見出し画像

多くの真実を知らなければ生き残れない社会に対して

生きる権利は、誰しも持っている権利で大切なものです。

しかし、これからたどる未来に対して確約された生存権は、残念ながら保証されたものではなさそうです。

鳥籠の中の雛鳥は籠の外に自由があると確信しています。

しかし、人間や、動物に踏み潰されてしまうことや、外のなかに家畜同然にあつかわれていたことを、知りませんでした。

このように、社会も国も宗教も科学も、世界情勢も、外の世界の残酷さを知る面では同じだと想います。

守られて真実をしらないほうが、幸せだったとしることが、すなわち、人間が、大人に、なる上で辿る道だと、想います。

他人のご機嫌とりをしながら、謀略や、算盤を弾く大人の世界が政治的な駆け引きなら、我々は、それらに、完全にはそまらないで、生きていく術も、同時に身に付けなければなりませんし、強いものが弱いものに、施しをするときには、気を付けなければならない、ことが、真実を知った情報勝者として、大切なことです。

即ち、鳥籠のなかの、真実と、外の真実は異なるものなのだということ、ドメスティックに、今のマスコミのように伝えるのではなく、いかに、オブラートにつつみこみながら、政治のことを精神障がい者や、心臓の弱いお年寄りのかた、や、子供に伝えていき、ストレスなく、伝えられるか、実はそれが、とても、重要なことであるような、強い想いで、仕方がないです。

ASRIV~アズリバ~AS A Lotus river のメンバーのTATSUOの個人。ASRIV~AS A Lotus riverや、世界配信する音楽特典情報をお届け。