見出し画像

駅から駅を歩いて繋ぐ旅 米坂線2日目 羽前沼沢駅→今泉駅(第一回)

JR在来線の駅から駅を歩いて繋ぐ旅。全国制覇を目指して歩いています。

今回からは3回に分けて米坂線の羽前沼沢駅から今泉駅へ歩いた一日をお送りします。
初回は羽前沼沢駅から新宇津トンネルまでの行程です。


2024/4/12(金) 米坂線2日目(第一回)
羽前沼沢駅→新宇津トンネル


羽前沼沢駅までの移動

米沢3days最終日は米坂線を歩くことにした。
ただ、今泉駅より先へ行く代行バスに乗るには、米沢駅0546発に乗る必要がある。
早いなぁ。

今日は代行区間の羽前沼沢駅から今泉駅まで歩く。「先列車(バス)後歩き」だ。

朝5時10分に宿をチェックアウト。
荷物を積んで車を駅近くのコインパーキングに止める。


二両編成の今泉駅行きが4番ホームで待っていた。

列車は一昨日に歩いた駅に順番に止まり、今泉駅に到着。
待っていた代行バスに乗り換える。

駅前に代行バスが待っていました


10分ほどでバスは発車。
一緒に乗ったもう一人の乗客は手ノ子駅で降りていった。旅行者のように見えたが、何しに来たのだろうか(自分の事は棚にあげて)。


駅舎ではなく線路の反対側に降ろされました
どうやって駅に行けば。。。。?

乗客一人となったバスは今泉駅から40分かけて羽前沼沢駅に到着。。。。って、国道を挟んで駅の反対側に降ろされたぞ。

これ、駅までどうやって行くんだ?


トンネルを抜けてみよう

結局、正しいかどうか分からないが、トンネルをくぐって回り込む。


これ、バスを降りたところで見たかった。。。。

今来た道が正解だったようだ。

沿線旅として歩く前にトンネルを歩くのは、沿線旅史上初!


狭い待合室で出発準備

駅の待合室でいつもの出発準備。


ホームで少し撮影会。

駅前広場の横にはまだ雪が残っている。

0743 羽前沼沢(うぜんぬまざわ)駅

駅前からスタート!

米沢3days最終日のスタート。

代行バス降り場から駅までの予想外の移動で、予定よりスタート時刻が遅くなった。

天気は曇りだが雲は薄い。
今日は午後から晴れる予報だ。

風は穏やか。

今日も上下1枚ずつの重ね着だ。

今日の目標は今泉駅発1502。
距離は約22km。
無理せず間に合う距離だ。

-0746 沼沢踏切

列車が通らない踏切を渡ります


縦横が入り混じっています

この看板は横書きから縦書きへ書き直したのかな?


まだ寒い時期だからか列車の走っていない線路だが草は生えていない。


反対側は逆さま(笑)

-0749 国道113号線合流

国道へ合流です

ここから次の駅までは国道歩きだ。

-0758 1km地点

歩き出して1km。
道はじわじわとした上りとなり、冷たい向かい風も強くなってきた。


鳴き声がすれども姿は見えず

右手の山の方から鹿の鳴き声がした。


お約束!?

歩き出して1.3km地点で歩道が無くなる。


古い橋が並行していました

道に並行して橋がある。
古い橋のようだが通行止めにはなっていないので、鉄骨はまだ大丈夫なのだろう。

-0819 遅越トンネル(194m)

今日最初のトンネルです
いや違った!スタート前に一つ潜っていましたね

トンネルの左側の方が少し広い1m程の歩道(水路蓋)。
。。かと思ったが、両側の歩道の幅は変わりなかった。


じわじわと上り坂が続きます

トンネルを越えてもじわじわと上り坂は続く。
背中が汗ばんできた。


線路が見えました
もちろん列車は来ません

右下を線路が走っている。

-0832 パーキングエリア

広いパーキングエリアがありました

トイレ完備のパーキングエリアだ。

ここで、上下1枚ずつ脱ごう。

このパーキングの地点が3.4km。
この区間は9.2kmあるから残り5.8km。
1/3は過ぎている。

-0842 跨線橋

線路を越えます

再スタートしてすぐ、跨線橋だ。

路線名プレートは無い。

-0852 新宇津トンネル(1335m)

二つ目のトンネルが現れました


🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️米坂線2日目(第二回)へ続きます🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️👉



下記ブログにも沿線旅日記を記載しています。どうぞご覧ください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?