見出し画像

スエードの旅の行方


こんにちは!
今日は《スエードの旅》シリーズをご紹介したいと思います。

そもそも、「スエードの旅ってなんだよ!」って突っ込まれそうなので、この辺りから詳しくご説明します♪笑

先月、mastrottoのスエードのお鞄や小物を4色展開でリリースした事は存知の方も多いと思います。


おかげさまで無事にどのお色も完売しまして、、泣嬉
みなさま本当にありがとうございました!

それでですね、そのスエード。
鞄をカットし終わって、小さい革が沢山残るわけですよ。好きな革だから、小さくても捨てたくない、、!!という気持ちもあり、その残った革でもにょもにょ意味もなく並べてたのですが、、

え、、

この配色、、めっちゃかわいいんですけど(震

どの色も、単品で好きな色だったのですが、並べてみたら、、単色でみるより逆に色の良さが引き立つというか、、、

なんなら、このアソートを作る為に私は4色とったのでは、、!?!?と謎のお導き感を勝手に感じるくらい、良き組み合わせだったのです。

それで本能の赴くがままに、繋ぎ合わせてみました。それがこちら。


このmastrottoの滑らかな肌触りは、ラグにピッタリだ!!と思ったのですが、実際作ってみたら、思った通り最高でした(えぇ、自己満です笑)

それでね、思いついてしまったので、コースターも作ってみました!

ヘキサゴン(六角)の抜き型はこの為に準備!


このくすみカラーの少しアンニュイなアソートと、ちょっとミステリアスなシェープのヘキサゴンが、なんとも言えない組み合わせ、、♪(無駄に横文字多くてごめんなさい笑)

そこで今日は、こちらのアソートレザーの制作工程をご紹介したいと思います!

まずはですね、『床革』とよばれるこちらの革を土台に、エコピというイタリア製の水性のりを塗っていきます。強力で伸びが良く、しかも無臭なので、革の香りを邪魔しません。

さらにその上から強力両面テープを貼ります

(トイレットペーパーじゃないよw)
いやこれ見た事ない太さですよね。普通の両面テープだと気が遠くなる作業になるのでとても助かります。笑
大体使うやつを選定。


エッジがイケてるやつを活かして使います。

なんとなーくバランスを大まか決めて、少しずつ貼り合わせます。
革は突き合わせになるように(段差にならないように)かぶったところをカットしつつ、少しづつペタペタ。

ひたっすらこれの繰り返しで、貼り終わったら、ガラス板で磨きおさえて、余分なところをCUT!

こうして先程のラグは完成しました!
この大きいサイズはちょっと価格設定が難航しすぎたので、販売しません。笑
ですが、もう少し小さめのサイズを作ってみました♪

こちらはお試しで販売予定です。
ちなみにコースターは、こうして出来た物を抜き型で抜いて作ります。


一つとてし同じ柄がないと言うのも、お気に入りのポイント。
まるで抽象画を六角形の額に入れたような。そんなイメージです。

他にも、上の手順と同様にヘキサゴンマットも作ってみました。
色も形も色々出来そうです。


price———————————————-
・hexagon coaster ¥3000
・hexagon MINI mat ¥5000〜¥10000
・assort mat ¥15000〜¥18000
——————————————————

こちらは12月10日(木)20時間より販売スタートします!
お気に入りが見つかりますように^^

明日は、同時発売予定のアラスカアイボリーについてご紹介します!
それでは、また◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?