見出し画像

【LoL】ブライアー完全攻略!今強いルーンとアイテムの組み合わせを教えちゃいます!【Note限定】

こんにちは、ゆにかです!!
今回はYoutubeにおいてブライアーの解説動画を撮ったんですが、ブライアーのビルドは選択肢が多く、Youtubeでは紹介しきれないと思ったのでNote限定で話していこうかと思います!

さっそく本題に入っていこうと思います~!



ルーンについて


まずは、ルーンについてです!

参照:lolalytycs briar emerald+ allserver


まず、ヘイルブレードのピック率が一番高いですね!
ただ、自分の考え方としてはタンクチャンピオンやファイターと戦う際にはブレスアタックや、征服者の方が有効だと思っています。

なのでヘイルブレードは脅威アイテムを続けて買っていける(相手にタンクがいない時など)場合のみが良いと思います!

プレスアタックと征服者はどちらもブライアーと相性が良く、勝率も高くなっています。

征服者とプレスアタックに関してはどちらを選んでも悪くないですが、自分の考えとしてはプレスアタックは通常攻撃を3回するだけで簡単に発動するという所と、ブライアーは自前の回復があるので征服者で回復することよりも、プレスアタックでダメージを伸ばした方が強いんじゃないかと思っています!!


なのでこのルーンが一番の基本として、4つ目の最期の慈悲の部分は、背水の陣も強いですし、ヘイルブレードの場合は目玉コレクターの部分をサドンインパクトにすると強いと思います!!


おすすめアイテム


ということで、ここからはルーンに応じたブライアーのおすすめビルドを紹介していきます!!

まずは、考え方として相手のCCの多さや、タンクの多さによってビルドとルーンの選択を変えていきたい訳ですが、ビルドの種類としては3種類あると思っています!!


まずは、脅威ビルドの型です!
妖夢も強いと思いますが、個人的にはブライアーの強いタイミングを早くすることを考えて妖夢を買わずに、コレクターから買うことで3コア目のタイミングを早くしつつ、3コア目が一番強いタイミングでドミニクも買っているのでいるので、タンクに対してもある程度の火力を出すことが出来ます!
これは自分で考えたものになります。

妖夢→コレクター→ドミニクも悪くないですが、赤月というアイテムは今とても強いアイテムですし、妖夢の型は防御アイテムが一切ないので相手に倒されやすいです。
そこで妖夢の代わりに赤月を買うことによって、シールドをつけれるので、ある程度の耐久力を持つことが出来ます!


脅威ビルドの型をやりたい時は脅威をとにかく優先して買いたくて、靴を買うのも惜しいので天啓ルーンでとにかく1コアを早くするか、サブで栄華の凱旋を持つことで少し耐久力を上げるのも良いと思います!
個人的には、1つ目の方がおすすめですかね!




次に2種類目の、相手にタンクが多い時におすすめのビルドを紹介していきます!!

このビルドはアイテムで体力を増やしつつ、タンクにも簡単にダメージを出せるようなビルド選択です!
アイテムの効果で回復と、シールドを貰うことも出来るので耐久力が普通のビルドを比べて高いですね!
どうしても相手にタンクが多い時は脅威ビルドだと立ち回り辛いと思うのでそんな時にこのビルドにすれば、集団戦でも活躍しやすいと思います!!


そして最後に一番おすすめのビルドとブライアーが1対1で勝てないチャンピオンを紹介していきます!!


※日々更新される記事の全文は、Noteにて月額550円の『元プロゲーマーが教える上手くなりたい方に向けてのLoL講座』への加入でも読むことができます。初月無料なのでぜひ!

ここから先は

559字 / 6画像
今までプロとして得てきた知識を本来は共有したくないものですが、日本サーバーのレベル向上などを目的として共有していきます。 正解をただ教えるだけではなく、LoLが上手くなるために必要な自分で考えることの手助けが出来たら良いなと思っています。

LoLが上手くなりたい方に向けて自分が本来は教えたくない情報を毎月3本以上の限定記事にして書いていきます!! 見た方だけが得をする内容に…

よろしければサポートお願いします!