見出し画像

【ChatGPT大幅改善】ビジネスサイドに関連する発表まとめ

こんにちは、ロコアシ運営事務局です!今回は2023年11月7日に開催された「OpenAI DevDay」で発表された多数のアップデートのうち、ビジネスサイドに関連する発表をピックアップしてまとめました。


1.GPT-4の改善版「GPT-4-Turbo」の登場

2023年4月までのデータを参照できる他、処理速度や量が劇的改善。これまでChatGPTでは2021年9月までのデータを参照していました。処理速度が速くなる上に、出力できるデータも増加。応答の途中で「生成を続ける」ボタンを押す回数が減るのでしょうか?

シンプルかつ影響の大きな改善です。早くて安くてボリュームがある。最高です。

2.有料版のすごい機能たちが同一画面で使える

bingブラウジング、データ分析、画像生成が画面切り替え不要で使えるように。これまでインターネット検索してくれるbingブラウジング機能を使って応答していたら、データ分析機能や画像生成機能は使えなかったのですが、画面切り替え不要でシームレスに使えるようになります。

例えばbingブラウジングを駆使しながらマークダウン形式の文章を作った後、データ分析機能でパワーポイントファイルにデータ変換して、パワポに載せたい画像も生成できるとなると、更なる効率化に繋がります。

ChatGPTだけを使っているようなビジネスサイドの人にとって地味に大きな改善ポイントです。

3.ユーザーが独自のGPTを作成できる「GPTs」が開始

GPTと対話するだけで作成可能で、プログラミング不要の独自GPT作成機能。AIエージェントの前段階として位置づけられていて、将来的には必要なタスクを指示するだけで、複数のGPTsが連携してタスクを達成することを目指しています。

4.GPTsを公開できる「GPT Store」がリリース予定

優れたGPTはレベニューシェアも。ノーコードで独自GPTを作って、GPT Storeで世の中に貢献できるチャンスです。プログラマー以外でも世の中の課題を先端技術で解決できる世の中がやってきます。

5.自社アプリにAIアシスタント機能を追加「Assistants API」

OpennAI公式の、生成AIチャットボットのような機能が自社アプリに追加可能になります。

6.著作権対策追加施策「著作権シールド」を導入

生成AI全体の課題でもある著作権侵害に関する追加施策。法的請求をユーザーが著作権者から受けた際に発生した費用を支払う施策で、ChatGPT Enterprise および開発者プラットフォームの一般利用可能な機能に適用されています。

関連リソース

他にも開発者向けのリリースが多数ありますが、そちらは公式ブログをご参照ください。

動画で見たい方はこちらをご覧ください

ロコアシ:AI活用人材にデスクワークを委託!

ロコアシは生成AIのトレーニングを終了したAI活用人材が御社のバックオフィス業務を支援するオンラインアシスタントサービスです。御社業務の棚卸と、生成AI活用についてもアドバイスを提供しております。
▶AI活用人材チームにバックオフィス委託?資料を無料ダウンロード

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?