見出し画像

初見さんに覚えてもらうには!?~エビングハウスの忘却曲線~

人間は忘れる生き物です。20分後には42%のことを忘れると言われています。では、忘れずにまた配信に来てもらうには?

エビングハウスの忘却曲線

エビングハウスの忘却曲線についてご存知でしょうか?

「忘却曲線とは」
ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスの発表した「エビングハウスの忘却曲線」が有名です。
エビングハウスは、無意味な音節を記憶し、時間と共にどれだけ忘れるかを数値化しました。

人間が何かを学んだ時、
20分後には42%忘れる
1時間後には56%忘れる
9時間後には64%忘れる
1日後には67%忘れる
2日後には72%忘れる
6日後には75%忘れる
31日後には79%忘れる

エビングハウスの実験では、無意味な音節を記憶し、その後どれくらい覚えているかをテストするというものでした。
実験内容については、はしょりますが、この実験からわかることを簡単にまとめると
・興味の無いことは、すぐ忘れる
・時間をかけて覚えたことは、長期間覚えている
・復習すればするほど、忘れにくくなる
・一度にたくさん学ぶよりも、時間をかけて何度かに分けて学んだ方が、身に付く
・学んだ直後から物忘れは始まる。最初は一気に忘れ、次第にゆっくりと忘れるようになる

この5つが挙げられます。

「初見さんが繰り返し来てくれない・・・」
あなたが悪いのではありません。
人間の脳みそは忘れるようにできているのです。

じゃあ覚えていてもらうには?

次の日に、約70%の人が忘れてしまうなら、忘れられる前に、もう一度、自分を思い出してもらいましょう。

ここでは、思い出してもらう方法を3つお伝えします。
1.配信の通知がいくように、フォローしてもらう
2.SNSのフォローをしてもらう
3.配信アプリのトップページに表示される配信をする

1.配信の通知がいくように、フォローしてもらう

配信に来てくれた初見さんには、フォローしてもらうよう声掛けをしてみてください。声掛けがあるかないかで、かなりフォロー率が変わってきます。
また、私のnoteをみてくれている人は、毎日配信をしているライバーさんが多いかと思います。
次の日にも、配信の通知がいくことで、あなたの存在を思い出してもらうことができます。
プッシュ通知をオフにしているリスナーさんであっても、アプリを開いた際に、誰が配信しているか、チェックしています。
来てくれないからといって、接触できていないわけではありません。
まずはフォローをしてもらうところからスタートしましょう。

2.SNSのフォローをしてもらう

何気なくSNSを見ている時に、ライバーさんの投稿が目に入ることは、非常に効果的に思い出してもらうことに繋がります。
Twitter・Instagram・TikTokなど、アプリ外で触れる機会を増やしていきましょう。
朝昼晩と1日に最低3回は投稿をすると、効果的です!

3.配信アプリのトップページに表示される配信をする

きてくれた際にフォローしてくれなくても、SNSをフォローしてくれなくとも、接触する方法が、こちら。
配信アプリを開いた時に、開いたページにあなたの配信が表示されることで、思い出してもらいます。
興味のあるライバーさんが配信していなかった場合、次に行く配信の選択肢として入れてもらいましょう。
配信アプリにより、トップページに表示されるロジックは異なるので、それぞれのアプリに合わせた方法をとる必要があります。


配信アプリでフォローしてもらうことや、SNSまでいってフォローしてもらうことは難しいと感じるかもしれません。
でも、各種フォローをしてもらえないようであれば、そもそもその人はあなたに興味がありません。
「興味のないことはすぐに忘れる」
その人ではなく、違う人にリソースを割きましょう。


おわりに

はい、ここで問題です。
人間は、20分後には何%の物事を忘れるでしょうか?

覚えていますか?
20分と言わず、5分前のことなのに、忘れていますよね?

正解は、20分で42%でした!

これが、興味の無い事は覚えていない現象です。

まずは、興味を持ってもらうことから、そしてフォローしてもらうところからがスタートです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?