U-sk

言語聴覚士の資格をもつ 農業従事者41歳 双子育児に日々邁進中 心身の健康について、自…

U-sk

言語聴覚士の資格をもつ 農業従事者41歳 双子育児に日々邁進中 心身の健康について、自分の経験や体験、体感したことなどを書いていければなと。時々、感じたことも書いてみたいと思います。

記事一覧

なにを大事にする?

U-sk
9日前

信じて突き進む✨

順調に進んでいたダイエットが 嘘のように停滞してしまう時が ありますよね そんな時って、 體が飢餓状態だと脳が誤判断して しまって、省エネモードに切り替わるから 栄…

U-sk
12日前

同じ親に育てられた兄弟でも、
育つ環境は違う

U-sk
13日前

曲げてはいけない✨

争いを避けるために自分の意見を 曲げてしまっていませんか? 自分の信念を放棄してしまっていませんか?? 争いに発展するのは 嫌ですよね ただ、個人的には自分の意見…

U-sk
2週間前

自分を俯瞰するって
難しいですね

U-sk
2週間前

自分が納得すること✨

自分を納得させることって 人を納得させるよりも大事 自分でなにか決断しようとする時 自分を納得させますよね 妥協ではなく、納得!! 納得して就職したけど、 いざ働い…

U-sk
2週間前
1

難しく考えすぎない✨

今、體がカッコよくないため、 絞ることを意識しています いやいや、何度目と 自分でもツッコみたくなる↑の意思表明! しかしながら、 やることは至ってシンプル 仕事…

U-sk
2週間前

フォロワーさんが100人超えていました!
ありがたいことです

U-sk
2週間前
1

「今」って大事✨

こんにちは 今を大切にとか、 今できることをやる など "今"っていうものがフォーカスされているような氣がします この世界には "今" しか存在していない 過去や未…

U-sk
2週間前
2

目的と目標似てるけど、、、

目標を掲げるタイミングって たくさんありますよね 新年を迎えたから 新しい月になったから 誕生日だから でも、そこで目標を掲げたはずなのに しばらくすると目標を掲げ…

U-sk
3週間前
1

『人の振り見て我が振りなおせ』

こんばんは ずいぶん久しぶりに書いてみる 「人の振り見て我が振りなおせ」 タイトルにも書きました こちらの言葉 最近、 今まで以上に感じる機会が増えています 人の…

U-sk
6か月前

自然に身を置く

U-sk
9か月前

書く内容が何もない

U-sk
10か月前

毎日、記事書ける人すごい

U-sk
10か月前

何を見て、
何を感じ、
何を想い、
何を表現するか

U-sk
10か月前

最近の朝は✨

こんばんは 最近は、朝5時台に目が覚めます まだ眠いときもありますが、 目が覚めたら體を起こしてしまいます 半強制的な感じです 横になったままだと、また寝てしまうの…

U-sk
10か月前

なにを大事にする?

信じて突き進む✨

順調に進んでいたダイエットが
嘘のように停滞してしまう時が
ありますよね

そんな時って、
體が飢餓状態だと脳が誤判断して
しまって、省エネモードに切り替わるから
栄養をとる(摂取カロリーを一時的に増やす)ようにするって方法がよく聞く対処法だと
思うんですが、

よくあるのが、

節制してたのに、
その摂取カロリーアップによって、
食欲制御が効きにくくなり
そのまま暴飲暴食に走ってしまう
なんてこ

もっとみる

同じ親に育てられた兄弟でも、
育つ環境は違う

曲げてはいけない✨

争いを避けるために自分の意見を
曲げてしまっていませんか?
自分の信念を放棄してしまっていませんか??

争いに発展するのは
嫌ですよね

ただ、個人的には自分の意見を曲げてまで
仲良しこよしでは痛くないですね

誰が得をするのでしょうか?

争うために意見をぶつけ合うのではなく、

より良い意見を探し出すために
意見をぶつけ合うんです

誰かの意見にすり寄り
自分の意見や考えを消す!
で、
あと

もっとみる

自分を俯瞰するって
難しいですね

自分が納得すること✨

自分を納得させることって
人を納得させるよりも大事

自分でなにか決断しようとする時
自分を納得させますよね
妥協ではなく、納得!!

納得して就職したけど、
いざ働いてみると、
なんか違う、、、
聞いていた話と違う、、、

納得したつもりで
なにかを始めようとしたけど、
思ってたのとなんか違う

働いたり、何かを始めたりするのは
自分なのです

誰かを納得させるわけではなく、
"自分"を納得させ

もっとみる

難しく考えすぎない✨

今、體がカッコよくないため、
絞ることを意識しています

いやいや、何度目と
自分でもツッコみたくなる↑の意思表明!

しかしながら、
やることは至ってシンプル

仕事がデスクワークではなくて、
體を動かすことが多いため、
仕事終わりに筋トレなど體を動かすことは
控えめに
歩くぐらいはしますが。

専ら食事の方に意識を向けています

食事では

PFCバランスが、、、

摂取カロリーが、、、

もっとみる

フォロワーさんが100人超えていました!
ありがたいことです

「今」って大事✨

こんにちは

今を大切にとか、
今できることをやる など

"今"っていうものがフォーカスされているような氣がします

この世界には "今" しか存在していない

過去や未来があるから、
そんなことはないという反論を
受けてしまいそうだけど

過去というものも何年か前の◯月△日□時●分◉秒という"今"というものがあっただけ、
未来も同じ何分か後、何時間か後、何年後かの"今"が存在しているだけ

もっとみる

目的と目標似てるけど、、、

目標を掲げるタイミングって
たくさんありますよね

新年を迎えたから
新しい月になったから
誕生日だから

でも、そこで目標を掲げたはずなのに
しばらくすると目標を掲げたことすら
なかったようになってませんか?

例えば、誕生日から
新しく勉強始めよう
ダイエットを始めよう
やったことないこと始めよう
ってなったとしても
数日後にはなかったことのように

目標ではなく
目的が定まってないのかも

もっとみる

『人の振り見て我が振りなおせ』

こんばんは

ずいぶん久しぶりに書いてみる

「人の振り見て我が振りなおせ」
タイトルにも書きました
こちらの言葉

最近、
今まで以上に感じる機会が増えています

人の振りみて
その人に改善を求めるのではなく、

自分を改めるチャンスが到来しているってこと

自分が行ってきたことが
誰かの言動を通して
見せられているってこと

なので、改めるべきは

"自分"

というふうに考えると、
外側に意

もっとみる

何を見て、
何を感じ、
何を想い、
何を表現するか

最近の朝は✨

こんばんは

最近は、朝5時台に目が覚めます

まだ眠いときもありますが、
目が覚めたら體を起こしてしまいます
半強制的な感じです
横になったままだと、また寝てしまうので😅

起きたらトイレを済まし、
体重計に乗り
体重と体脂肪率をチェック
(空腹状態かつ水分少ない状態で、62kg/15%前後)

体重/体脂肪率チェックしたら、
コップ半分くらいの水を飲み、
朝散歩へ
音楽を聴きながら
のんびり

もっとみる