見出し画像

PWCS2023🍜 夏祭りパーク🍡🍣🍵 & トレーナーズクルーズ🚢に行ってみました

お世話になっております。2023年のポケモンワールドチャンピオンシップスは横浜で開催!!昨年ロンドンで開催地発表された後、一年間長男&次男カード部門がんばりましたが出場権は得られず悲しみ。観戦者パス/ポケセンワールドストア/ショー/パレードはハズレ。この思いは唯一当選したポケモン夏祭りパークにかけるしかない!!と参加してまいりました(僕と長男が当選)。
※トレーナーズクルーズは先着順、ということで乗船できる期待半分(; ・`д・´)

桜木町駅に降り立つ。朝ゴニョゴニョやってて既に11時前 (+_+)
豪華客船までタクシーでかっ飛ばすぜ!!と乗りこむも・・・

運転手さんに「あのー、ニッポンマルまで。デュフッ。」と伝えたばっかりに・・
「いやそこだよお客さん(日本丸メモリアルパーク)」と降車を促される。
正解は「ハンマーヘッドまで」でした。
※トレーナーズクルーズの船も ”日本丸”😂

そんなわけで結局歩き。(子供たち文句すごい)
ポケジェニックの一つ。これジムの装飾ですよね!!かっこいい!
そもそもハンマーヘッドとは何ぞ。同県在住とは思えないアウェイ感 (;・∀・)
おおお!!見えてきました!!
おお!!入口~!!
普段は駐車場な感じの列待機スペース。やはり中々の人数です。

事前登録していることもあり、発券はとてもスムーズでした。
15:30以降ならいつでも乗船OKという予定に。夏祭りの時間と思いっきり被っていたが、ひとまず安心。待ち合わせていたポケモン友達と合流し、ランチ。(途中、クリーチャーズの井上さんをお見かけする👀!)

キッズサイズドリンクはもうこの子達には小さかったですNE (゚Д゚;)
テーブルが広々していてゆっくりできました♪
ボリュームたっぷりのランチ(アボカドバーガー+ドリンク)
~Roller coast みなとみらい店~
時間までダラダラ過ごしますw
すぐ近くでそりゃもう白熱のバトルが!(この日はPWCS DAY2)
予定が異なるポケモン友達と別れ、「臨港パーク」到着。
あれ、ここって・・
以前「Pokémon GO Fest Yokohama(2019.8)」で来た場所でした (・∀・)!!
これはわかりやすい。うちわになっているところも素晴らしい。
裏面はポイント換算用のスタンプを押せる欄がありまた素晴らしい。
水が2本配られていました。さすがに凄い気温でしたので助かる!!
スタッフさんも暑さMAXの中、ありがとうございました!!
ミスト噴射機!! ありがたや・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
報道番組のレポーターさん。盆踊りシーンまで収録していました。
今回我々が目指すプライズはこちら!!めざせ8pt!!
「ヘイラッシャのいっちょうあがり」待ち時間20分程度。
シャリタツぬいをヘイラッシャの口の中へ。中々白熱します。3回チャレンジ可。
長男0-3-0, 次男2-1-0, アタクシ2-1-0

写真無いんですが、「回復テント」なるコーナーで休憩。そしてまた並ぶ。

「せきばんパズル」待ち時間20分程度。
揃えると石板になるパズルを1分間で揃えたら3pt、NGなら1pt。
我々の絵柄はトリデプス。他、かせきポケモンばかりだったようです。
全員NGw 長男0-4-0, 次男2-4-0, アタクシ2-4-0

日陰でちょっと休んで、また並ぶ。

あっちも面白そうだな~(*´▽`*)
「コイキング釣り」待ち時間25分程度。
いわゆる水風船ヨーヨー釣りのような針金をコイキング人形に引っ掛けるスタイル。
これ面白かったすなあ・・(*´ω`*)
長男3-4-0, 次男4-4-0, アタクシ4-4-0
色違いコイキングは1匹で3pt.換算だった気がします!(MAX3pt.)
終演時間になっちゃって、もう縁日イベント並び列終了~

ここまで延々と会場内流れているのは以下の曲でした。
アレンジはヒャダイン先生だ!( ̄▽ ̄) ↓↓↓ ※中毒性あり

誰一人8ptsには届かず。誰一人だ。
退場時にプライズGETするスタイル。無駄のない設計。
味のあるクリアファイルですね!!

ではでは、お時間になりましたので、そろそろ豪華客船へ・・・♬

ヒャー、その前に何やら凄くWCSぽいゲートに遭遇!
まるでサントアンヌ号!! 迫力とワクワク感がすごい  (;・∀・)!!
※救命艇までモンスターボール柄に装飾されている
笑顔でお出迎えいただきありがとうございます!!
switch持ってこれなかったのでポケカエリアへ…
そこは松丸君も座った位置だね( ̄ー ̄)
(次男と対戦ありがとうございます)
(長男と対戦ありがとうございます)
(ワタクシとまで対戦ありがとうございます…上振れちゃいました('ω')ノ)
あっという間に下船時間(2時間)が近づいたので船内で記念撮影~
豪華客船なんぞ普段ホイホイ入れる場所ではないのでw
7F建てなんですね!!
ラプラス&ピカチュウのこのデザイン、シックで良いな~(゚∀゚)
なにやら幸運な方はスウィートルーム✨にご招待券🎫!
が入っていたようですが我が家はご覧の通りです
なんならスタンプ押す場所を壊滅的に間違えているw
乗船券と一緒にもらったのはチラシとうちわ、他また水が手渡されました。
DLCコンテンツ、楽しみですね~🎮
駅までの道中も、ポケジェニック!!
ほんとにクチバシティを歩いているかのようである。
おーっつと、これは食べなれたハンバーガーですね!!ハッピーセットポケモンは
もちろんSOLD OUTだァァー!!(疲労感に追い打ちをかける絶望)
駅内部までポケモン!!
こちらもすごい。すごいな~。

■総括

ま た や っ て ほ し い ん で す よ ね (・∀・)

トレーナーズクルーズもポケモン夏祭りパークも、毎夏1か月くらいかけて真夏の風物詩的に!! それくらい楽しかったんですよ!!!
※公式に意見送ろう・・|д゚)

<おまけ>

来年ハワイで皆様とお会い出来たらサイコーですね!!がんばるぞー(子供たちが)
(ハワイ州全体としては山火事被害で今大変なので応援もせねば。。。)

2023.8
スカイフィッシュ主任

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?