見出し画像

【#37】ほぼ日刊オススメV音楽

ハナミズキ - ヴィヴィアン・ケンジントン

 ヴィヴィアン・ケンジントンさんが一青窈さんの『ハナミズキ』を弾き語っています。優しい声に優しいアコギの音が沁みます。間奏も大変にかわいいので聴いてほしい。ヴィヴィさんの動画は字幕を押すと歌詞が出るので歌詞を読みながら聴くのも乙なのでぜひ。

秒針を噛む/ずっと真夜中でいいのに。-covered by 熊間まゆ-

 熊間まゆさんがずっと真夜中でいいのに。さんの『秒針を噛む』をカバー。力強くてステキな歌声です。落とすところは落としてメリハリが効いてるので最後のサビの終わりの余韻が心地良いですね……。曲選は流行りのアーティスト傾向が強いですが、Ayaseさんの『シニカルナイトプラン』のカバーも良かったので刺さった人はぜひ。

夜明けまで / 緑仙 (Official Video)

 緑仙さんがオリジナル曲『夜明けまで』を公開。音楽はDJ WILDPARTYさん、動画を空想料理店の蟹さんが担当しています。そんなんありか。朝焼けの夜の間に全部どこかへ行ってしまったような澄んだ空気感がたまりませんね。聴こえてくる音が整っていて歌詞を読むにしろ動画を見るにしろ音楽に乗るにしろスッと入り込めます。



おわりに

 いやぁ最後にとんでもないのがあがりましたのでバタバタしておりました。オリジナル曲はチャンネル登録者数関係なく紹介していこうと思いますよろしくおねがいします。蟹さんは普段はファンタジーな料理動画を投稿されているんですが、その作品群の中にたしかに『ツキノミトゥ』が出てくる回があります。しかし、緑さんと共作してくるとはびっくりです。一年前とか平成とか蛍光灯とか食べてましたからね蟹さん。

 今日は曲調が揃って並べて聴くのも楽しいですね。2から3曲目なんかは狙ったかのようなつなぎができて楽しかったです。DJさんの気持ちってこんな感じなんでしょうかね。

 それでは今日はこのへんで。また明日。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?