見出し画像

【Pococha】ポコフォーラムvol.14【まとめ】

👆タップすると【小鳥遊ぐり】Twitterに飛びます!
是非引き続きよろしくお願いします。

◤Pococha開発フロー

【 メモ 】
運営がやりたいこと、ポコチャのこれからに合わないことを判別し、そこから優先度を決めて開発に力を入れています


◤新おやすみ制度について

Pocochaも記事を上げています👇
みなさまからの意見を聞いて変更されました!👇

・事前質問回答

--- --- --- --- ---

--- --- --- --- ---


・当日質問回答

【 回答 】
メリットもあれば、ネガティブもあるというご指摘ですね。ランクシステムを取り上げていくとメリットもなくなってしまうように、弊害をどうやって減らしていくのかも施策の一つとなっています。

--- --- --- --- ---

【 回答 】
トライアルを入れていき、何か施策が必要であれば、とりあげていくという流れになります。

--- --- --- --- ---

【 回答 】
使うことが出来ます。ずっと配信をつけたままにすればまったりチケット使えるようになるということなどが見受けられるようであれば、配慮しようと思っています。


◤Pocochaの目指したい未来

【 メモ 】
ポコチャを知らない人にも伝わるようにするにはどうしたらいいのかを考えた結果を形にしたのがPDGs(ビーディージーズ)です。


◤ショート動画タイムライン

【 メモ 】
配信の様子などを切り抜いて、枠の雰囲気をみてもらえる機会を作るそうです。(実施は秋ごろ予定)サムネイルだけではその人の魅力は確かにだせないですよね。


・事前質問回答

--- --- --- --- ---

--- --- --- --- ---


・当日質問回答

【質問】
ショート動画も、盛り上がっているライバーがやはり上の表示に来てしまうなら、機能的にどうなんでしょうか

【回答】
仰る通りです。この機能がポコチャにハマるかどうかもやってみないと分からないので、一緒に検討していく形になります。

--- --- --- --- ---

【質問】
動画は短いと良いの?

【回答】
今は20秒にしていますが、今後どのくらいの長さが適切なのかを検証しながらとなります。


◤イベント体験とは

男性向けイベントは…?

◤新しいアイテム製作の取り組み


◤ライブ配信事務所についての取り組み

【 メモ 】
少し前から事務所との関係に着目して、ポコフォーラムなどで発表していたポコチャ。今回は以前のフォーラムなどを踏まえてのお話です。

大御所の事務所ですね…

【 メモ 】
リスナーからする、まだまだ事務所と聞くとまだ壁を感じる人も多い様子です。引き続きこのように座談会などを開いて、事務所についても知ってほしいとのお話です。


◤Sell Me Goods!
〜ライバーという職業の魅力を高める〜

【 メモ 】
私も以前イベントに参加しましたが、来たものは全て美味しいものだったり、質のいいものばかりでした。一回はやって頂きたいイベントです。

【 メモ 】
ついに話がきましたね。セルミーグッツがどんどん進化していて、ライバーに寄り添ったイベントになっています。


・当日質問回答

【回答】
引き続きそんなふうにできたらと思っています。

--- --- --- --- ---

【回答】
実は今改善中なんです!お待ちしていただけたらと思います。

--- --- --- --- ---

【回答】
食事系を中心にしていたのは、性別関係なく楽しめるから用意していました。今後反映できるようにも考えています。

--- --- --- --- ---

【回答】
商品によって定期便や、通常など違っています。今はそういったところを気にしないでやらせて頂いております。


◤今回のおさらい

<今回のピックアップ!>

①新おやすみ制度

ユーザーの意見を取り入れ、おやすみチケットの枚数が変更に!確認をしっかりしておいてくださいね!

②ショート動画タイムライン
予定は秋頃にはなりますが、みなさんがそれぞれの個性を生かした20秒動画を作成できるように!もっと相性の良いリスナーと出会えるチャンスが増えるかもしれないですね!TIKTOKのような仕組みになるみたいです!楽しみですね!

③Sell Me Goods!
今までもらえていたダイヤ以外に、セルミーグッズに参加することでPRダイヤも貰える制度ができるかもしれません!今まで抱えていた、「セルミーグッズに出ても配信に直結しない…」という意見がついに形に!イベントとしても、おもしろいので是非参加すべし!です!

 ライバースクールでは、引き続きみなさんへ情報をお届けいたします!スクールではライバー事務所とは少し違い、悩んでいるライバーに寄り添いながらメンタル面もサポートをさせて頂いております。

 あなたのお悩み、お聞かせください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?