見出し画像

【イベント総括】TiKTok広告出演/ライバースクール運動会

 以前行われました、ライバースクール第2弾のチーム戦イベントの結果発表が行われました!参加された皆さん1か月間お疲れさまでした!イベント詳細は以下記事をご覧ください👇


◤結果発表(9/1~9/30集計)

コアファンの総数を競いました!
どちらも追い上げがすさまじいですね!
個人戦TOP5のMVPのみなさんです
100人以上もコアファンが増えています

◤参加者アンケート総括報告

【1】コアファンの差分がなんと2000人超え!

 8月に比べ、9月のコアファンがなんと2000人も増加しました!参加者のみなさんの中で特に多かったのは今回のイベントがきっかけで「コアファンになってほしい」と声かけや思いを伝えることができたそうです
 チーム戦であることや、広告イベントの魅力をみなさん上手くリスナーさんにお話して頂いたからか、みなさん思っていた以上の力を発揮されていました!

--- --- --- --- ---

【2】チームに貢献したい思いが大きかった

 自分1人の戦いではなく、チームと協力している意識がみなさん強く、アンケート結果でも「チームに貢献したい!と思った」「1人なら諦めていたけど、みんなが居るから頑張ろうと思った」などのお声が多数挙げられておりました
 普段、チームで戦うことは配信の中で少ないかと思います、あったとしてもライバー間のトラブルに発展しやすい所をみなさんは協力して、心から楽しんで配信をされていた方が多かったです

--- --- --- --- ---

【3】チームの横の繋がりを強く感じた

 普段他の枠に回ることが少ない方も、今回のイベントがきっかけでチーム内の枠を回るライバーさんが多数でした!その中で「チームメンバーがとても良い刺激になった」「今後も仲良くしたい」「他の方の配信が勉強になった」等、プラスの意見がとても多かったです
 横の繋がりを持つきっかけになれて嬉しいですね!

--- --- --- --- ---

【4】リスナーさんとの絆の変化

 今回のイベントはライバーさんだけでなく、リスナーさん自ら楽しみながら応援して頂いてる方が多数見受けられました!
 「自分の想いを真剣に伝えたら応援してくださる方が増えた」「頑張ってる事を褒めてもらえた」など、ライバーさんの頑張りも目に見えた成長を感じられる回答が多かったです

--- --- --- --- ---

【5】自分の枠の課題を見つけられた

 「目標を明確にする」「自分の気持ちを伝える」「最後まであきらめない」「自分の枠のいいところを伸ばしたい」「イベント後の行動力」など、様々な課題を皆さん見つけられていました
 振り返って自身の枠について考えるきっかけになれていたら嬉しいです!


◤後日談・打ち上げ

 今回のイベント終了後、参加されたみなさんと打ち上げのZOOM会を行いました!りょーやんから今回のイベントの裏話や、お互いのチームへ聞きたかったことをとことん聞いてお互いの親睦を深めたりなど、とても盛り上がった素敵な会となりました、みなさんお忙しい中ご参加ありがとうございました!


◤代表りょーやんから

 今回はライバースクールイベントで初めてのコアファン勝負×チーム戦をさせていただきました。正直不安な事が多かったです笑
 と言うのもライブ配信は他のSNS(YouTubeなど)と違いコラボすることでチャンネル登録数を共有するメリットと違いお金を使って応援して下さるリスナーさんの行き来することでのトラブルはよく起きます。このリスクがあるため今までライバースクールのイベントでもチーム戦はなかなか踏み切れなかったです。ただ、今回何より伝えたいのは参加したライバーさんが皆さん素敵な人たちだった事がこのイベントを成功させてくれました。それぞれチームでメンバー同士で企画を考えたり、支えあい、誰かを責めることなく最後まで諦めずに戦ってくれました。
 1番懸念していたトラブルに関しても特になく打ち上げ含め楽しくみんなでやれた事が凄く嬉しかったです。

 今後もライバースクールでは改めてライバーの成長や楽しさを届けられるようなイベントを創っていきたいと思いますのでその際には皆様も是非ご参加下さいませ😊

今までのイベントについては
まとめたマガジンをご覧ください👇

--- --- --- --- ---

 ライバースクールでは、引き続きみなさんへ情報をお届けいたします!スクールではライバー事務所とは少し違い、悩んでいるライバーに寄り添いながらメンタル面もサポートをさせて頂いております。是非あなたの悩みをお聞かせください。





【 制作 】
運営ライバースクール一同
イベント考案・企画:りょーやん、だいこんまる、小鳥遊ぐり
イベント記事・画像・広告動画:小鳥遊ぐり




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?