見出し画像

ラグジュアリー会の意義②

丸亀で始まったラグ会から2年

 コロナ禍に突入する2019年12月、丸亀製麺でスタートしたラグ会がとうとう9回目を迎えることになりました。全国から応援してくださる、ウォッチャーさんやサバイバーさんの支えがなければこんなに続かなかったと思います。本当にありがとうございます。会を重ねるごとに人が増え、楽しくお酒を飲みながら、美味しい物を食べながら、知らない人には界隈について知っていただいたり、サバイバーさんや、界隈沼に嵌っているご家族様等の気持ちを吐き出す場として、界隈の啓蒙や周知に少しでもお役に立てていれば本望です。



ある程度人数が集まり定期的に行なっている会ですが、コロナ禍の開催故、場所を貸して下さるお店にご迷惑になりそうな心ない発言や的になる事もありました。基本的にラグ会の主催をさせて頂いておりますが、ラグ会の主役は最初のラグ会から変わらず参加される皆様が主役です。組織化してしまったり囲い込みや固定化してしまうのはカルトや界隈となんら変わりません。なので参加も自由で今後も固定の場所を持たず、澱みがない風通しの良い楽しい会を今後も開催していきたいと思います。

ラグ会10回目に向けて

4回目のラグ回から、売り上げでノベルティノートやクリアファイル、教祖様グッズ等に還元させて頂いています🙇‍♀️もう皆様お忘れかもしれないですが「マイルド兄さん召喚」の資金の3000円も預かっております。この辺の細かな収支は10回目のラグ会で公開したいと思います。

 ラグ会を初めたばかりの頃はプールしている資金で弁護士やFPさんなどを呼んで生活の立て直しの相談会等を考えていましたが、そこ迄の方もおられず、子宮系がなくなった時の祝宴に充てる予定でしたが、子宮系女子の信者が今をときめくスピーチューバーになったり、ボディーワーク系へ転身しながら広がっております…。10回目のラグ会では運営や今後の方針などについてもみんなで話し合えればいいなぁと思っています。勿論初見の方も大歓迎なのでどんどん意見を交わし合っていきましょう。

私自身母が宗教やスピのフルコースに嵌り、ここには書ききれていませんが何度か死のうと思うぐらい辛い経験をしました。そんな時に友人や大人が「話をきいてくれる。」それだけで心が救われた思いがしました。なのでこういう場が必要な人もきっといるだろと思っています。

またこの活動が健全に運営できるように助言だけでなくご意見もいただけるとありがたいです。

関西や福岡の幹事様と連携を取りながら小さな活動が広がって行く事を願い、
松尾芭蕉の言葉でKADOKAWAの理念の「不易流行」を我々が実践できればと思っています。

11月26日はノンアルコールのお店ですが、オリョーサンのご厚意で酒が飲めます。お時間のある方は是非ご参加下さい☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?