見出し画像

G2阪神大賞典2024 全頭診断 予想 

ロホーホー!
今週は阪神大賞典!
このレースでついにみんなアイドルホース『ディープボンド』が始動🐎
メロディーレーンが出走できなかったのは残念だけど、、、)
人気を集めそうだけど人気見てみたら、あれ??逆に言えば美味しいかも?

このレース日本一堅い重賞とまで言われるほど荒れづらいレースになってて
今回は強い馬は強い、能力が足らない馬は即切って行きたいと思う!

コースと展開

阪神3000mで坂の登り下りのメリハリもついた非常にタフなコースで弱い馬は途中で脱落して勝負にならないと思うから、シンプルに強い馬を見極めていきたい!

重視する点は

  • 過去に重賞好走経験がある🐎

  • 長距離戦を経験してきている🐎

  • 3000mしっかり走りきれるスタミナのある🐎

全頭診断

🐎サヴォーナ
菊花賞5着としっかりとレースに参加できてるし、3000mを走り切るスタミナは持ってると思うので○
菊花賞は外外を回ってたし実際3000m以上は走ってた
最後もそこまで止まることなく伸びてたし能力は十分
前走ブローザホーンに負けて4歳牡馬世代のレベルが気になるけどこの相手なら
斤量もブローザホーン+1キロでこっちは据え置きだから逆転もある

🐎ブローザホーン
前走で4歳牡馬の有力馬を負かしてる点は単純に評価できる
前走より斤量が1キロ重くなって馬体重も少なめなこの馬にとっては少しマイナス
距離も経験したことない距離だけにここで能力を出し切れるかは心配

🐎テーオーロイヤル
前走、前々走ともに上がり最速をマーク
前走は斤量58.5キロを背負いながらサリエラに勝利
ステイヤーズステークスも超スローの展開から差してきて2着は着差以上に評価できる
過去に天皇賞春3着も自ら仕掛けていってきつい競馬をしてタイトルホルダー、ディープボンドに食らいついている
展開的にも逃げてとばす馬おらず超スローペースになりそうで展開も向きそう

🐎シルヴァーソニック
3000mでは安定した走りをしている
3000mを走り切るスタミナは十分ある
鞍上も長距離が得意な武騎手で期待はできる
血統的にも阪神コースも合いそう

🐎ディープボンド
長距離では大崩れするイメージがないけど7歳で近走の結果から考えても流石に衰えがないとは言えなさそう
ただ阪神大賞典2勝と相性のいいコース
去年の阪神大賞典の敗因を挙げるとすればキレ負け
とにかくズブい馬でスローペースからのヨーイドンではキレ負けする
他の馬も脚を使わざるおえない積極的な競馬をしてくれればこの馬の良さがでる

🐎ワープスピード
川田騎手で長距離戦は少し不安
ある程度後ろからいく馬でペースが遅くなりやすいレースなだけに買いづらい
前走も斤量的に有利だったが3着、上位2頭に完敗で能力に疑問
ただ距離はこなしてきているので注意

🐎ゴールデンスナップ
距離が未知
急なメンバー強化でどこまで通用するか

🐎ショウナンバシット
菊花賞の11着は負けすぎ
おそらく距離も長い

🐎プリュムドール
どうしても後ろからになる
展開的に届くかは微妙
内で溜めて最後抜けて勝てるようなレースではない

🐎ディアスティマ
展開的に有利に働くので軽視できない
前走は他の馬に2回ほど絡まれて沈んだ
今回絡んでくる馬もいなさそうマイペースに運べばしぶとくまだまだうちが残る阪神の馬場的にも面白い

🐎メイショウブレゲ
前走京都3000mで勝っているが斤量もプラス3キロ
相手強化で手を出しづらい

🐎ジャンカズマ
このメンバー相手では厳しい
斤量もプラス3キロといまいち

🐎ユーキャンスマイル
どうしても展開待ちの馬で能力で見劣ることはない
ただまだまだうちが残る馬場で後ろから捲っていくのは厳しい
陣営も前目につけたいと秘策はありそう
前目のポジションで競馬ができれば怖い一頭

🐎ゼーゲン
去勢明け2戦目でどんなレースができるかわからない
器用に立ち回れれば

🐎アンタンスルフレ
地方から中央へ再挑戦
走り方はゆったりとしていて長距離はあいそうだがいきなりは
様子を見たい

印の公開

◎テーオーロイヤル
○ディープボンド
△シルヴァーソニック
▲サヴォーナ
▲ディアスティマ
⭐︎ユーキャンスマイル
×ブローザホーン

買い目に関しては
もうちょっと慎重に考えたいから当日Xの方で公開したいと思います!
なんせ固く決まりそうなレースでプラスにするには絞っていくしかない
当日の馬のコンディションとかもみて決めたいから気になる人は
@ho_ho_keibaフォローして待っててね😀

今回も最後まで見てくれてありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?