見出し画像

第67回『キャンプ行ったことないの』


1.ロードレース…自転車は18世紀末にヨーロッパで発明されたといわれている。ほどなく貴族階級の間でスポーツとして楽しまれるようになった。その後ヨーロッパからアメリカにわたり、アメリカでも普及。オリンピック第1回大会のアテネ1896大会から正式競技として採用され、以来途切れることなく行われている数少ない競技の一つだ。ただしロードレースは2回大会から4回大会まで開催されなかったが、以後は続けて開催されている。ロサンゼルス1984大会で、自転車競技初の女子種目が採用されたのもロードである。オリンピックの自転車競技はアマチュアのみに門戸が開かれていたが、アトランタ1996大会からプロ選手の参加が可能になり、オリンピックでの注目度がアップした。(本ウェブサイトより引用

累計2,500万部を売り上げた『弱虫ペダル』(08〜)、黒田硫黄『茄子』(01)、ピーター・イェーツ『ヤング・ゼネレーション』(79)など、ロードレースを舞台にした素晴らしい作品も数多く存在する。



2.森喜朗…元内閣総理大臣。主な失言は『神の国であるということを〜』(00)、『子どもを作らない女性の面倒を〜』(03)、『あの子、大事なときは必ず転ぶ』(12)、『(新国立A案は〜)お墓のよう』(15)、『国歌も歌えないような選手は〜』(16)、『女性がたくさん入っている理事会は〜』(21)など多数。


3.「天井裏に〜」…2021年5月6日、横浜市戸塚区のアパートの部屋でペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートル、体重およそ10キロの「アミメニシキヘビ」がいなくなった。2021年5月22日、横浜市のアパートからいなくなっていた体長およそ3.5メートルのペットの「アミメニシキヘビ」が22日夕方、飼い主の部屋の屋根裏で見つかり、捜索を行った専門家によって捕獲。いなくなってから17日目、ヘビによるけが人や被害はなかった。(NHKニュースより引用



4.ドーバー海峡横断部…日本テレビ系全国ネットで1996年4月から2002年3月まで放送されていた番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』でのコーナーのひとつ。
1997年7月25日初登場以来、約2年にもわたってドーバー海峡のリレー横断を目的に行なわれていた。放送回数全43回。
1997年、内村、ウド、勝俣、有野の4人(各コンビの海の似合う方+マネージャー千秋)をメンバーとしてスタート。最終的に1999年8月31日「内村、濱口、神尾、藤井、堀部、ウド」(横断時のリレー順)の6人(+マネージャー千秋)で16時間37分を掛けドーバー海峡の横断に成功しチャネルスイマーとなる(England/France - One Way 260組目)。(wikipediaより引用


5.朝来市…兵庫県のほぼ中央部に位置し、京阪神からは鉄道、高速道路等を利用しておよそ1時間半から2時間で、また、姫路からはJR播但線や播但連絡道路等を利用しておよそ1時間で直結する距離にある。豊かな自然と数多くの遺産があります。茶すり山古墳を始めとする多くの古代遺産、国史跡の竹田城跡や史跡の生野銀山などの中世から近世にかけての遺産、また、由緒ある神社・仏閣・各地に伝わる伝統芸能などの歴史文化遺産、それから四季折々の自然に包まれたキャンプ場、公園、温泉などが市内には数多くある。(朝来市ウェブサイトより引用


6.城崎温泉…城崎は温泉のまちとして、奈良時代から人々に愛され続けてきました。まるで大昔にタイムスリップしたかのようなまち並みを残し、「まち全体が大きな温泉宿」の精神で、今もなお多くの方が訪れる日本の温泉街。平成25年2⽉には、城崎温泉が旅⾏ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン(改訂第3版)」で⼆つ星(★★)を獲得。
環境省と観光庁が後援する「温泉総選挙2016 インバウンド部門」でも、堂々の第一位に輝き、国内のみならず海外からも歴史ある魅力的な温泉として知られています。城崎温泉には『まち全体を⼀つの⼤きな宿』という考え方が根付いています。まず「駅は⽞関」その先の「道は廊下」「宿は客室」「⼟産屋は売店」そして「外湯は⼤浴場」。「お⼟産屋が売店」で「飲⾷店が⾷堂」で。これは、自分のお店や旅館に来られたお客様だけでなく、すべてのお客様をまち全体で大切にお迎えしよう、という想いが込められています。(城崎温泉観光協会ウェブサイトより引用

7.コスコ
(コストコ)…日本で唯一の”会員制”の巨大スーパー。コストコの正式名称は”コストコホールセール”といい、全世界に809店舗、日本国内では30店舗(2021年7月現在)が営業している。(本ウェブサイトより引用


8.オオスズメバチ
…ハチ目スズメバチ科スズメバチ亜科スズメバチ属昆虫の一種である。オオスズメバチは、日本全国および、インドから東南アジア、東アジアにかけて広く分布する。日本では北海道から九州に分布しており、南限は屋久島、種子島近辺である。2019年にはアメリカ合衆国ワシントン州でも確認された。さらに2020年10月には同州で同国初の営巣が確認された。(wikipediaより引用




◉てらだのキャンプグッズ

Helinox(ヘリノックス)の椅子

画像1

画像2

・てらだのスピーカー

画像3

・てらだのお香

画像4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

用語集、読んでいただいてありがとうございました。
どんな些細なことでもお便り、感想お待ちしております。

ここすなリンク集→ https://linktr.ee/kokosuna

Mail: kokoronosuna@gmail.com
Twitter:@kokosuna

https://twitter.com/kokosuna

https://twitter.com/lno_glK

https://twitter.com/zamboni627


記事執筆、ポッドキャスト収録に関わる参考資料の購入などに充てさせていただきます。