マガジンのカバー画像

【中華圏】

40
私が書いた中華圏関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#PGOne

再生

【中国】吳亦凡 X PG ONE《以父之名》

後世に残したい今や幻かもしれない時代…のラップ風アレンジカバー。 原曲は周杰倫の「以父之名」ですが、歌詞が一部変更されています。 その変更されている箇所でうまく韻を入れてきていて、また別のかっこいい曲に仕上がっています。 動画は《中国有嘻哈》という番組内でのコラボアレンジですが、この番組が放送されていた2017年は、今や中国ラップ誕生元年であり且つ末年でもあると言われています。

【マレーシア・中国】海外の音楽に日本語歌詞?

皆さんは、日本語が海外の人たちにどのように受け入れられているのか、 気になったことはありませんか? 今日はそんな皆さんのために、歌詞に日本語が入っている歌を紹介していきます! ♢ 1.黃明志 Namewee/ Tokyo Bon 東京盆踊り2020 (Makudonarudo) ft. 二宮芽生 これはぜひ見てほしい! 東京五輪を見据えた曲なのですが、日本の特徴を歌い上げてるんです! 日本語が使用されているのはもちろん、MVも日本で撮影しているので、歌詞の分からない日本