見出し画像

4ヶ月健診、集団と個別の比較してみた

息子ちゃんが満4ヶ月になり、自治体の4ヶ月健診に行ってきました。

私が住んでいる栃木県は、市によって健診のやり方が違うようでして。
私の息子が受けるのは、集団健診。
場所と時間の指定があり、そこで集まった4ヶ月のチビちゃんと親御さんが、一緒に栄養指導や内科検診を受けます。

私は、集団健診ってのも良いなぁ~って思いました。

保健師、栄養士さんからちゃんと話が聞けるし。
そろそろ始まる離乳食も、実際の10倍粥とか出汁の取り方とか教えてもらえたし。

同じ月齢の子たちに会えて、息子も楽しそうだったなぁ。
隣の子をガン見しすぎて泣かしてたけど笑
ごめんね、隣だった子………

私も、他のママと少しお話できて楽しかったなぁ。

ただ、時間はしっかりかかりました。
全部で1時間半かな。

測定や内科検診の順番待ちってのが大きかったのかも。

去年まで働いていた市では、ママがかかりつけ医に赤ちゃんを連れていき、健診を受けるというもの。
担当のナースとマンツーマンですね。大体、平均して全部で20分くらいで終了です。

それぞれの長所・短所を、まとめてみます。

あ、その前にまずは、健診の流れ(我が栃木県のパターン)

まず、赤ちゃんが4ヶ月になる前に、健診の問診票が市から届きます。
健診日までに、生まれた時の体重や状況、家庭の様子、赤ちゃんの発達具合、1日の流れや質問したい事などを記入します。

個別の方は、かかりつけ医にお問い合わせの上、健診の予約などを済ませます。

集団の方は、指定の日時、場所、持っていくものを用意して行ってください。病院と違って、バスタオルやおむつの替えなど、用意されて無いものも多いので、忘れないように。

さて当日

大まかにやることは、一緒。
身体測定

(身長、体重、頭囲、胸囲)
栄養指導
・4ヵ月→離乳食の始め方
・10ヵ月→これからの離乳食の進め方
内科検診
小児科医による検診。
・4ヵ月→首のすわり
・10ヵ月→つかまり立ちができるか

個別指導だと(クリニックにもよるかも知れませんが)
予防接種の案内、タバコを吸われる方への指導なども入ります。

それぞれのメリット・デメリット

集団健診
【メリット】
・自分の子供と同じ月齢の子のママに会える。
少し話もできる(ママの社交性による)
・専門家の話が聞ける
→栄養指導なら栄養士
→子供との日々の生活なら保健師 ……など

【デメリット】
・個別的な話がしづらい
→家庭の事とか、赤ちゃんの気になる些細なことなど
※全体の話が終わった後で、その場で保健師さんとか捕まえて聞いちゃうくらいならできる!
・終わるまで時間がかかる

個別健診
【メリット】
・些細なこも気軽にその場で聞けちゃう
・潜在的な問題(パパの育児不在とか、赤ちゃんの離乳食の偏りとか)に気づいてもらえる
・比較的早く終る

【デメリット】
・担当した看護師の経験値(育児経験値など)により、多少なり内容の差がでる。
・健診1件にかけられる時間が限られており、ゆっくり余裕をもった雰囲気ではない。

それぞれのデメリットについて、どう補うべきかというと。
どちらも『子育てサロン 』の利用がオススメかなと思います。私はまだ利用したことないのですが^^;
健診終わったあとに『あれも気になるな~』『これって実際どうなんかな~』ってことがあったら、そうだ、サロンに行こう。

育児の相談もでき、子供の遊び場にもなる場所です。

もちろん、雑誌や育児本を参考にするのも良いとは思うのですが、なにせ教科書通りにはいかない育児。

また、自治体によって、育児をサポートするサービスは異なるもの。お金が貰えたり、サポートを受けられるカードが貰えたり。幼稚園や保育園の情報もゲットできます。

インターネットなどでサロンを調べてみて。
もしも無かったら、サロンはこうやって作れる!っていうサイトもありましたわ。色々ですね。
納得のいくサロンがない場合、作っちゃうのもいいのかも。

話が少しそれましたが。

個別健診を看護師としてクリニックで行い、『あー、もっとちゃんと話がしたいなぁ。』と思っていた私です。
でも参加してみて、集団もイイなと思い、感じた事を書いて見ました。
健診は住んでる自治体によるので選べないのですがね。
デメリットの部分のせいで、不満足感があるなら、解決のために記事を参考頂ければ幸いです。

※中には有料で個別健診してくれる小児科さんもあるので、気になる方は探してみても。

育児は正解の無いこと。
でも、ママやパパが、子供の前で笑顔でいることは大正解なこと。
叶えるために、使えるサービスを利用し、安心して育児ができますように!

参考になったよ~!がんばれーっ!って感じていただけたら、投げ銭お願い致します♡

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?