見出し画像

メトロポリタン美術館

美術品大好き、山田です。絵画も好きですが、

大好物は彫刻です。

「ギャラリーフェイク」を愛読しているので本当は、全部観たいですが日程の問題で、彫刻・日本画に絞る予定です。当分東は吉方位にならないので、今度来るときのお楽しみ。今度は夏休みにでもゆっくり家族で行ける様な、そんな余裕をもって、「訪れます」(言い切ったぞw)

何故彫刻が好きなのか

実は人が書く絵には、その人の癖があって、ゴッホとかモネの絵のタッチとかではなく、独特な何か、説明しずらいのですが、そういうのがあって、特定の画以外は苦手です(モディリアーニ・クリムト・コクトーは好き)

なので、極端に無駄をそぎ落として、忠実に人物や体に魂を入れている彫刻は観ていてワクワクするんです。

日本画も好き嫌いはありますが、岩絵の具が使われているのが凄く好きです。

3大美術館で、世界の最高至高の逸品を見られるなんて、こんなに幸せなことってないです。長い時間を経ても褪せる事無く感動を与える彫刻程、私のカサカサ・トゲトゲした心を癒してくれるものはないんですよね~~。

まだNYに行ってないのですがw

息詰まったり、行き詰ったり、生き詰まったりしそうな時ほど

美術や芸術に触れてみて下さい…。

気が遠くなる程の、時間をかけて人の心を魅了する作品をみると

きっと何かを感じる筈です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?