見出し画像

第77回『バイキング、闘い』



バイキング…今では当たり前となった「バイキング」という食のスタイル。実は、帝国ホテルのレストランが発祥ということをご存知でしょうか。さかのぼること50年以上前、昭和32 (1957) 年。新館建設のため新しいレストランを模索していた当時の帝国ホテル 社長・犬丸徹三は、デンマーク コペンハーゲンを訪れた際、魚介類や肉料理、酢漬けなど、好みのものを自由に食べるスカンジナビアの伝統料理 “スモーガスボード (スウェーデン語で「パンとバターのテーブル」)” に出会いました。“好きなものを好きなだけ”食べるというスタイルに注目した犬丸は、早速、ホテル リッツ パリで研修中だった村上信夫 (後の第11代料理長) に研究を命じ、翌年の昭和33 (1958) 年8月1日、日本初のブフェレストラン「インペリアルバイキング」が誕生しました。

開業したレストランは、昼1,200円、夜1,500円と、当時の宿泊料金と変わらないものであり、特に宣伝をしなかったにもかかわらず、予約制でしたが「待ってでも食べたい。」と昼も夜も行列が出来る繁盛ぶりでたちまち話題になり、評判を聞いたお客様がどっと押し寄せ、連日行列ができるほどの盛況ぶりでした。

「バイキング」というネーミングは、開業当時話題の海賊映画 『バイキング』から着想を得たものです。「北欧」という国と、“海賊”の豪快なイメージがまさにぴったりだということで採用され、「インペリアルバイキング」になりました。それ以来、「バイキング」という言葉が、“食べ放題”の代名詞として全国に広まったのです。

平成26(2014)年からは、バイキングの歴史や、料理の取り分け方などの知識を備えた「バイキングコンシェルジュ」を配置して、おすすめ料理の提案や相性のよいドリンクをご説明するなど、バイキングをよりお楽しみいただけるお手伝いをいたします。
日本の食の歴史に大きな変化をもたらしたともいえる「インペリアルバイキング」のオープンから、今も変わることなく賑やかなお食事のひとときをお届けしてまいります。(帝国ホテル 東京 ウェブサイトより引用)



・てらださんのバイキング写真集

画像1

画像2

画像3


・てらださんの最近好きなラーメン

画像4


●旨辛ラーメン「表裏」

辛いあんかけに揚げナスやもちもちした麺がマッチしていて美味しいとのこと。


・バイきんぐ…バイきんぐは、ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)に所属する日本のお笑いコンビ。1996年5月結成。NSC大阪校17期出身。キングオブコント2012王者。
ツッコミ担当の小峠英二はパンクロックを中心としたロックファンであり、日本のハードコアパンクバンドの現場などでよく目撃されている。同世代のくっきー!もThe Swankys(スワンキーズ)を敬愛していることなど、音楽の趣味が共通しており、二人の話すロック話は必聴である。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

用語集、読んでいただいてありがとうございました。
どんな些細なことでもお便り、感想お待ちしております。

ここすなリンク集→ https://linktr.ee/kokosuna

Mail: kokoronosuna@gmail.com
Twitter:@kokosuna

https://twitter.com/kokosuna

https://twitter.com/lno_glK

https://twitter.com/zamboni627




記事執筆、ポッドキャスト収録に関わる参考資料の購入などに充てさせていただきます。