見出し画像

スマスロエウレカセブン4 狙い目 まとめ

↑おすすめのバイブル

本機の特徴

・シリーズ初の当たれば直AT
・規定WAVEを貯めて当りを目指す
・どこからでも「EX LFOモード」突入のチャンス
・EX LFOモードのミッション成功で特化ゾーンスタート


本機の通常時の流れ
通常時は規定WAVE数到達・セブンチャンス中の抽選・CZ成功からAT突入を目指す。ステージで内部状態を示唆しており、ブリッジ移行でチャンス、前兆ステージ移行時はステージの種類で本前兆期待度が変化する。
(EX) LFO MODEは規定G数消化から突入し、LFO MODEは敵撃破でATに突入。EX LFO MODEなら突入した時点でATが確定し、消化中のミッション成功時はATが特化ゾーンからスタート。
AT「コーラリアンモード」は純増約2.1枚/Gのゲーム数管理型で、AT中の擬似ボーナスのみ純増枚数が約4.5枚/Gにアップ。消化中はゲーム数直乗せやエアリアルチャンス当選を目指し、AT中のボーナスではゲーム数上乗せやエアリアルチャンスのストック抽選が行われる。
AT終了時の一部はEX LFO MODEに突入してATがループする。

AT中の流れ
ATは純増約2.1枚/Gで初期G数は50G+α。消化中はゲーム数上乗せやエアリアルチャンスを抽選し、エアリアルチャンスを獲得すればゲーム数上乗せやボーナスに当選。C-MODE MISSIONや「超ねだるな勝ち取れ」が発生すればエアリアルチャンス当選やエアリアルチャンス高確率移行に期待できる。
AT中のボーナスはBIG BONUSとエピソードがメインで、当選時にフリーズすれば特化ボーナスの「アネモネ」に当選。特化ゾーンの「HI-EVO MODE」は期待枚数約2000枚以上の最強トリガーとなっており、EX LFO MODEのミッション成功の一部などから突入。


ちょんぼりすた様引用


ちょんぼりすた様引用



狙い目 まとめ

・天井狙い
・ゾーン狙い
・LOFモード狙い
・切断恩恵、狙い

正直今の僕の稼働の主軸まであるんで勝ちたい方は是非!


ここから先は

1,297字

¥ 555

案内人です。サポートは執筆費用、YouTube撮影、編集費用に使わせて頂きます。より良いものをお届けするためにあなたのチカラが必要です。少額からサポートの方宜しくお願い致します!