて雨宿りに行くシズニもいて、そんな中でも場の”ヤバさ”を感じさせないようにふるまってくれた威神の皆さんのやさしさがありがたくて染みた

【phantom】

ここで雨風ピークに。雷トッピングでさらに混乱。しかし気づいてしまった、身体を雨に打たれながら大好きなNCTの曲を浴びるなんてこんな経験、二度と、ここに集まった人間にしか体験できないことが今起こっているんじゃないかと。小さい時から大雨が降ったら雨の中を駆けずり回るのが好きだった私は大人になってから自制していた部分が開放され、楽しくなってしまい、もうずっと、雨に打たれている間、笑顔、笑顔、笑顔、もうほんとに最高の時間だった。掛け声は雨に負けじと大声になり、ほとんど見えない視界から踊り狂う威神を見て大喜びしていた。さらに周囲から人が消え、視界良好になったこともあり、嵐をバックに踊り狂う威神があり得ないくらいかっこよくて、草鈍器を最悪の空に高く掲げ、大笑顔で踊り狂っていた。もはやこれもパフォーマンスの一種なんじゃないかとか本気で思ったし、威神の皆さんの底力に救われた瞬間だった。人生で二度とないだろうな。

【英雄】

かっこよすぎる。その一言に尽きる。このギラギラ感は127にしか出せないよ 知ったらもう抜け出せないし一生忘れらんないから。割れんばかりの歓声も彼らを引き立てる材料の一つだった これが駆け抜けてきた貫禄か、と。無条件大沸不可避

【Chain】

初日の盛り上がりが忘れられない… やっぱ日本語曲を日本限定で聴けるのは特別感があった ほんとに日本来てくれてありがとう…(今?)テンポ感とクセになる振りをここまでかっこよく魅せられる技術力と研究力がたまんない あとこの曲、なんかこの動きかわいくない?!みたいなところがあって個人的ツボだったので見れて大満足

【疾走】

出だしのイェェェェェッサーーーでぶっ壊れた 掛け声も楽しいし歓声もすごいしライブを全身で楽しんでいた 単純に曲好きすぎる ライブ曲だしかっこいいし好きなパートしかないし カリスマの集いを目にした 誰が抜かれても沸いた

【New Axis】

Uのターン来たよ!でこれ持ってくんのずるい マークさんの表情もずるい このレベルのラッパーがそろってんのもあり得ない話だしスタジアムで聴けちゃうのもあり得ない話だった 

【The BAT】

すみません、ほんとのこと言うとここで3日間すべて1日に出せる声のすべてを出していました。ジェットコースター乗っても出たことないレベルのデシベルをこの世に放ってしまい、普通にモンスターでした。声というか、音?
でもチソンくんがシズニが喜ぶだろうなと思ってあれこれやってくれているのを知っていたのでここで出さなくていつ出すのか、という すごかったよねえチソンくんペン以外の声もたくさん聞こえて感動した… ありがとう力こぶ、ありがとう襟足、ありがとうジッパー、ありがとうThe BAT カメラワークも最高で、ここ!みたいです!なとこで見事に抜いてくれて文句なし、全員かっこよかった これ、nationハイライト必須

【Faded In My last Song】

ここの流れ至高の極み ヤバ衣装のチソンくん然り大阪2日目のロン様を忘れない 大混乱、否、半狂乱 へチャンさんの上腕二頭筋とかも見てしまって、最後のチソンくんの低音で完全に昇天し、思い残すことは、ありません でしかなかった 

【OK!】

カラコロ音めっちゃ気持ちよかったんだこれ… そんでタンクトップ多数でトロッコのってくるんだ… オタクはすぐに人型保っていられなくなることを忘れないでね…  

【PADO】

初日肉眼へチャンさん定点させていただきまして、おそらく人生初肉眼でのへチャンさん鼓舞&ペンサを目の当たりにしました 第一印象、身体の可動域広くて動きが大きいのにそのすべてに無駄がなく何一つ見逃している暇はないと思わされる感覚 そしてがっちりとはいかないまでも骨がしっかりしていて、視線を持っていかれる、無意識に見ちゃう、という所感 特に腰周りの安定感がたまんないんだと思う そもそも存在だけで目を引くような植え付けが施されているというか…←めちゃくちゃほめています
とにかく目が離せなくて、見てるだけで香りが漂ってくる感じ、こりゃ近くで見たら瞬殺だわ…と皆様が言っている意味をようやく理解できました。

【Alley Oop】

ジェミンさんが映ったときの安心感、あれは何なのだろう…急に安心する 存在にありがとう メンバーみんな強くてかっこいい感じなのに根が優しいメンバーの集まりでなんかこのメンツが割とお気に入りであるため、大喜びで行かせていただきました

【Misfit】

まさか生Misfitをこの目で見れると、この耳で聴けると思っていなかったいわば幻的な印象だったため大歓喜祭り マークさんのラップ、こぞってマクさんペンがあそこでしか見れない…と仰ってるのを見て、いよいよ幻のパフォだったのかもと思ったりしている ライブ佳境、終わるな、という抗いをかき消すみたいに夢中になった 

【Buggy Jeans】

ライブ終盤を告げるべギジン… ヤッボォォォォォイ… トップスをフリフリさせる5人… 足並みのそろった軽々しいステップ… 太ももが見えちゃってるテヨンさんのべギジンで終わるべギジン…この質感を生で感じられるの、本気で最初で最後だったかもしれない  超、よかった。
最終日のべギジン歌唱(シズニアカペラver)で笑ってしまった

【Baby Don't stop】

二人の独特な雰囲気、人を寄せ付けないレベルのカリスマなのに何故かかわいくて感動していた SMTで見られなかったリベンジ、ここで果たさせていただきました。ステージで輝いている2人を見て一体どれだけの人がエナジーをもらっていたのか どれだけの人がこの2人を待ち望んでいたのか

【Call D】

ここのつなぎめっちゃ好きだったな~ 最終日テヨンさんの彼女「東京」になっており規模デカさんだったけどテヨンさんなら東京彼女可能そうだし この曲そういったテイストなんだ?!という感じでビックリしたんだけどめっちゃ魅力的だたね… 

【Universe】

そしてまた来る、ジェミンさん安心ターン ありがたい ジェミンさんいないと始まんないよこの曲は  あのね~ここの衣装が私的1位なんだ… わかりやすく王子様が好きなので(幼女やめれる)… 王子様大集結で終盤にしてテンション最高潮なワケ… この曲狂ったように見まくっていた過去があるため感無量 マジでnation、ありがとう(n回目)

【BOSS】

いや、本気? これ見ちゃっていいんだ、私が これこそ伝説なんだけど、ということで血沸き肉躍った 良すぎるので人生であと100回くらいおかわりしたいんだけど、可能???nation、あと100回開催、可能?????

【RESONANCE】

全てを背負ったマークさんが天下統一した瞬間、タガが外れた 最終日、出だしの吠えるところでイヤモニを外したのがばっちり映っていて、これは喉なくなっても声でなくなっても肺つぶれてもいいからマークさんが聞いたことないくらい最高の歓声聞いてほしいと思ってあり得ない大声出した 終わるなよnation…
欲を言えばMAWもWork Itも90'sLOVEもフルで聴きたかったけどここで総集編を持ってくるから盛り上がるんだろうなと思った 最終日はしっかり全メンバー映るように工夫してくれていたし、チソンくんの無双センター鼓舞も見れたし、大好きな衣装で19人のイケメンが歌い踊る瞬間を見られ、デカデカ花火まで打ち上げてくださって、この瞬間が人生のピークかもと本気で思った。素晴らしい芸術だった… 今後またみられるかわからないというのもまた特別感を強めているようにも思う 最後の鳴りやまない歓声と音で追い打ちをかけられる感覚に鳥肌が止まらなかった 雄叫びと狂乱と興奮

【Beautiful~Golden age】

さっきまでつよつよな男たちだった19人がさっぱりとしてほっぺにサンリオキャラクターとかつけてくまさんの乗った帽子かぶってオーバーオールにお人形つけてさわやかな曲で祭りの終わりを迎えるの綺麗だったな トロッコからこちらがよく見えるように客席にも光が当たっていた 何度も力をもらったBeautiful、光みたいなGolden age、締めくくりにはもってこいだった 終わってしまった 約4時間、膨大なエネルギーが終結したスタジアムで、抱えきれないくらいの幸せをもらったのに儚かったと思うのが不思議 いい経験をさせてもらいました… ありがとうNCT…ありがとうnation…

【感想】

大阪のゆうたくん愛がほんとに素晴らしくて、正直私はゆうた君が抜かれて声を出すことは割と少ない方だったんだけど今回を通して反射的に声出るようになったし、かっこいいなと思えるのが幸せ。 本当に日本の宝だね。

大阪2日目は雨風強すぎてどうなることかと思ったし本気で雷落ちてきて死んだらどうしようと思った。「え、ほんとに落ちてこないよね…?」という会話を3回くらいしていたし、あこれ、雷落ちてきて明日のニュース載るんだ、「昨日ヤンマースタジアムにて、韓国アイドルのコンサート中落雷が発生し、そこにいた観客1名が死亡…」ってアナウンサーに報道されるんだ、私の人生最後の瞬間NCTと一緒なんだ、大勢のシズニに囲まれて命尽きるんだ、と本気で考えていた。

だがもう命の危機を感じたとしてもこの空間を一秒も逃したくない、その一心でその場に居続けた。 結果、めちゃくちゃいい思い出になったのでOK、すべて楽しかったです。

チソンくんを好きになって、NCTを好きになって、世に放たれた瞬間に聴くことが出来なかった大好きな曲が沢山あった。

それをこんな形で、19人も揃った状態で、生の音を、日本で、スタジアムで体感出来たこと、本当にその場でしか見られないパフォーマンスや音を浴びれたこと、一生分の奇跡と幸福を詰め合わせたみたいな多幸感と興奮でいっぱいだった。

最初で最後かもしれなかった。でももうこれ以上ないパフォーマンスをしかと見届けたよ。20人全員、ありえないくらいかっこよかった。本当に行って良かったと思った。ここまで好きで居続けて、頑張って生きてきてよかったと思った。人生史に色濃く刻まれる貴重な記憶になった。

【チソンくん】

ドリショおわり頃からのチソンくんの目を見張る成長速度と大正解な変化の仕方、今回の収録曲、パフォーマンス、衣装、全てが合わさって私が見た中で間違いなく1番かっこいいチソンくんを目にした。

ドリショほど荷が重くなかったのか、19人も居て心強かったのか、本人もリラックスしていたように見えて、本領発揮度合いがずば抜けていた。

2022年のSMTが生のチソンくんとの初対面だったんだけど、ライブに行きなれていなかった私はどう盛り上がればいいのかわからなかったの(発声制限もあったし)

正直な話、周りにチソンくんペンがいなければ私のみが声を出していて、ちょっとだけ寂しかった

でもね今回、チソンくんがスクリーンに映し出される度、会場全体がワッと盛り上がって熱を持って、私の声なんかかき消されるほど声で溢れかえってた

その歓声が嬉しくて、推しの輝きを大勢が祝福していることが、声の圧が、空気感が、全てがチソンくんを引き立てる材料になってたとまで思った。

興奮が合致することがこんなに幸せな事なんだ、と噛み締め、誇らしくてたまらなくなった。私はチソンくんペンなので声を大にして言うが、地球で、宇宙で、銀河の中でも1番、チソンくんがかっこいいよ。もうこれは誰がなんと言おうと。

チソンくんのアイドルとしての前向きな変化を見て、すごく力を貰った  かっこいいなー!というオタク的な意味でも、同年代として1年でここまで成長することも変化することもできるんだ、という意味でも

これからもチソンくんの、NCTの、アイドル人生を見届けて行きたいと強く思った。

NCTnation、大勢の人がその瞬間を待ち望んでいた場だった  これからどうなろうともこの経験と感情は間違いなく事実だ  本当に最高だった

現実世界に戻れないオタクたち、強く生きていくわよ。絶対また会いに行くぞー!!!NCT大好き!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?