MUCC九州収監佐賀

1年と4ヶ月ぶり!昨年5月のDizzy Sunfist (wヤバイTシャツ屋さん)ぶりの佐賀GEILS にやってきました!
MUCC 九州型 壊れたピアノとリビングデッド収監9daysの7本目!俺的には宮崎、鹿児島ぶりの3本目の九州収監です!
鹿児島で整番19番なんて普段見ないような良番に浮かれてたらなんと佐賀はそれのさらに上をいく13番なんだからテンション上がらないわけがないwww
まあ番号的に最前は十分行けるにしても場所を選ぶ余裕はないなと思って入場したら、うんですよね~なセンター付近は既に埋まってる(←一応こう見えても俺はタツマニw まあMUCCの場合は箱推しに近いんですけどね。)で即空きスペースチェック!よし上手のミヤくん前がまだ空いてるそこしかねー!と一直線で上手最前ミヤくんのコーラスマイクの真ん前をゲット!
あ~ドキドキするMUCCワンマンの最前は2年前の羽化ツアー 福岡DRUM LOGOS以来2度目!あの時も上手だったな。
なんて事を考えてたらライブ開始!
最前の務めとして全力で柵に体重乗っけてのヘドバンかましときましたw
当たり前だけど最前だとね視界に人の頭とかがないので視界が開けて快適♬
ミヤくんのギタープレイ、指さばきも思う存分堪能。たまに上手に遊びに来るyukke の汗←も堪能w 最高でした!
この日のセトリは脈拍デー!ただし鹿児島の脈拍デーとは若干違い本編ENDER ENDERが入ってたところにトリガーが!!!なかなかレアな曲をまた聞けた[m:66]
そんなこんなで本編終了!本編の詳しい流れはまあ鹿児島編読んでください←雑w

でホムラコールの中アンコールいつも通りまずはたったんが登場。佐賀何にもないなな話をしてるところでさとち登場、さとち昨日はお魚が食べたくてお店探しに歩いて行ったら時化の影響でどのお店も閉まってたんだってと逹瑯に振られたらさとちのお言葉『 あのね、時化て凄いんだね!時化こう波が、こう(身振り手振りしながら)波がぐわってしてて凄いやつなんでしょ!』いかにもてんちさんらしいお言葉でした笑笑(MCの内容はニュアンスです)
そんな話をしてるとお弁当についてる味噌汁を入れるような容器を持ってyukke さん登場!おそらく会場にいた人みんなが思った事を即だったんに突っ込まれる
た『 yukke さん味噌汁飲んでんの???』笑笑
ゆ『 うううん!ポカリ 』ちょいはにかみながら答えるyukke
た『 その入れ物に入れるのは味噌汁だべw
でyukke さんは昨日は何したんですか?』
ゆ『 うんとね昨日はねバスに乗ってあそこ行った〇〇(名前忘れたけど近くのショッピングモールそこでご飯食べて買い物して部屋戻って色々してた』
た『 嫌だからその色々を教えてよ!』
ゆ『 いや仕事色々やる事あるんですよ!そのうちわかるだろけど』
ゆ『 あっ!久しぶり鉛筆削った』
ゆ『 夜はゆめタウンに行った!ゆめタウン!俺ショッピングモールばっか行ってるな』
多分この辺のくだりから
た『 佐賀にはドンキないべ!ドンキ!』
フロアの夢烏『 ドンキあるよーー』
た『 嘘だー!ドンキないでしょう!ドンキだよ!びっくりドンキじゃないよ!』
夢烏『 あるーーー』
ゆ『 逹瑯が、無いと言ったらないの!』
取り巻き感満載なyukke のお言葉w
↑ってなんだこの雑談www これがMUCCのMCコーナーの真骨頂。
そんな事をしてたら本日のMCコーナーの主役リーダー ミヤいつものようにホットティーを持って登場
た『 リーダーはどうでした昨日?』
ミ『 俺ね聞いて!緊急事態が起こったから!』
た『 エマージェンシーー!(半笑い)』
ミ『 (逹瑯のエマージェンシーには一切触れずw)俺さ使い捨てコンタクトなのでそのコンタクトが切れちゃったの。で俺乱視入ってるから大きなお店じゃないと在庫とか置いてないから。じゃ!駅ビルだ!と駅ビルならあると思って行ったら閉まってたの定休日だったの。他のお店調べても車じゃないと行けない遠いところで、で調べたら博多まで電車で30分ぐらいで着くの!』
た『 (被せ気味に)えっ?行ったの博多⁈』
ミ『 うん行った!』
た『 それ車で行けるところの方が近くね?』
ミ『 ん?いやでも電車乗りたかったし。駅にいたからもう』
ゆ『 わかる!』
ミ『 ほらこの間も四日市から電車乗って名古屋戻って小倉トースト食って帰ってくるとかあったじゃん』
た『 電車乗りたかったの?』
ミ『 地方に来ると電車乗りたくなるのよ』
ゆ『 そう!』
ミ『 でねこれオチがあって!博多行って駅ビルの行ったお店がね佐賀のお店と同じお店だったの!休みだったのwww 同じ系列店だと定休日も同じだったりするじゃん』
ミ『 で結局PARCOあたりのお店で買ったんだけど3時間待ち!飛び込みでいったから3時間眼科の検診とかもあんじゃん』
た『 俺嫌だそんなオフw』
これでMCコーナー終わりかと思ったらギターを持ってさあ演るか!てなろうとした瞬間ミヤくん急に思い出して
ミ『 あっ!思い出した1つ聞きたいことあったんだ!吉田家ってほんとにあるの?はなわさんの曲に出てくる吉野家のパクリの?』
フロアの夢烏・・・シーーーーン
ミ『 ないんだ…』
た『 もうなくなっちゃたのかな?嘘は言わんべ嘘は』
ゆ『 あの曲も20年ぐらい前のやつだから』とフォローが入ったところでたったんも思い出す!
た『 そうだ佐賀には牛丼屋ないべ!牛丼屋!』
夢烏『 あるよー』の声があがる
た『 嘘だー佐賀にはないよ』
夢烏『 あるもーん』
ゆ『 逹瑯が無いと言ったら無いの!』本日2回目(笑)
た『 でも駅の周りにはないでしょ?あるの?ん?ないでしょ?じゃあMUCC的には無いのと一緒!駅の周りになかったら無いのと一緒なの!』
たったんのジャイアン感満載な論破ww
この後しっかり
た『 ごめんね佐賀馬鹿にしすぎちゃって後何回かこのくだりあるかもしれないからw』てフォローは一応入りましたw

そんな本編とは180度真逆なゆる~い感じでアンコールの幕が上がったわけですが!曲が始まれば空気が一瞬で変わるのもMUCCのライブの良さ!たったんのじゃあ行こうか!の掛け声からアンコール1発目本編こら外れたENDER ENDERがここできたーー!頭振って飛んで腕振ってと休む暇のない曲からの蘭鋳で大暴れしてラストは生と死と君の世界観につつまれてMUCC初の佐賀でのライブ終了!
そうなのでMUCCちゃんが佐賀の地に降り立ってライブするのこの日が初だったのです!!!盛り上がらないわけないですよね✨✨✨
あーーー楽しかった( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )

ほぼ、MCレポになってますがMUCCちゃんのワンマンのレポとしてはある意味この形は正しいでしょうw
さあ次は九州収監ラスト!地元大分だ!

最後にMUCC 佐賀セトリだす!

9/25 MUCC 佐賀GEILS
1. 壊れたピアノ
2. サイコ
3. 絶体絶命
4. G.G.
5. アイリス
6. ヴァンパイア
7. room
8. KILLEЯ
9. BILLY×2
10. トリガー
11. 秘密
12. 積想
13. taboo
14. My WORLD
15. アメリア
16. 娼婦
17. カウントダウン
18. Living Dead
~MC アンコール~
19. ENDER ENDER
20. 蘭鋳
21. 生と死と君

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?