見出し画像

アラスカ観光2&3日目🧊🏔【アラスカ州アンカレッジ②】

前回の記事からの続きになります👨‍👩‍👦‍👦🏔
今回はアラスカ観光の2日目と3日目を楽しんだリッグスファミリーとガールフレンドのミッシーの投稿をいくつかご紹介したいと思います😃



アラスカ観光2日目 (5/9㈫)

Alaska - Day 2
Today we took a day cruise out of Whittier. We drove through the nation’s longest tunnel (2.5 miles), which was originally built as a WWII railroad tunnel but is now also a one way car tunnel. They alternate the traffic direction every 30 minutes. We took the 10:30 tunnel and arrived in the small town of Whittier, where every resident lives in ONE building!!!
We took the 26 glacier cruise that included a delicious seafood chowder lunch. The glaciers were absolutely breathtaking and the pictures and videos don’t give them justice.
アラスカ観光2日目 (5/9㈫)
今日はウィッター(アンカレッジの南東約58マイルに位置するアラスカ州のパッセージ運河の先端にある都市)から、日帰りクルーズに参加しました。

私たちは国内最長のトンネル(2.5マイル)を車で通りました。このトンネルはもともと第二次世界大戦中に鉄道トンネルとして建設されましたが、現在は一方通行の自動車トンネルでもあります。それらは30分ごとに交通方向が交互に変わります。私たちは10時30分の(方向の際の)トンネルを抜け、ウィッターという小さな町に到着しました。そこでは、すべての住民が 1つの建物に住んでいます!!!

私たちは、美味しいシーフードチャウダーランチを含むザ・トゥエンティシックス氷河クルーズ(The 26 Glacier Cruise)に参加しました。氷河は本当に息をのむような美しさでしたが、写真や動画ではそれらの本当の美しさは伝わらないわね。

※a picture doesn't give it justice→「写真はそれに正当性を与えない」から、「写真ではその本当の美しさ・実際の見た目は伝わらない」という意味合いになります。


なんと! ウィッターの町に住む人々は、全員がこの1つの建物に暮らしているそう!
氷河クルーズ船内でのリッグス兄弟🧑🏻‍🤝‍🧑🏻
ハンサムですね💕
氷河クルーズを楽しむリッグスファミリー👨‍👩‍👦‍👦🧊
奥にガールフレンドのミッシーが❤️
チャンドラーとラブラブですね👩🏼‍❤️‍👨🏻🧊

動画では、国内最長のトンネル(2.5マイル)を車で通り抜ける様子や、圧巻の氷河が崩れ落ちる瞬間を見ることができます✨そして、氷が海に少しずつ溶けていく際のパチパチという耳心地良い音が聴けます😌🧊




アラスカ観光3日目 (5/10㈬)

Alaska Day 3 (last full day)-
Today we made lemonade out of lemons. We were booked for a helicopter ride up to the mountains to spend the afternoon dog sledding. But, when we got the call that the weather was too snowy and windy up high in the mountains and dog sledding wasn't going to happen, we switched gears and chose a helicopter ride to a glacier at a much lower altitude. Any disappointments we had quickly went away once we experienced landing on a glacier and being the only living things for miles. Words and pictures can not describe the beauty. The colors were like none I've ever seen and the ice formations were nothing short of spectacular. We highly recommend Alaska Helicopter Tours!!
アラスカ観光3日目 (最後の丸1日 5/10㈬)-
今日私たちは困難な状況から、ポジティブな状況に変えることができたの。

私たちは午後犬ぞりをして過ごすために、山までヘリコプターに乗る予定でした。だけど山の上空の天気は雪と風が強く、犬ぞりが開催できないという連絡を受けたとき、私たちはギアを切り替え、はるかに低い高度にある氷河へのヘリコプターに乗ることに決めました。

氷河に着陸し、何マイルにもわたって私たちが唯一の生き物であることを経験したら、私たちが抱いていた残念な気持ち(犬ぞりができなくてがっかりした気持ち)はすぐに消え去りました。

言葉や写真では、その美しさを言い表すことはできないわ。その色は私がこれまで見たことのないようなもので、氷の形成は壮観としか言いようがありませんでした。私たちは、アラスカヘリコプターツアーズ(Alaska Helicopter Tours)を強くお勧めします!!

※「make lemonade out of lemons」というフレーズは、直訳すると「レモンからレモネードを作る」となりますが、苦く酸っぱいレモンを「逆境」「困難な状況」、甘く爽やかなレモネードを「ポジティブな状況」「好機」に置き換えたアメリカで有名なことわざで、「逆境を好転する」「難しい状況からもポジティブな結果を出す」という意味があります。

※nothing short of〜: 〜が不足しているということがない→「〜以外のなにものでもない、〜としか言いようがない」という意味になります。


本当に息をのむほど美しいブルー
美しい氷河と美しいリッグスファミリー👨‍👩‍👦‍👦🥰

動画ではヘリコプターからの、連なる氷河の圧倒的な美しさが堪能できます🚁✨



最後に観光3日目5/10㈬ AM11時頃(アラスカ州時間)、ガールフレンドのミッシーがInstagramストーリーに投稿した写真を📷👩🏼‍❤️‍👨🏻

アラスカのコスメショップで買い物を楽しむ様子でしょうか🥰💄
滅多に顔出しをしない彼女なので貴重なショットです✨
(そして、チャンドラー男前!)



次回の記事で、アラスカ観光の記事はラストになります✨引き続きよろしくお願いします。

最後まで読んでいただきありがとうございました🙏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?