【店舗・事業用不動産に強い】Platinum株式会社/都内最大級の不動産交流会「銀杏会」運営主催

都内で店舗の出店・賃貸管理・立地戦略についての会社を経営してます。 TERASSエージ…

【店舗・事業用不動産に強い】Platinum株式会社/都内最大級の不動産交流会「銀杏会」運営主催

都内で店舗の出店・賃貸管理・立地戦略についての会社を経営してます。 TERASSエージェントに参画し、不動産取引が可能になりました。 原宿にてアイサロンをプロデュース&運営中、年2回、150名規模の不動産交流会【銀杏会】を主催しております。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

第3回【銀杏会】不動産交流会のご案内

皆様、noteをご覧いただきありがとうございます。 本日は弊社にて主催している交流会のお知らせです。 【銀杏会とは】銀杏会は不動産業界を中心とした大規模な交流会です! 発足の経緯は【マガジン:銀杏会online】にて紹介しています。 毎年2月と8月の2回(次回は10月)、日本橋にて開催しています。 新規のお取引先や新たな営業先の開拓等、皆様のお仕事のお手伝いができるよう一同全力でサポートいたしますので 皆様のお知り合いの方をお誘いの上、ぜひご参加をお待ちしています! ※

    • 【参加者にインタビュー#2】松下裕也さん(日建ハウス工業株式会社)

      こんにちは!noteを読んで下さりありがとうございます。 今回は第1回目の反響が大きかった、 【参加者にインタビュー】企画の第2弾です✨ この企画は、 銀杏会の参加者のお仕事の内容やその人柄・個性を知ることで、 「銀杏会ってこんな雰囲気なんだ」「なんか楽しそうな会だな」 「交流会ってなんか不安だけど、参加してみようかな…」と感じて頂き、 参加しやすい雰囲気を作ることを目的としています! ぜひ最後までお読みください🍻 第2回目となる今回は 日建ハウス工業株式会社の松下裕也(以

      • 【都市計画区域】都市計画法#1法令上の制限

        都市計画区域のまとめ都市計画区域のポイントは以下の3つです。 ①都市計画区域は原則、都道府県が関係市町村と都道府県都市計画審議会の意見を聞き、国土交通大臣と協議し、同意を得て指定する。 例外として、2以上の都府県にまたがる場合は国土交通大臣が関係都府県の意見を聞き指定する。 ②都道府県は都市計画区域について、区域区分を定めることができる。 区域区分には市街化区域(開発を促進する)と市街化調整区域(開発を抑制する)に分かれ、区域区分を定めない区域を非線引き区域と呼び、三大都

        • 業法#2【事務所】

          宅建業を営むためには事務所を設置することが必要です。 業法では事務所としての規定があります。 以下の表でまとめています。 事務所とは事務所とは以下の3つを指します。 3が一番わかりづらいですが、要は営業所のことです。(「事務所以外の場所」で詳しく解説します) 一番重要なことは 『支店で宅建業を営んでいれば、本店で宅建業を営んでいなくても、本店は事務所とみなされる』ことです。 逆に本店のみが宅建業を営み、支店では営まない場合は支店は宅建業法上の事務所には当たりません。

        マガジン

        • 【銀杏会online】都内最大級の不動産交流会
          6本
        • 独学での資格取得を応援するブログ
          4本
        • 店舗
          0本

        記事

          都市計画法#10 【建築基準法①(用途規制)】

          用途規制まとめ用途規制は下の表を覚えることが必要です。 原則①:一種低層住居専用地域が最も建築条件が厳しい 原則②:商業地域が建築条件一番緩い 原則③:〜〜専用地域は、専用用途以外の建築条件が厳しい 公共施設・住居公共施設=公共・公益性の高い施設はすべての用途地域で建築できますが、 例外的に建築できないものがあるので、それを覚えることが近道です。 まず前提として、以下の施設は用途地域に関わらず建築可能な施設です。 例外①:工業専用地域 次に例外を見ていきます。 工業

          【運営メンバー紹介#2】松井勇斗(株式会社JAMP代表取締役)

          こんにちは!銀杏会広報です。いつもnoteをご覧いただきありがとうございます!参加者の皆さまや銀杏会に興味のある方へ向け、主催者や運営の様子を紹介させて頂いております。 今回は株式会社JAMPの松井勇斗さんです。 付き人・運転手からの不動産業界での独立と異色経歴を持つ松井さんに 【銀杏会】の魅力や可能性を語っていただきました。是非最後までお読みください!(松井さんのお店で使えるnote限定クーポンもあります!) 取引先の協力無くしては語れません。——付き人経験〜独立まで色

          【運営メンバー紹介#1】岡田あや(銀杏会 会長)

          初めまして銀杏会広報です。 いつも【銀杏会】noteをご覧いただきありがとうございます! 参加者の皆さまや銀杏会に興味のある方へ向け、主催者や運営の様子を紹介させていただきたいと思います。 今回は【銀杏会】の発起人であり会長の岡田あや(株式会社NewLife住宅ローン)の紹介です! 【銀杏会】とはどんな会なのか、また今後の展望等も話していますので、ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです! シングルマザーやLGBTQの役に立ちたい——改めて、創業までの経緯を教えてください

          【告知】令和の虎と岡田あや(銀杏会代表)がコラボします!

          皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は【銀杏会】の会長 岡田あやと Youtubeでも有名な「令和の虎」のコラボイベントについての告知です! 岡田はイエローキャブにも所属し、その活動の幅を徐々に広げております! 岡田とお話ししたい方や【銀杏会】について知りたい方はご参加をお待ちしております。 【銀杏会】は100社超・150名以上が参加する都内では最大級の不動産交流会です。 毎年2回 2月と8月(今年は4月と10月)に日本橋にて開催しています。 参加者にとって有意義な会とな

          業法#1【宅地建物取引業とは】

          宅地建物取引業の定義宅地建物取引業法(業法)は宅地建物取引業(宅建業)を行う者に対して適用される法律です。 宅建業とは宅地と建物の取引を行として行うことを指します。 宅地 業法上の宅地とは建物の敷地のことです。具体的には以下の3つです。 現に建物が建っている土地(未登記の建物でも現に建っていれば宅地) 将来建物を建てる目的で取引される土地(地目に関係なく現況で判断) 用途地域内の土地(駐車場や畑・農地なども宅地) ⚠️用途地域内であっても  道路・公園・広場・河川

          都市計画法#5【地区計画】

          地区計画のまとめ地区計画のポイントは以下の二つです。 地区計画には種類・名称・位置及び区域を必ず定め、方針・面積・その他の時効は定めるように努めるものとされている。 地区計画に地区整備計画が定められた地区においては開発等の行為の着手の30日前に市町村長への届出が必要である。 地区計画地区計画とは、それぞれの地区の特性に応じて良好な都市環境を形成するために、土地利用に関する計画と公共施設に関する計画の二つについて定める「地区レベルの都市計画」です。 地区計画は原則として都

          【参加者にインタビュー#1】三津田貴紀さん(株式会社いえらぶマーケティング)

          こんにちは!noteを読んで下さりありがとうございます。今回から【参加者にインタビュー】企画をスタートします。 銀杏会に参加していただいた参加者のお仕事の内容やその人柄・個性を通して、「銀杏会ってこんな雰囲気なんだ」「なんか楽しそうな会だな」 「交流会ってなんか不安だけど、参加してみようかな・・・」 という気持ちになっていただければ嬉しいです! 記念すべき第1回目は 株式会社いえらぶマーケティング 新規営業部統括次長の三津田貴紀(以下、三津田さん)にお願いしました! 人と

          【参加者にインタビュー#1】三津田貴紀さん(株式会社いえらぶマーケティング)