年末プレラ3-乾燥した感想

1年半ぶりにプレラに出ました。えらいね〜
最初の方だったので緊張せずに(ほぼ)すべての動画をみましたよ

気になったやつとかを公開順に紹介していきます


「C²」全て虞美の所為です。

Cの隣の小さい2が出てこなくて探しました。
すべぐみがトップバッターになってくれたおかげで、プレラっぽくなって良かったです(その次の曲が界隈っぽくなさげなので)

曲の精巧さとドット絵のかわいらしさのギャップで和みました



「K²-Jazz Arrange-」えのえの

すべあなのジャズアレンジで1番好きかも、何故…
A.6/8拍子だから。良いね。

ウタちゃんの歌い方も空気感のある感じでアレンジとしてすばらC


「60秒間のユメマクラ」ポリエチレン

歌い方とかリズムとかが好きです。これが好きな人は「石の種明かし」という曲も好きそう(小並感)
60秒で展開を出し切るのがナイスアイデアだと思いました。こういう短い曲が流行りなんですか?わかんないオヂサン


「 」すずぬい

サムネ、かっこいいな。真似しちゃオ〜〜〜!!!
サビでかわいいウタちゃんが出てきます。必見。
コード進行もよく聴いたら面白いですね。通しで聴いてるとスルーしがちになって勿体ないな…


「σ(T²)²」あんくらげ
タイトルをコピペした侍。
これK²模倣だとおもてると痛い目に遭います。
これを皮切りにプレラの空気が変わったかも。


「ゆくもくるもうたうそばで」幻鱏

ドット絵が賑やかなのが良いですね。それにしても作業量すごそう…
何気にXXリスペクトで4分強の曲って珍しくないですか?


「ブドウがかげからのぞいてるんだ」あられみこみ

曲が違和感のあるないギリギリで浮遊感がありました。効果音が曲の中に入ってるところにビックリ。
それにしてもXX界隈で背景リアルにするの流行ってる?真似する?シチャオ〜〜ッ!!!


「ロツヅリ・カノン」絽綴

名義をタイトルにするのオシャレじゃないですか?僕も「点検ヨシ!」ってタイトルで出すかぁ

ドット絵ではなくイラストで、歌詞も怖くないので、界隈初心者の方にもお勧めしてください。


「銀河の果てまで」柏崎でぃすこ

一つ前でもあったかもしれない既視感、はい、UTAUライブラリとして3人が共演してるんですね。羨ましい。
音作りというかミックスが3人とも違ってオタクとしては面白いです。



「重ねて、と」全て私たちの五悪です。

前作「撃たね唄」から期待していました。
安心して見れるネタ枠として有名になってほしい。これで30日と公開順を逆にしてたらぶっ飛ばすところだった。


「_」全てあなたの似非です。
リアタイできて良かったなぁと思った作品No.1。
音楽映像共にこだわりが見えて好き。
もしも彼に出会えたら、握手を求めたいと思います。


意外と真面目にかいてしまいました。
こんな素敵な作品の中に紛れ込みさせていただけて幸いです。(先頭から2番目なのでいうほど紛れ込んでない)

充電が無くなりそうなのでこの辺りにしておきますう。ありがとうg


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?