見出し画像

穴馬ハント🎯(6/15 第49号)

Noteを見にきていただいてありがとうございます!

本記事につきましては、私のコミュニティでゲストとして活動されている皆様や、過去私と交流していただいた皆様にご協力をいただきまして、「ワンチャンハマれば走る可能性がある」、「オッズ妙味が高い(単勝配当10倍以上が見込まれる馬)」を1頭あげていただき、集めてみたら面白いのではないか、と思い立案しました。
*配信されている馬が、各配信者で必ず本命になっているとは限らない(その他有力馬との兼ね合いであったり)ことは前提にさせていただければと思います。
また、配信者の皆様はしっかり考慮して提示いただいているものの、善意でご協力いただいている記事になります。狙っているオッズ帯も高オッズでのワンチャン狙いとなりますので、ハズレなどによっての批判などは避けていただければと思います。逆に、的中時には盛り上げていただくと、よりモチベーションになりますので、XないしNoteでも取り上げていただけますと幸いです。
[ご協力いただく皆様*敬称略]
是非ともフォローをよろしくお願いいたします!
*配信者のご都合もあり、毎回必ず全メンバーが掲載されない可能性もございます、ご了承くださいませ。

単複団子 @dangochan110
ぽた @pota_uma_a
りょおと @Ryoto321
こうせい @Kosei_Batai
カズキング @kazuking1031
ジジョウ @otonanozizyo
馬ノスケ @uma_nosuke_
エーカー @Acre_4047
ガルチ @Gulch_keiba
単複の天 @tanpuku_ten
you @youkeibayosou
シュガー @sugarle125
シルフィー @sylphy_x
[配信記事]
*レース出走順に並べています

✅東京3R 投稿:シルフィー
推奨馬:⑮スーパーソニック

スタートがそれほど速いワケではなく、且つ砂を被ると露骨に嫌気をさしてしまう為に馬群内競馬では力を出し切れない現状。それでも終盤は毎回堅実な脚を使って差を詰めているように、脚力はあるので噛み合えば十分勝負になるはず。今回は揉まれにくい外枠をゲット&メンバーレベルが下がった今の未勝利クラスならポジション次第で足りるだろうし、休み明けで成長にも期待できる(状態がどこまで仕上がっているか不安はあるが・・)。休み明けや乗り替わりが嫌われて人気を落としそうなので初戦から狙ってみたい。

✅函館4R 投稿:sugarless
推奨馬:⑨ブリージョドラード

緒戦は東京芝1800m、東京の新馬戦らしく5F通過63.2とドスロー展開になり、川田Jを背に一番人気ながら後方から届かずの展開負け。
続く前走は京都芝1800m、休み明け明らかに重め残りでの出走、出遅れる形で後方12番手から、これまた緩い流れからのキレ勝負になり出番無し、上がり最速の馬が3F35.6で4頭並ぶようなレースで、後方からになってしまい物理的に届かない展開負け、状態面も含め度外視。
ここまでの2走は言い訳の出来る内容、上がり比べでは分が悪いですが、今回は上がりのかかりやすい函館での距離延長臨戦と条件は向きそう、小柄な馬なので滞在競馬も良く、状態面でも使っての上積みが見込めそうな今回こそ、オッズも含めて買いのタイミングと見て当馬から。

✅東京8R 投稿:ローエングリン
推奨馬:ティムール

おそらくここは3歳が売れてくると見て4歳このクラス打点上位のティムールを。新人で2ターンなんて乗れるわけがなく、ずっと外外を回す酷い競馬。前走も期待しましたが、途中加速が入ってコーナー加速するときつい展開を1頭ぶん回してロスの塊のような動きで3着、止まっても仕方ない動きでした。今回3歳が増え相手関係は厳しくなるものの、オッズはその分もらえそうな印象になることと、割と早めに全体動きそうな印象できれないもののばてないこの馬の動きにマッチしてきそう。

✅東京5R 投稿:you
推奨馬:③バーニングフレーム

スワーヴリチャード産駒は早期完成度の高さ、前向きが豊富で芝中距離の新馬戦が得意。初年度産駒がブレイクした昨年は勝利した芝の新馬戦のうち7勝中5勝を6〜8月に挙げており、特にまだ未完成の馬も多い今の時期は警戒しておきたい種牡馬として取り上げたい。

その中でも本馬は母父にGiant's Causewayを持つ点が昨年6月に新馬戦を制したヴェロキラプトルと同じ。スワーヴリチャードの持つ米国質な前向きさを強化した血統構成となっており、初戦から好勝負が期待できる。

✅ 東京10R 投稿:単複団子
推奨馬:⑪クリノアルバトロス

3走前の中山戦の回顧で取り上げた馬=「外枠勢が内に被せて早々と隊列が落ち着いたことで、前半34.7秒と中山2勝級とは思えないドスロー前残りが確定。必然的に前が押し切る流れに反して最内から差した5着馬クリノアルバトロスは見直せる内容。」使いながらよくなる馬で4戦目の今回はパフォーマンス向上が見込めるし、最内マホロバ&外ジョージテソーロがハナ争いで引っ張ってくれるので前走のような物理的に間に合わない展開にもならなさそう。穴で一発狙う価値はある。

函館11R 投稿:馬ノスケ
推奨馬:1ニシノレバンテ

芝替わり、短縮ローテ、初ブリンカー着用、内枠と替わり身のキッカケとなる要素は揃っている。オッズもなく拾っておきたい。

いつもありがとうございます!