マガジンのカバー画像

生甲斐を創る集い

14
「100年時代の人生」をどのようにデザインされますか? 年金貰う老後だから気軽にアルバイトとか、田舎で隠居なんて考えると病気になりますよ。だって35年の老後や隠居なんてありえませ…
運営しているクリエイター

#自由な意見や情報の交換

免許証を返納した、終活の実感って大丈夫? 65歳で年金もらって100歳までの35年を老後生活なんて本気なの?そんな寝言を本気にしてるから逆走するんだよ!!危ない、危ない!

オンラインサロン「菩提樹の集い」を始めてるよ! 上記をクリックすると詳細が読めるので、情報交換に収集に 参加して高齢者同士で第二の青春を楽しもうよ!! Produced by Studio Show                   staff@studio-show.com

終活という名の送り出しは嫌なイメージだと思わない?

いつ頃からだろうか? 「終活」という二文字がネットで踊り始めたのは・・・ 間違いなくコロナ禍の前からで ネットの一角を陣取っていた 新聞紙上にも載っていた そうそうたる企業名が並び 偉そうな人が推薦したり必要性を 訴えたりすると、それだけで嫌な気になる 高齢者が多いのではと思う 早く人生の店じまいをせよ! と世間から迫られるのは誰でも嫌だ 不思議に家族から それは子供たちから「早く片付けてね」と迫られるのは どこか子供の頃にひっくり返した玩具を早く 片付けなさいと親から

終活は高齢者の婚活でもあるのか?新しい仲間の誕生ご報告

筆者は、今、ふたつのオンラインサロン型ビジネスを 展開している ・ひとつは婚活 ・ひとつは終活 であるが、前者の婚活が手間取りというか 梃子釣り、その間、この終活がづっとお休み状態になっている しかし、発案当初より 共通項は用意していた それはオンラインサロンというネット上に新しく誕生する コミュニティ舞台だ 婚活で手間取ってる本質は、この「コミュニティ」が 理解されない点にある 今日の社会はビジネスもプライベートも マッチング一辺倒 ネットが誕生したので 地球上のすべ