見出し画像

実際のところ、父親しながらTCGやるのってどんな感じ? LOOK HAND Ver

皆さんこんにちは、LOOK HANDです。
「お前だれぞ?」と言われる方が大多数と思われますので、軽く自己紹介いたします。

端的に申しますと、TCGを趣味にしてる「TCGオタク」です。

TCG大好きなので、デジモンカードゲーム、ワンピースカードゲーム、デュルマスターズ、ポケモンカード、と幅広くプレイしている者です。

直近の成績で申し上げると、
・ワンピースカードゲーム=フラッグシップベスト8数回
・デュエルマスターズ        =CSベスト8内
・ポケモンカード                = 非公認200人規模チーム戦優勝
・デジモンカード                = エボリューションカップベスト8数回

1番メインでプレイしているデジモンカードはnoteで約1年間記事を執筆させていただき、今現在通販サイトの「遊々亭」さんで記事を執筆させていただいています。

軽く自己紹介させていただいたところで今回の記事の趣旨ですが、

まず皆様におすすめしたい記事があります。

実際のところ、父親しながらTCGやるのってどんな感じ?|あさまる。|note

こちらの記事の執筆者、あさまるさんは、ワンピースの強豪プレイヤーでありますが、3児の父親でもあります。

こちらの記事は、TCGプレイヤー+父親のリアルな日常を表現した記事になっていて、ぜひ一度熟読していただきたいです。(素直に面白いです)

実は私も結婚していまして、6歳の娘がいます。

私も、強豪とはいきませんがTCGプレイヤー+父親の観点から今回は記事を執筆したいというのが今回の趣旨になります。

TCGの種類にもよるでしょうが、基本的にTCGプレイヤーは未婚率も多く、父親TCGプレイヤーは結構レアだったりします。

ただ、父親TCGプレイヤーも確かに少数ながら存在するのは確かなので今回はそういった仲間と

「結婚したらTCGする時間減る?」「結婚したいけど、お小遣い制になるのは、、、」

など考えてる独身プレイヤーの参考にしていただければと思います。

1.父親の一日

私もあさまるさんと同じサラリーマンで、建設会社に勤務しています。
入社してしばらくは現場監督として働き、数年前内勤になって本格的にTCGの活動に取り組み始めた感じです。

1日のスケジュール

7:00
子供のジャンプアタックで目が覚めます。子供と妻は非常に早起き、恐らく起こしてもらえなかったら、遅刻連発、、、、、
7:40
身支度を整え家を出ます。妻は専業主婦、子供も幼稚園にはまだ早いので僕だけ出ます。
8:20 
出社。一応距離的には車で30分ぐらいのところにありますが、家から駅まで徒歩7分の立地なので普段は電車を利用しています。

18:00
退社。

18:10
妻に「カードの大会行っても良い?」とおねだり電話して、OKが出たら大会に行きます。(大体岡山は19:00から大会が多いので、1回家に帰らず、仕事が終わればそのままお店に向かいます。)
ちゃんと大会がある日はそのままお店に向かえるようにデッキを鞄の中に入れときます。(前準備は非常に大事)

19:00~21:00
TCGをエンジョイ。

21:30
帰宅。ちゃんと遊ばせてくれた妻にお土産持って。

22:00
風呂や晩御飯済ませたら、妻とお酒飲んだり、デッキ作ったり自由時間です。

ざっくりこんな感じです。もちろん、早く帰って家族とご飯食べたり、22:00まで残業したりする日もありますが、大会がある日は仕事量を把握し、予定時間までに終わるよう仕事を済ませる。これが重要かなと思います。

我が家は基本的に子供の面倒と家事は妻がしてくれています。本当にしっかり者の妻で僕としては助かってます。

ちなみに休日のスケジュールですが、

休日のスケジュール

8:00~18:00
買い物や家族でお出かけ

19:00~
気分が乗れば大会、乗らなければ家で家族とのんびり

私は基本的に休日の昼間は大会に出ません。

なので、他の方より大会に出る機会がちょっぴり少ないかもしれません。


父親の役割

我が家は3人家族で私と妻の実家も別の県にあるので身近に親戚も全くいません。なので子供の中では私と妻と幼稚園で触れ合う人が日常生活の全てです。単純計算で子供の日常生活の1/3は自分だと思っています。

私が大事にしてるのは、妻が子供に怒っていたら、「もう反省してるじゃん」と子供を助けたりと両親2人で子供を叱らずに必ず片方は子供の味方になるようにしています。

仕事でも同じですが、上司全員に怒られて部下が成長するとは思いません。
純粋な子供なら尚更そうだと思います。

簡単にいうと「母親の動向を伺いながら子供の味方をする」のが父親の役目かなと思います。

2.キックオフは21時

最大の敵

私も子供が小さいときは経験がありますが、子供は寝るのが19:00とか20:00など非常に早いです。大体寝かしつけをして自分も布団に入ってしまうと自分も眠くなるんですよね。当然、自由時間を獲得したいならここは寝ずに堪えないといけません。ただ、子供はいつ寝るか分かりませんからねw(親が先に寝る場合も非常に多いと思います。)

あと、アパートなど壁の防音性能が低い場合は結構、横の部屋の会話が聞こえてきて子供も中々寝ないことも多いです。

自由時間を確保するための最大の敵は、「眠気」ということです。

秘蔵の練習内容

私は永遠と一人回しとツイッターで入賞レシピを常に把握するようにしています。(私のの一人回しは、デッキを2つ用意して実際に1人で2人分対戦する感じです。)
練習でカード仲間とするというより、本番のつもりでカード仲間とします。
基本的に実力は練習時間に比例します。(人によって係数は違いますが)

対人で1試合15分かかるところが、1人回しなら5分で終わることもあります。
回数が全てではありませんが、練習は多い方がいいでしょう。

最近のカードゲームは、
「1枚1枚のアドバンテージを取り合う駆け引のあるゲーム」というよりは、
「自分のターンに回しきって、相手に勝つ派手なゲーム」が多くなっています。
多少なりとも駆け引きは当然あるでしょうが、やはり相手ターンに出来る行動多いカードゲームは少なくなっていますよね。

なので結構一人回しで練習が完結してしまうこともいいです。
(実際にデュエマやポケカはその例でしょう。その分やりやすい、復帰しやすいゲームなので僕は結構好きです)

なので対人戦で時間取られるなら、一人回しを充実させた方がいいかなとは思います。

一人回し80%、対人20%

ぐらいの比率で練習すればいいかなと思います。
(特に子育てに時間を取られる方は、自分が経験値を一番周回できる方法を探すのいいかなとおもいます。)

3.ちょっとした悩み

やっぱり現役とはいえない

基本的に父親TCGプレイヤーは時間がありません。平日毎日集まって週末のCSの調整をしたり、毎週遠征したりは出来ないので練習時間と実践の回数は減ります。
大会成績等は父親TCGプレイヤーでも練習の仕方次第でより良い成績を取れると思いますが、やはり環境の最前線といえる現役とは言えないかなと思います。

ただそれも当然で我らは「父親として現役」なのですからね。

4.まとめ

結論は
家庭を持つ=TCGを諦める
彼女が出来る=TCGをあきらめる

とはならないと思います。

別に私も学生の頃TCGをずっとやっていましたし、

今の妻(TCG?なにそれって感じ)とも喫茶店でデートしながら、遊戯王のボックスを開けた時もあります。

(遊戯も杏とデート中パック開封してますし)


結婚後も何かのTCGはやっていましたし、時間はいくらでも作れるかなって思います。

TCGしながらでも彼女は出来るし、TCGしながら結婚もできるし、TCGしながら子育てもできます。

上からの目線かもしれませんが、TCGを諦める理由が「時間がない」ならいくらでも問題解決できる思います。

今回はあさまるさんの記事に共感して、つい私も筆を取ってしまいましたw

この記事が誰かの参考になれば嬉しいです。以上です。ありがとうございました。

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?