記事一覧

ご飯

いつから私はこんなに食に対してのコンプレックスが大きくなったんだろう 幼少期の食事の時間ほど嫌な思い出はないかもしれない 今日だって思い出しちゃったからここにき…

loona
2年前
1

観葉植物 コーヒー(缶) ハイライトのタバコ 古着 ウッド調の家具 間接照明 古本屋で買って積まれた本 レコードプレーヤー レコード 壁に飾る写真とポストカードとイラス…

loona
2年前
1

かわいい

5連勤で疲れていたのに、土曜日に原田治さんの作品展に行った 一緒に行った人が何を見てもかわいい、かわいいってうるさかった この作品展のテーマが かわいい なんて知…

loona
2年前
1

明日頑張ればお休みです、あと一日乗り切りましょう

loona
2年前

4月

4月、毎年学年が上がるか少し大人になった気分が嬉しかった 今年は違った 社会人 社会人ってもう学生の肩書なくなっちゃうんだよね いつまでも子供でいたい、大人が嫌…

loona
2年前
3

やっと自分のパソコンを買ったので日々の記録を残せるものを始めてみました

loona
2年前
1

ご飯

いつから私はこんなに食に対してのコンプレックスが大きくなったんだろう

幼少期の食事の時間ほど嫌な思い出はないかもしれない
今日だって思い出しちゃったからここにきた

最初は楽しかったけど、私とかみんながなんか言うたびに怒られてきた
こいつに何いっても怒られる、嫌な気持ちになるって思いに無意識に変わっていっていつからか何も話さなくなった
だからご飯中は毎回無言でお通夜みたい

最悪なことに、こいつ

もっとみる

観葉植物
コーヒー(缶)
ハイライトのタバコ
古着
ウッド調の家具
間接照明
古本屋で買って積まれた本
レコードプレーヤー
レコード
壁に飾る写真とポストカードとイラスト
カメラ
フィルム
美術館

全部私のすきなもの

全部叶えて、私の全部になってよ

かわいい

5連勤で疲れていたのに、土曜日に原田治さんの作品展に行った

一緒に行った人が何を見てもかわいい、かわいいってうるさかった
この作品展のテーマが かわいい なんて知らなかったから、一緒にいった人のことうるさいなあ静かにしてくれないかなとか思っちゃった

ごめんね

無意識にかわいいって言葉が出ることが正解だったって一番最後の出口付近の言葉で思った

天才だな

世界を変えたり何かを作る人ってこーゆ

もっとみる

明日頑張ればお休みです、あと一日乗り切りましょう

4月

4月、毎年学年が上がるか少し大人になった気分が嬉しかった
今年は違った

社会人

社会人ってもう学生の肩書なくなっちゃうんだよね

いつまでも子供でいたい、大人が嫌いな私にとってこれほど嫌なものはなかった
誕生日で年を重ねるより嫌だった

この結構先の方への不安と、小さな明日とか明後日とか身近な不安に耐えきれない

大学生の時も(多分私が繊細な心の持ち主になった時期)毎日この感覚だった

お風呂

もっとみる

やっと自分のパソコンを買ったので日々の記録を残せるものを始めてみました