見出し画像

ワンピースカードゲーム OP2環境 「黒紫ゼット」デッキ紹介

こんにちは、LOOK HANDです。
ついに待望のワンピースカードゲームブースター第2弾「頂上決戦」発売になりました。

画像1

今回はその中から、新リーダー「ゼット」率いる「赤単ニューゲート」をご紹介します。

・デッキレシピ

画像2

紫8枚だけの為に2色してるの?って言われるかもしれませんが、今回は

初期ライフを1減らしてもこれはリーダーにする価値があると思い

ゼット(OP-2-L)をリーダーにしています。

・ゼット(OP-2)について

画像3

まずは今回のリーダーであるゼット(OP-2-L)を見ていきましょう。

黒紫の2色リーダーなので、初期ライフ4で設定されています。

アタック時ドン!!を4枚デッキに戻すことで相手のコスト3以下のキャラをKOします。

その後、このリーダーはこのターン中+1000されます。

本体にパンプが入ることを考えれば、3ドンで3000以下をKOしているようなものなので、かなり強いです。

・流星火山について

画像4

海軍デッキを考える上で頭の中に入れておいた方がいいと思ったのがこのカードです。

海軍の特徴は、

①相手の登場コストを下げるカード

②登場コスト?以下をKOするカード

これらのカードを組み合させて、除去していくのが戦術になります。

今回注目して欲しいのは、この②のカードです。

低コストのリーダー以外のアタック時以外での除去となると、手札1枚をコストとして要求されます。


画像6

画像6


これらは自身も登場した上で手札を要求されるのでコストパフォーマンス的にはちょっと悪い感じがします。

(場にキャラが残っても、サイズ的に微妙な感じです。)

それを考えると流星火山は手札消費1枚で除去出来ているのでかなり優秀です。

(登場コストを下げるギミックはかなり充実しているので、サイズが大きいキャラでも簡単にKO出来ます。下げなくても1コスブロッカーを除去できるので最低限は仕事が出来ます。)

・採用カード紹介

画像7

今回の弾のシークレット枠のカードの1枚です。

自分のターン中相手のキャラの登場コストが-5されます。

そして登場時に登場コスト0のキャラをKOします。

(最低でも登場コストが-5されているので、実質5コスキャラまではKO出来ます。)

例えば、先ほどの流星火山が2コスで6コス以下除去。

ゼット(OP-1-L)のアタック時効果で8コスト以下除去になります。

つまり、クザン登場で5コス以下除去+ゼットのアタック時効果で8コスト以下除去となり、

1ターンに5コストと8コストのキャラが同時にKO出来てしまいます。

今現在のカードプールではトップクラスの除去力ですね。

(盤面に残り続ければ永遠と仕事をするとんでもないキャラです。しかも、10コスとなると除去できるデッキが限られてくるので残りやすいですよね。)

画像8

6コスで登場コスト5以下KOのパワー7000です、、、、、、、(未来の元帥は強くデザインされていますね、、、)

アタッカーにもなり、除去力もかなりあるカードなのでこれからも重宝しそうです。

(先程のクザンが場にあれば、効果で耐性がついていなければ何でも除去できます。)

画像9

画像10

ここまででもかなり除去性能が高い海軍ですが、ではミラーになった場合はどうなるのかというと今のところは、効果でKOされないキャラが多く場に残った方が有利ではないかと思います。

(アグロで攻めれるデッキかということもありますが、分かりやすく考えるとやはり効果で直接除去できないキャラが多く盤面に残ってる方が勝つんじゃないでしょうか?)

特にボルサリーノ(OP2)が相手ターン中に6000になるので硬いエです。

画像11

画像12

ゼット(OP1-L)や流星火山と合わせると後半でも活躍するコストマイナスカード達です。

ヒナ+流星で赤緑ローとかなら全キャラとれます。

(5000アタッカーもついでに並びます。)

画像13

画像14

一応紫が詰めるので、このプールだと黒炭ひぐらし(OP-1)やドンキホーテ・ロシナンデやつる(ST-6)の上位互換になります。

(ボルサリーノだけじゃちょっとブロッカーが足りないので入れた方がいいと思います。)

画像15

一応クザンを立ててからコントロールする除去コンで、先行取った時1枚ドンブーストするだけの為にササキ(OP-1)を採用しています。

(後攻の場合は、ブーストする必要がないので今回はブースト以外でも使い道がある2000カウンターのササキを採用しています。)

画像16

画像17

画像18

紫も入れれるので2000カウンターの選択肢は多いですが、

やはりリーダーとシナジーがあるたしぎ(ST-6)とつる(OP-2)、

アタック時効果の手札消費無しの除去カードのガープ(OP-2)を採用しています。

・《》と『』の違い

今回のリーダーであるゼット(OP-2-L)特徴に注目していただきたいのですが、

画像19

そうNEO海軍です。

特徴に海軍を含んでいます。

となると

画像20

リーダーがゼット(OP-1-L)の場合、海軍本部の効果を使いレスト効果の方で相手の登場コストを-1出来るかのか?という疑問が生まれました。

そこで、公式の詳細ルールを確認していたところ、

①2-4-3. テキスト中、《》で指定されているものがあります。それは、その
特徴を持つカードを参照します

②2-4-3-1. テキスト中、ccccccccで特徴の一部を指定されているものがあり
ます。それは、それは、特徴に『』内の文言を含むカード
を参照します。

と記載がありました。

簡単に言うと

①《》=完全一致

②『』=部分一致

ということになります。

(何もカッコで表現しなくても、、、、)

海軍本部は《》の方で完全一致じゃないといけないので、NEO海軍では条件を満たさないとなります。

他にも元白ひげ海賊団とか、元BWとかのキャラもいるので参照するカードのテキストを読んでどっちのカッコか確認しましょう。

・まとめ

恐らく今現在最低レアリティで一番高額なデッキである海軍デッキ、かなり強いです。

興味がある方はぜひ試してみてください。以上です。ありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?