見出し画像

ラスオリ 初心者に重要なこと集(2024/01/06)

まず、ラスオリに興味を持ってくれてありがとう。ラスオリはむっちむちで魅力的なキャラと、戦略性と気軽さを併せ持つゲーム性があり、とても楽しいゲームだ と自分は思っている。

だが、他のソシャゲとゲームシステムが違う点が多いことや運営のアイシャちゃんがポンコツなこともあって、注意しないと危ないことが意外と多いのだ。

今回はそれらに注目して、必要な情報を紹介していく。これらに気をつければ、優雅なラスオリライフを過ごせるようになるだろう。


アカウント

・ゲストアカウントは危険

何かしらのアカウント連携をしておくことを強く勧める。

というのも、ゲストアカウントだと、データが誤って消えてしまった場合、何もすることが出来なくなってしまう。
自分は大丈夫でも、ゲーム側での不祥事が起こらないとは言い切れない。
お試しで遊ぶ分には構わないが、基本的には連携しておくのがおすすめだ。

・UIDは記録しよう

何かしらでアカウントが消えたり、運営に連絡することが必要になったとき、UIDは非常に大切な手掛かりになる。これがあるとないとでは、問題解決の速度に大きな差ができることだろう。

取りあえずスクショを撮っておけば良い…のだが、やけに小さい文字で桁数も多い。
ホーム画面右上の設定→アカウント の画面なら比較的大きい文字になるので、ここの画面を記録しておくと良いだろう。ついでに左上のネームと副官も入れておくともっと良い。

…暗くて見えづらいな。スマン

課金関連

・ガチャは罠

ガチャゲーに慣れきってしまった我々を突き落とす最大の落とし穴がこれ。

というのも、いわゆるガチャに相当するものとして課金通貨を使う「滅亡前の~」系統と、資源を使う製造があるが、どちらも序盤でやるのはオススメできない

後者は資源関連の項で説明するとして、まずは課金ガチャである前者の滅亡箱系統について。
主にスキンと育成アイテムが排出され、キャラそのものは出てこない。
そして、スキンは直接欲しいスキンを確定で買うことが可能である。なんならセールで安くなることも。(実装直後は確定で安くなる)
また、育成アイテムも、育成用の周回の準備が整えばすぐに貯まっていくようになる。基本的にレベルは周回で上げるのが基本であり、アイテムで上げるのは緊急手段に過ぎないのだ。

有用性が低いというのがお分かり頂けたのでは無いだろうか。実際運営のアイシャも、「メリットは元からほぼ無い設定で、寂しいから入れただけなのに日本では多く売れて驚いている」(意訳)と2023年の年末放送で言っている。取りあえずで買うのは止めておこう。

こちらは2022年でのポスト。…「そんなにメリットがない」とはっきり言っちゃうのもどうかと思うが、まぁそういう運営である。

・ツナ缶の入手手段と使用先

まずは入手手段について。まずはオルカパスを買うことをおすすめする。
ずっとやってないと最後の報酬まで取りきれないという心配は、オルカパスではしなくて良い。

期間は1ヶ月なのに対して、10日もあればほぼ余裕で全て取り切れてしまうのだ。じゃあその中身はというと、ツナ缶だけでも他のツナ缶の入手手段と比べても単価が最安であり、課金アイテムである誓約の指輪や強力なOSも付いてくる。
もしも、課金しようと思ってくれたならば、まずはオルカパスを買おう。

気にせずやってても、1/6時点でもうLv42。
どれだけ進んだかは基本報酬で確認できるので、Lv50になったのを確認してから買うのでもOK。

お次は使用先について。滅亡箱はおすすめしないと言ったばかりだが、じゃあどこに使うのがおすすめなのかだ。

実用性を求めるならば、各種待機室と、分隊出撃スロットになるだろう。
待機室は純粋にキャラや装備を保管するだけでなく、周回の継続時間にも影響してくる。また、分隊出撃スロットは利便性だけでなく、効率的な探索のためにも必要だ。

…とはいっても序盤から必要なものではないし、ゲーム内で入手できるツナ缶でも十分拡張可能だ
じゃあ何を買うのか。そりゃあ好きなキャラのスキンだろう!
運営側もスキン購入によるツナ缶消費を主な資金源にしているし、実装されたスキンはどれも気合い()の入った物ばかりだ。キャラは割とあっさり手に入るようになっているので、好きなスキンを買って(そしてロビーでつついて)あげよう。

我がオルカの副官である、シラユリのスキンがこちら。
こんなのがいっぱいあるぞ!

資源関連

・製造は非推奨

新しいキャラが欲しい!という気持ちは分かるが、上でも言った通り非推奨である。

まず理由の1つが、序盤の資源は非常に重要であるということ。
というのも、資源は出撃するときにも使う。周回するときは当然それだけ大量に使う。もっと言えば、いずれは装備強化で大量に消費することになる。
他ゲーで言うとこのスタミナ強化材料を兼任していると言えば、重要であることは分かるだろう。

当然このゲームにゲームオーバーなんてものは無いが、資源が無くなることが事実上のゲームオーバーであると言って良いだろう。
製造で無駄使いしてる場合では無いのだ。

ラスオリでは無駄に製造することを、このミホちゃんのセリフから
「バカ発見」「バ発」と言う。撃ち抜かれたくないならやるんじゃないぞ!

理由の2つ目が、キャラを入手したところで問題を解決できる可能性が低いということである。こっちは他で言及されていることは少ないだろう。
当たり前だが、入手したところでレベルもスキルも1である。おまけに、最近実装されたキャラは高難度での使用を想定されたスキル構成であることが多いため、序盤に手に入れても使いようが無いことが多い。

製造の博打に賭けるよりも、今居るキャラを活かして、周回で適切なキャラを入手、強化した方がよっぽど楽である

・装備強化はしばらくお預け

こちらも地味だが大事。というのも、そもそも装備の装着はレベルによって順次解放されるシステムなので、序盤はそもそも装備を装着できないのだ。

また、高難度になれば装備の強化は非常に重要になってくるのだが、序盤はレベル、中盤はキャラ選択の方がよっぽど重要である。装備強化は、周回よりも消費に見合った成果は出ないと言って良い。資源を能動的に増加させれるようになるまでは、必要最低限にしておこう。

17%の軽減が入った上でこの消費量。
まぁ今となっては余裕で支払えるのだが。

ゲーム進行

・施設研究は非常に大事

これを進行しているか否かで、ゲーム進行に大きな影響が出てくる。

特に、チュートリアル終了後、メインストーリー1-4に入る前に最初の研究である「艦内基盤施設」の研究を行おう。
これを忘れることで、場合によっては「ロボット制作設備」の研究に必要なロボット2体の入手が難しくなる恐れがある。研究さえ行っておけば、ストーリー進行で入手できる2体で確実に達成できるため、忘れずやっておきたい。

また、条件を達成次第、オート戦闘が行えるようになる指揮代行システム、デイリー訓練のステージを解放するためのシミュレーティングシステムも順次解放していこう。

資源リサイクルは、次で説明する精密分解施設の解放に必要。

・目標は「精密分解施設V」と「資源ラン」

当然どう進めて貰っても構わないのだが、長く続けたいと思って貰えたなら絶対に目指して欲しいのが研究の「精密分解施設Ⅴ」である。

効果は「キャラ/装備分解時の資源獲得量を増加させる」というものなのだが、これを利用することで、能動的に資源を増やすことが可能になる。
ドロップの多いステージを短時間で周回することにより、周回による資源消費より、ドロップしたキャラの分解による資源収入の方が大きくなるのだ。

これをラスオリプレーヤーは資源ランと呼んでいる。他の人の資源量が桁違いな値になっているのは、暇な間ずっと自律戦闘で資源ランをし続けているからだ。

別に最初期勢じゃない(1年弱遅れくらい)けど、やってりゃ貯まる。
これで製造し放だパァン

上で、資源はガチャ通貨とスタミナと強化材料を兼任している、と言った。つまり、資源を能動的に増やせるようになればこれらが自由に行えるようになるということである。

資源ランの解禁が、ラスオリのゴールであり真のラスオリのスタートであるのだ。
なお、解放には大量の装備分解が要求される。倉庫に余裕があるなら、装備は分解せずに貯めておこう。(それでも足りないだろうけど。)

情報入手と心構え

・情報入手源は選べ

ぶっちゃけ、ラスオリは割と戦闘で頭を使う。そのために、外部からの情報入手は非常に大事で、最早必須とまで言える。

だが、そこで気をつけておきたいのが情報の正確性だ。正直私目線で信頼でき確実に役に立つと言えるwikiは、Seesaawikiの有志wiki(下のリンクを参照)くらいであり、他は情報の正確性や新鮮さに難があると言って良い。

更新を停止していると書いているならまだ良心的な方で、最早伝説とすら言われているwikiすらあるので、そのような情報に引っかからないようにして欲しい。
取りあえず、キャラランキングがあったらそのwikiは無視すること。気になるのは分かるが、ラスオリのキャラは敵の対策ができるかどうかで場面毎の評価が大きく分かれるため、一意的なランキング付けはほぼ不可能である。それ以前に、コメント欄を見れば一発だが。

また、「自律戦闘」の記載があるかどうかも注意して欲しい。2023年11月に追加された割と新しい機能なのだが、あまりにも便利過ぎてこれを使わない周回は無いと言って良い。もしも周回で自律戦闘を使っていないようなら、その情報はもう古いと思っておこう。

・他の人と比べるな

他の場所でも聞き飽きたかもしれないが、ラスオリに関しては本当にコレである。

というのも、ラスオリは他のプレイヤーとゲーム内で対戦することが無いのは勿論、協力する場面すらも無い(一応フレンド機能/友軍機能はあるが、活用してる人はいるのだろうか)。
一応ソシャゲに分類されるが、やってることはほぼソロゲーである。

そして、期間限定要素すらも殆ど無い。
キャラは別のイベントですぐ掘れるようになるし、最悪製造で入手可能。(実はコラボキャラのこより、火燕は若干怪しかったものの、無事製造で入手可能に)。スキンもセールこそあるものの、ずっとショップに並ぶ。
ずっとやっていれば、全キャラ入手もかなり現実的に狙えるゲームである。

焦る必要は一切無いのだ。ゆっくりのんびり盆栽を育てていって欲しい
そしてムチムチなバイオロイドと硬派なロボットに溺れるが良い!

この2つが大体ラスオリを表している。
健全なんですってば。
ちなみに公式でマジでやった。健全じゃ無いのも結構あった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?