見出し画像

それは、走馬灯と呼ぶには希望に満ちていた(シャニアニ感想Ver1.2)


諸注意

これ書いてる人はシャニマス3年やったPです。
(ただし他マスP多少やってるって感じ)
あと微ネタバレあります!!
根幹までは言わないようにしてるけど細かい描写に触れるかもです。
あと,注意なんですけど
多少のお気持ちが入るかもです。

客観的感想(飛ばしても大丈夫です)

概要:これアニメじゃない何かだろ…

テンポの悪さ、そしてそれに伴う白湯並の薄さ。
そして大体の話で盛り上がりが薄すぎてライブシーン以外
魅せたいところがどこかわからない。
…これ、エンタメとして作ってますか?

良かった所

登場したアイドル達が全員活躍してる
要らなくてもよくねあるいは出さなかった方が…って娘はいなかったです。
ライブシーンは神です。これだけで元取れます。
映像表現も良かったです。そこからいろいろ汲み取れそうでした…!

悪かったところ

…何だろうすごく薄いのに話がドンドン進んでいく。
なんかレッスン描写しかないのにファーストライブ人がめっちゃおるとか
訳わかんないし、
そのくせして一般論として何か盛り上げるべきところが盛り上がってない感じがするし…
ちょっと雰囲気アニメ通り越して物語の体をなしていない、これ何か綺麗な映像を見てる感じ?何なんでしょうかね、これは…?

実際テレビ放送されたらどうよ?

 ライブ回だけ見ればいいと思います。
実際LIVEシーンはその娘らしい動きはしてました。
あとシャニマスらしさ(?)みたいなものは感じました。
ただそのせいなのかあまりにも薄すぎて何言えばいいかわかんないです。
少なくとも時間が足りなくて描写不足な印象があったから、
もうこれアニメ化にむいてなかったんじゃないのか…?という印象
OVA…ってのは流石に古いか…
でも現代なら独占配信とかそういうのもあるし、
わざわざ地上波放送するワンクールアニメとして作る必要があったのかなぁ…と。

シャニPとしての感想:これアニメとかそういう枠で測れないやつだ…同窓会、備忘録、ドキュメンタリーだ…!!

概要:あいつらやりやがった!!マジでやりやがった!!(歓喜)

一言でシャニアニに対する感想を言うとそうなります。
…あれはもうね、シャニマスなんですよ。
ダイジェスト的な感じではあったけど一年目のシャニマスなんですよ。
(…経験してないし美化されきってるかもだけど…でも…そう言い切れる)
それに二期もやってくれるんでしょう!?
描ききれないと判断してなのか新曲とかをなくしてでも
しっかり2年目の新規ユニットを登場させるのを二期でできるのは…!!
二期に繋いでくれたのはねぇ…!!
それはもうね、神なんですよ、ファインプレーですよ。賞賛の嵐をぶつけたい。
あぁ…これマジで地上波で共感できたらヤバいだろうな、尊死するんだろうなってなってます今からもう一度見れるのが楽しみです。

良かった点

•情報量が多い
逆のこと言ってんじゃねーか!?
って言われそうだけどマジです。
コミュの背景が映像化されるのがほぼほぼ初めてなので基本聖地巡礼だし、
そこであったコミュを思い出すし、
些細な行動すら元ネタがあるし、
大体無音のシーンでもこういうの話してんだろうなって聞こえてくるし…
いやマジでぇ…何でこんなに詰め込んだ?神か?
•個人的に解釈違いがない感じでシャニマスしてる
はい、シャニマスしてるって何なんだよって言われそうだから言いますが、
個人的にはリアルな対話やいつも日常の積み重ねで時が流れていく…
そんな中でアイドルが成長したり、いろいろ心境が変わったりする
それがシャニマスだと思っています
そして、今回そういうのを貫き通したのは良かったです。
イベントに関してもアイドルアニメじゃあるようなことがなくて、
そこは否よりかもだけどそうやってくれて良かったなと思います
一年目のシャニマスのリアルとゲームの内容絡めて描写してる
一年目からやってる英雄達の気持ちがわかったような気がする
ってかやっぱこれバケモンだろ、誰がここまでやれと言った。
当時のシャニマス要素前提に初期のシャニマスと283プロを描いてるの神だし、
それでいて端折りつつもあそこまで描いたのは…!
もう感涙ものだわ…!!
•ってかもうあれ俺の軌跡だった。
…マジでね、シャニマスユーザーがPとしてゲーム内でできること、
あれなんですよ。Pは他シリーズと比べて目立たなく見えるかもだけど、
アイドルが頑張りすぎって見えてるかもだけど
でも、あの頃の俺らの代弁者で俺らにしかわかんないこと言ったりやってくれてるんですよ。
あぁ…ってか本当に泣く。いやね、マジで良かった。
…初期の自分を思い出した。
アイドルを精一杯プロデュースして輝かせようと思ってた頃の自分を。
…自分のPとしての、全ての始まりが、ここに詰まってた。
初心を思い出せて本当にありがとう…!!
•…マジで、担当の出番があった。魅力的に楽しそうに描写されてる。
全員ユニット関係だけの描写だったけどあぁこの娘ならそうする、
この娘ならそれはさせたいよね…!ってのはあったと思う。
(なぜそれするのか描写不足とか伏線とも取れるものもあったりしたけど…)
いや…ちょっと真面目にね、これかなり効いた。
…真面目に推しが溺れるところとか、辛いところは見たくないですからね…
多少のシリアスな展開はあったけど全員特別じゃないけど特別な少女達の日常
って感じで描けてて良かったと思います…!!

悪かった点

•…シャニマスのコミュとしてもどうなのか…?
ってなるぐらい違和感のある描写がある
これ二つの理由があると思ってて、
1.やっぱこれ時間足りない。
なんかシャニマスとしては自然だけどそのせいで話しの進みが遅くて、
それでワンクールで話を締めようとしてるから抜けてる描写も多い
(それこそさっきのレッスン描写→なんか人気出てる…とか)
2.使い回しが多い。(撮影手法、場所、衣装)
…まぁこれは予算の都合として受け入れたいけど
何回も同じ場所で同じ感じで会話パートとかやられたら飽きる。
あと衣装もシャニマス本編だとSSRごとに違うからそんなに気にしてなかったけどアニメとなってそこら辺が明確に見える感じになっちゃうとね…
まぁ場所に関してはそらいつものところで…ってのもあるだろうからまだいいけどカットは変えて欲しかった。
Pとアイドルの個人個人の関係が描けてない。
これに関しては時間もあるだろうけど、でもシャニマス初めてもらったとして
始めてみるのがこういう内容のコミュだから新規向けとして欲しいのはあったね…。

結論、そして地上波に向けてやりたいこと

これ…シャニマスなのはいいけど知ってもらう前に切られるのでは?

…マジでね。いや、苦労したのはわかるし、文句のつけどころは多いけど
ようやっとると思います。
あぁ…アニメでみるならコミュとしてはこうなるんだな…!!
すごい…!!俺らの軌跡だ…!!って思いましたもん。
283プロがあったとしたら、一年目のダイジェストはこうなるんだろうなぁ…
って思いましたもん。
あぁこれはあのイベコミュでもやってたしそうするだろうな
なんか状況変わってるけどあのコミュの内容があったんだろうなって
って勝手に脳内補完されてきましたもん。
これみんなで共有できると思ったら…
…ッハァ…!!今から楽しみで楽しみでたまらない…!!
ただねぇ…ダイジェストでしかない!!
だから抜けも多いし初見でこれ見せてもその前提じゃないと理解されないし、
絶対これアニメ化っていうほどのリターンが得られる気がしない!
…悲観的にはなりたくないけどこれ初見で見て入る初見さんって勝手にシャニマス入って育ってくれそうな人な気がしますね…
…てな訳でどうする?(こっからシャニP向けの内容…というか依頼になります…)

A.放送前から俺らで盛り上げる…!

いや、不本意だしぶっちゃけアニメ単体で伝わってほしかったのは俺も思うけどさ…
でも、これを共有できたらヤバいと思うんだ…
ネタバレかもなんだけど…
最終回これまでの軌跡を、アイドルと共に過ごした時間を、
いろいろ思い出して、
全てがあそこで思い出ボムとして爆発してワクワクして
一番幸せな時間だった。
…少なくとも、シャニマスのアニメ化としては納得いかなくてもあのシーンなにも感じなかった人はいないんじゃないかな…って思ってしまってます。
ってかワクワクしたよね!?
幕間映像とか、予告とかで…!!
そして…2期、なんなら3期から6期まで繋いで今までの軌跡をガッツリ描いてほしい
ストレイライト、ノクチル、シーズ、コメテイック、追加組も全員描いてほしいし、
マジで面白くなるところだから見ていてほしい。
…そう思うと…2期でも全部描けないなって思う訳なんですよ。
その為には、円盤とかで実績を見せなきゃいけない。

あとね、シャニマスらしさ全開で
シャニアニとしては伝えたいことやりきったんだろうなって思ったし…!
俺は!!それらを!!みんなに感じて欲しいし!!
すっごい共有したい!!共に喜びたい!!

…そうですよ。
自分なんて途中ミリやデレやMに浮気したようにも取れるクソライトユーザー。
しかもこれって傲慢にも程がある。
でも…いろいろ感じちゃって、
すっごい共に見たい!!この景色を!!って思ったんですよ
だから今こうやって何やかんや頭を悩ませながら書いてるんですよね…
まぁなんで動きます。まだ成人したばかりで影響力もないけど真面目にいろいろこれからも書かせて頂きます。

…こんな駄文をご拝読いただき、ありがとうございました。
(…何なら生意気だし、不快にさせたらすいません。ただ、あの景色を、一人一人違うかもだけど見れたらいいなって思うんです。)
何か至らぬ点がありましたら即座に修正します。
改良点があったらなるべく受け入れます。よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?