福岡行くならどこがいい?

マリンワールド海の中道

福岡の人気ドライブコースの1つ・海の中道。
福岡では「うみなか」の愛称で親しまれているリゾートエリアで、マリンワールド海の中道をはじめ、海浜公園やリゾートホテルなどが点在しています。
さらに2021年3月には、福岡都市高速道路「アイランドシティ線」が開通。これにより「うみなか」へのアクセスがグーンと近くなりました。

そんなリゾートエリアにある「マリンワールド海の中道」は、福岡を代表する水族館です。2017年4月に全館リニューアル。
350種・約3万点の生き物たちが展示・飼育されています。
「九州の海」をテーマに、大人も楽しめるように生まれ変わりました。
福岡の海を表現した玄界灘水槽、佐賀の有明海水槽など、九州各地の多様な海を水槽で表現しています。水槽の照明、形状、音響にもこだわり、ドラマチックに生き物たちと出合える空間に。
また、ラッコプールやイルカとアシカのショー、ペンギンを間近に見ることができる屋外エリアなど、見どころは盛りだくさんです。

宗像大社

日本神話に登場する日本最古の神社の一つと伝わる「宗像大社」。
日本各地に6000余ある宗像神社、厳島神社、宗像三女神を祀る神社の総本宮でもあります。御祭神は宗像三女神の一柱である市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)です。
2017年には「神宿る島 宗像・沖ノ島と関連遺産群」として、ユネスコの世界文化遺産に登録されました。

「宗像大社」は3つの社からなっています。
沖ノ島の「沖津宮」、大島の「中津宮」、宗像の「辺津宮」。
それぞれに宗像三女神を祀っていて、「宗像大社」とは、海を隔てて結ばれた3宮の総称となるのです。

参拝するには、総社である辺津宮に参拝するのがおすすめです。
境内には、沖津宮と中津宮の御分霊が祀られています。
国の重要文化財に指定されている本殿・拝殿をはじめ、約8万点もの国宝が修造されている「神宝館」など見所が多い中、ぜひ足を運びたいのが「高宮祭場」です。
三女神が降臨されたと伝わる神聖な場所で、全国でも珍しい古代祭場です。訪れた際には、ぜひ訪れてみてください。

糸島

福岡市内から車で40分。玄界灘に突き出した糸島半島にある「糸島」は、美しいオーシャンビューが魅力の福岡きっての人気観光地です。

シーサイドエリアには、夫婦岩と白い鳥居がシンボルの桜井二見ヶ浦があり、「糸島」を代表する景勝地として多くの人が訪れます。
海岸沿いにカフェやレストランなど、絶景のおしゃれショップが点在していて、週末などは行列の絶えない大人気店も。
最近では海を眺めながらのバーベキューやグランピングスポットのオープンなど、常に話題は尽きません。
またフォトジェニックなスポットもあり、巨大なアート作品や夕日に照らされる海は、SNSでも映えスポットとしてたくさん紹介されています。

さらに、もう1つの魅力は山です。
南側には標高900m級の山々が連なり、その裾野にはのどかな田園風景が広がります。登山スポットとしても人気です。
ほかにも陶芸家やアクセサリー作家のクラフト工房、糸島野菜や糸島豚などメイドin糸島の食材、自然の恵を生かした商品を販売する直売所と、多くの人を惹きつける魅力がたくさんの「糸島」。
ぜひドライブがてら巡ってみてはいかがでしょう。

おまけ

福岡観光で欠かせないのが「屋台」です。
「屋台」が福岡市に誕生したのは、昭和21年頃と言われ、昭和40年代の最盛期には400軒以上もあったそうです。
現在は約100軒の「屋台」が営業を行っています。
「屋台」が営業している場所は限られていて、天神、中洲、長浜など大きく分けて3エリアあり、そのうち天神と中洲が観光客にもっともメジャーなエリアとなっています。

「屋台」ではラーメン、おでん、焼き鳥、餃子などが定番メニュー。屋台発祥の焼きラーメンも味わいたい一品です。
さらに新規の「屋台」も参入し、今までにないタイプの「屋台」が登場しています。
例えば、エスカルゴとワインを楽しむフレンチ屋台、実店舗で人気の多国籍料理の屋台、ジビエ専門店やコーヒー屋台などなど。
「屋台」だけでハシゴできるほど、バリエーション豊富です。

「屋台」の営業時間は19時頃〜深夜1時頃まで。
トイレは近くの公衆トイレを利用しましょう。
また、雨の日は休む「屋台」が多いので、注意が必要です。
暖簾をくぐればそこはあったか〜い「屋台」の世界。ぜひ楽しんでくださいね。

---------------------------------------------------------------------------------LOVSTららぽーと福岡店 | 子供フォトスタジオ(写真館)

フォトジェニックな背景と、ご家族様の「愛」と「想い」を写真にのせることを大切に、皆様に寄り添い撮影のご提案をさせていただいているラブストフォトスタジオ。LOVSTは東京・勝どきで生まれた『子ども専門のフォトスタジオ』です。お子さまの自然な表情を引き出して、成長していく姿をまごころ込めて写真におさめ、お客さまに提供しています。
メゾピアノ、プティマインをはじめとしたナルミヤ・インターナショナルのお洋服を衣装として着用できるのも魅力のひとつです。

LOVST PHOTO STUDIO ららぽーと福岡店

〒812-8627 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23−1 ららぽーと福岡 4F
☎092-558-1960

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?